飲食店におススメしたいPOSレジを徹底解説

決済と同時に顧客や売上データが一瞬で管理できるPOSレジ。その他、在庫や予約、スタッフのシフト管理などにも活用でき、PCがあればどこでもデータを確認できる利便性から着実に人気が広がっています。
そこで今回は飲食店に特化されたPOSレジで人気の「UMaTレジ(ウマッタレジ)」「USENレジFOOD」の特徴や機能を徹底比較します。
POSレジ導入を検討している飲食店関係者の方は必見ですのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。  

POSレジに必要な機能は、業種ごとに異なる

決済と同時にデータが一瞬で作成されるPOSレジは「いつ」「何が」「何個売れたか」などの売り上げデータや、「性別」「年代」「来店人数」などの顧客データを一元管理できます。
また、ユーザーが座席にいながら自分で注文を行えるセルフオーダーシステムなどを搭載することでスタッフの負担が軽減できることなどからさまざまな業種で導入が進んでいます。

POSレジ各社は多種多様な店舗のニーズに応えるべく、それぞれの業態に特化したPOSレジを開発してきました。例えば美容室であればカルテ機能があったり、スマホアプリとの連携が可能だったりと、業種によって求める機能は異なります。

飲食店であれば予約サイトとの連携は対応しておきたいところですし、個別会計やテーブル注文ができる機能が必要であったりと、飲食店に特化した機能が搭載されていることを条件に挙げている飲食店経営者の方も多いでしょう。

しかし、POSレジは決して安い買い物ではありません。だからこそ必ず導入前に自店舗にあったPOSレジかをしっかりとチッェクし、確実に売り上げUPにつなげる必要があります。

そこで本記事では数あるPOSレジの中から「飲食店向け」に特化したPOSレジをご紹介します!
飲食店関係者の方はぜひ、参考にしてくださいね!

飲食店特化のPOSレジで見ておきたいポイント

本項目では、飲食店特化のPOSレジで特に見ておくべき機能について説明します。
 

ハンディ機能(オーダーエントリーシステム・OES)

カフェや居酒屋でスマホ端末を使って注文を受けているスタッフの方を見たことはありませんか?
こうした端末やiPadを使って注文を管理するシステムはオーダーエントリーシステム(OES)と呼ばれていますが、飲食店の方にはハンディという言葉のほうが、馴染みがあるかもしれません。
こうしたハンディ機能は、飲食店特化のPOSレジではオプション機能として利用できる場合があります。
ハンディ機能を使うと、各テーブルの注文は即座にキッチンへ飛ばされ、会計レジにはテーブル情報や金額が自動で反映されます。
従来は、伝票をキッチンに運ぶという手間がありましたが、ハンディを取り入れることで注文は直でキッチンに伝わるため、スタッフの負担軽減につながります。
 

飲食店予約システムとの連携

外食するとなったら多くのユーザーは「食べログ」など飲食店予約サイトで行きたいお店の検索・予約を行います。そのためPOSレジを選ぶ際は、顧客とのタッチポイントが最も多い外部の予約システムと連携できるかどうかがとても重要です。
 

テーブルトップオーダー・セルフオーダー機能

居酒屋や回転寿司店に行った際にテーブルに設置されたタブレット端末から料理を注文したことはありませんか?こうしたシステムは「テーブルトップオーダー」もしくは「セルフオーダー」といわれ、さまざまな業態の飲食店に導入されています。
テーブルトップオーダー・セルフオーダー機能では、顧客自身にオーダーを任せることで、従業員の負担を減らすだけでなく人件費削減といった効果も期待できます。テーブルトップオーダーは有料オプションである場合が多いですが、人手不足、人件費削減という課題をお持ちの店舗であれば、導入するメリットは大きいでしょう。

また、テーブルトップオーダーシステムには、中国・韓国・英語などの各言語からメニュー表示を選択ができ、料理写真もテキストと一緒に表示されるなど、訪日外国人にとってユーザービリティの高い機能が備わっている場合もあります。外国人観光客に効率よく対応したいと考えている店舗の場合も、テーブルトップオーダー機能の利用はおすすめです。
 

複数店舗対応

チェーン店やフランチャイズの形態をとっている場合は、多店舗管理のできるPOSシステムが必要です。
1つのアカウントで全店舗の情報を一元管理することで、本部で売り上げや在庫、人員などを把握することができ、効率的な店舗経営に繋がります。
 

軽減税率に対応しているか

2019年10月より施行された軽減税率制度では、外食利用は税率10%、テイクアウトの場合は税率8%と二つの税率が適用されます。持ち帰りメニューや宅配などを承っているお店の場合は、POSシステムが軽減税率に対応しているかしっかりと見ておきましょう。

飲食店向けおススメPOSレジ:UMaTレジ

飲食用POSレジの見るべきポイントがわかったところで気になるのは、結局どのPOSレジを導入すれば良いのかという点ですよね。
そこで本項目では、飲食店におすすめのPOSレジを2つピックアップしてご紹介します。
まず一つ目は、国内外でデザイン賞を4度も取ったスタイリッシュでコンパクトなデザインが特徴の「UMaTレジ」です。

UMaTレジの機能

飲食店向けでチェックしたい機能についてご説明していきましたが、今回ご紹介するUMaTレジの機能はどうなっているでしょうか?UMaTレジの場合、料金体系(プラン)によって機能が異なってきますので、プランと合わせてご説明していきます。
  0円プラン 0円/月 スタンダードプラン 2,800/月 プレミアムプラン 9,800/月
POSレジ機能
データ保存期間

90日まで

90日まで 90日まで
商品登録数

200点まで

200点まで 200点まで
会計ソフト自動連携 ×
サポート(電話、メール)
複数店舗管理 ×
ハンディ利用 × ×
キッチンプリンタ対応 × ×

1.0円プラン 0円/月
0円でも十分すぎるPOSレジ機能を搭載。まずはPOSレジを使ってみたい、小規模店舗でそこまでお金をかけたくないといった方におすすめ。

2.スタンダードプラン 2,800/月
無料プランに複数店舗機能がついています。チェーン店やフランチャイズの店舗に最適です。

3.プレミアムプラン 9,800/月
ライトプランに追加して、ハンディとキッチンプリンタが利用できます。
来店客数が多い店舗で、業務の効率化やスタッフの負担軽減を求めている事業者におすすめです。

「UMaTレジ」は、食べログなど飲食店予約サイトとの連携機能はありません。自店舗に合ったPOSシステムを導入するためにもそうした情報はしっかりと認識おきましょう。 

「UMaTレジ」は国内外のデザイン賞の四冠達成

UMaTレジは「ダサイ、でかい、高い、難しい」といった従来のレジが抱えていた問題を解決し、今までにないPOSレジを“再発明”するという想いから開発がスタートしています。
創意工夫、試行錯誤の末に生まれた「かっこよくて、コンパクトて、安くて、簡単な」UMaTレジは、国内外問わず数々のデザイン賞を獲得し、四冠を達成。年を経ても色褪せない開発者の想いとUMaTレジのデザイン性は多くの人々に感動を与えています。

<受賞歴>
・2014年 Good デザイン賞受賞
・2015年 Red Dot Award 受賞
・2016年 iF World Design Guide 受賞
・2017年 German Design Award 受賞
 

UMaTレジは2つの特許を取得

・世界最小レベルのサイズ感を実現

UMaTレジは、ハードウェアに関する特許を取得しています(特許第5465351号)。タブレット端末、レシート印字用のプリンター、金額表示するディスプレイの3つをインターフェースボードと呼ばれる電子基盤を介して、ひとつの製品としてまとめることによって、従来品と比べて約1/3にまでサイズが縮小。世界最小レベルのサイズ感を実現しています。
 

・空席情報の公開・管理が可能に

こちらはソフトウェアに関するものとなり、飲食店内における空席情報を公開・管理する仕組みにおける特許を取得しています(特許第5393920号)。
サービス内容は店舗が決めた条件に基づいて空席情報を外部に開示できるというもの。
例えば、特定の顧客の来店に備えて一定数の座席は空席情報として開示しないこともできます。毎日来てくれる常連のお客さんのために、空席を何個か用意しておきたい場合などに活用できますよ。 

 

飲食店向けおススメPOSレジ:USENレジFOOD

USENレジFOODは、音楽配信サービスで有名な「株式会社USEN」が提供しています。
今まで業務店向けにサービス提供をしてきた経験をいかした、きめ細やかなサービス体制は、他社にはない魅力だと言えるでしょう。USENレジシリーズでは、飲食店向け、理美容院向け、小売店向け、整体院向けと業種に合わせた、業種別のPOSレジを提供していますが、今回は飲食店に特化した「USENレジFOOD」(月額9,980円~)についてくわしく見ていきます。

USENレジFOODの機能

USENレジFOODに搭載されている機能はいったいどういうものがあるでしょうか。先ほど、飲食店向けで見ておきたい機能もご説明していきましたが、それらが搭載されているかもチェックしていきたいと思います。
機能 詳細
会計機能・軽減税率対応 基本的な会計機能。形態に合わせて2パターンから選べる。軽減税率にも対応。
伝票印刷 レシート、領収書だけでなく、売上日計や商品別レポートなどさまざまな伝票に対応。
レジ〆業務 自動集計でレジ〆業務も効率化。日計レポート、入出金操作といった機能も搭載。
周辺機器対応 キッチンプリンタ、バーコードリーダー、オリジナルスタンドといった周辺機器も充実。
複数店舗管理 統括管理・分析機能を搭載。リアルタイムで店舗管理でき、複数店舗の売上比較できます。
予約連携 ebica・TORETAと連携しており、レジ画面から当日の予約状況も確認可能に。効率的な予約管理へ。
決済連携
店舗向けキャッシュレス決済サービス「USENペイ」であれば、クレジット・電子マネー決済の会計がレジと連動。決済端末での打ち間違防止に役立ちます。
自動釣銭機連携 USENレジでは、自動釣銭機との連動も可能。つり銭間違いなどを防げます。
メニュー編集機能 POSアプリからも、管理画面からもメニューの編集が可能。
売上実績集計・分析・CSV出力 商品別売上、F/Lコストの自動算出など経営に必要な情報を集計、分析。データはCSV・PDF形式で出力でき、カスタマイズも行えます。
なお、以下の機能はオプションにはなりますが利用可能です。
・顧客管理:顧客を登録することで、来店の頻度や喫食の傾向を管理できます。
・ハンディ機能:「USENレジハンディ」より利用が可能です。
・テーブルトップオーダー機能(セルフオーダー機能):「USENレジTTO」より利用が可能です。 

充実のサポート体制

USENレジFOODの魅力は機能だけではなく、安心して利用し続けられるサポート体制にあります。
「24時間365日電話サポート・全国141拠点からの緊急時駆け付けサポート」を提供してくれるので、POSレジ初心者の方でも安心して導入できます。飲食店であれば、土日祝日はもちろん、年末年始やお盆など、集客が見込まれるタイミングに起きた予期せぬ不具合などは迅速に対応してもらいたいところですよね。USENレジFOODであれば、そういった点も不安なくご利用が可能です。
 

高機能セルフオーダーシステム

顧客が自ら注文することで、スタッフの負担を大幅に軽減することができるセルフオーダーシステム。
「USENレジFOOD」のセルフオーダーシステムは、飲食店特化ならではの便利な機能がそろっています。
 

<「USENレジFOOD」セルフオーダーシステムの特徴>

・5ヵ国語に対応(英語・中国語・韓国語など)
・メニューの説明
(一つのメニューごとに写真と説明文を登録することができる。説明文は5ヵ国語の表示切替が可能)
・おすすめメニュー
(よく注文されるメニューや、期間・数量限定メニューなどの登録が可能)
・アラート機能
(飲み放題などの時間制限のあるコースの場合、時間になると端末にアラートを表示させることができる)
・割り勘計算
(お会計金額の確認や人数を指定して割り勘の計算をテーブルで行うことが可能)
・スクリーンセーバー
(お客様が注文を行っていない間は、5枚の画像をスライド表示)
・1台から導入可能
(端末をテーブルに固定しない為、1台からの導入もOK)

「USENレジ」のセルフオーダーシステムの利用には、「USENレジFOOD」だけではなく、「USENレジTTO」へのお申込みが必要ですのでご注意ください。

まとめ

今回は飲食店に特化したPOSレジである「UMaTレジ」「USENレジFOOD」に関してご紹介しました。 
「UMaTレジ」は0円から利用できる、スタイリッシュでコンパクトなデザインといった特徴がありました。
対して「USENレジFOOD」はUSENが提供する充実したサポート体制や、分析機能まで搭載された高機能なシステムが魅力です。
それぞれ強みや特徴が異なるので、自分に合うPOSレジをじっくりと比較検討してくださいね。  

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!