近年コンビニや飲食店、公共施設など、さまざまな場所でフリーWi-Fiが利用できるようになりました。
フリーWi-Fiには『集客効果がある』ということで導入する店舗が増えているようですが、果たしてフリーWi-Fiにはどの程度の集客効果があるのでしょうか。ここではフリーWi-Fiを導入することで得られるメリットについてご紹介したいと思います。
お客様はフリーWi-Fiが導入された店舗を求める傾向アリ!

スマートフォンやタブレットが普及した現在では、通信量を気にされるお客様が非常に多いかと思います。
大手キャリアでは20~30GBの大容量サービスも始まっているため、通信量を気にせずに利用できるという方も増えてきている一方で、格安で利用できるSIMフリーのスマートフォンの普及により通信制限に苦しんでいる方も多いようです。
そういった通信制限を気にしている方々の助け舟となるのがフリーWi-Fiスポット。ゲームや動画サービスを利用するとかなりの通信量を使ってしまうため、とくに若年層にはフリーWi-Fiスポットの需要が高まっています。また通信制限がかかって速度が低下してしまった方はもちろんのこと、通信量を気にされる方はあらかじめ通信量を節約しながら利用したいと考える傾向があるようなので、フリーWi-Fiスポットを探してでも利用したいと考える方は多いようです。
簡単に導入できると注目を集める「タウンWiFi」とは?

「タウンWiFi」とは、周辺のフリーWi-Fiに自動的に接続できるアプリケーションです。あらかじめアプリに情報を登録しておくと近くのWi-Fiを自動的に検出して接続してくれるサービスで、わざわざ接続設定を行う必要もなくアプリ画面を開く必要もありません。また通信速度の評価も確認することができるのでユーザーにとって最適なWi-Fi環境を簡単に見つけることができ、インターネットを快適に楽しむことができるということで、一般ユーザーから人気を集めています。
「タウンWiFi」を導入した時に店舗が得られる6つのメリット
「タウンWiFi」がどのようなものなのかは大方ご理解いただけたかと思いますが、実際にを導入することによって店舗はどのようなメリットを得ることができるのでしょうか。「タウンWiFi」はお客様だけではなく、店舗にとっても大きなメリットを得ることができるツールなので、詳しく見ていきましょう。
(1)約200万人のお客様へのアピールで認知度アップ
「タウンWiFi」に登録して運営の審査に通った場合、アプリ内にカードを表示することができます。「タウンWiFi」は現在200万人がダウンロードしている人気のアプリケーションですので、お店の宣伝としても非常に効果的です。
(2)マップ表示でダイレクトな集客効果が得られる
GPSを利用して近くのフリーWi-Fiスポットを探すことができる「WiFiマップ」の機能を使うと、マップ上に周辺の「タウンWiFi」導入店舗が表示されるので、『フリーWi-Fiが利用できるお店に入りたい』と考えているお客様にダイレクトにアタックできます。
(3)約200万人のお客様へのアピールで認知度アップ
「タウンWiFi」に登録して運営の審査に通った場合、アプリ内にカードを表示することができます。「タウンWiFi」は現在200万人がダウンロードしている人気のアプリケーションですので、お店の宣伝としても非常に効果的です。
(4)自動接続なので無駄なアプローチ不要
「タウンWiFi」に登録して運営の審査に通った場合、アプリ内にカードを表示することができます。「タウンWiFi」は現在200万人がダウンロードしている人気のアプリケーションですので、お店の宣伝としても非常に効果的です。
(5)外国語対応でインバウンド客への対策にも有効
日本は海外に比べてフリーWi-Fiスポットが少ないそうですが、「タウンWiFi」は英語・中国語・韓国語に対応しているので、インバウンド対策としても活用できます。2020年に開催される東京オリンピックに向けてさらに増えることが予測される、訪日外国人観光客への対策としてかなり効果的でしょう。
(6)プッシュ通知で効果的なプロモーション
お客様が来店されたタイミングで、自動的にプッシュ通知を送ることができます。リアルタイムで広告を出せるので開封率も高く、オリジナルのクーポンを添付することによって効果的なプロモーション効果が得られます。
まとめ
店舗にお客様を呼び込むためには商品や接客の質も重要視されますが、効率的に集客するためにはフリーWi-Fiを導入するのも良いでしょう。中でも既に利用ユーザーの多い「タウンWiFi」は、集客ツールとしても大きな効果が得られる見込みがあります。集客やインバウンド客対策で悩んでいると言う方は、この機会に「タウンWiFi」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
-
前の記事へGoogleストリートビュー(屋内版)って、何?2018/05/18
-
次の記事へWi-Fiアクセスポイントの導入を検討中の方必見! 安心度NO.1のNTTが提供する「ギガらくWi-Fi」とは?2018/05/15
- 記事一覧へ
人気記事
記事カテゴリ
人気キーワード
こだわり検索
オフィスサービス一覧
店舗サービス一覧
設備関連
オフィス向けサービスランキング
店舗向けサービスランキング
DXご相談窓口
03-6386-5023
平日9:00〜18:00
info@012cloud.co.jp
LINEでコンシェルジュを希望
LINEからもお気軽にご相談いただけます