おススメのQRコード決済サービスは?選び方を解説!

「キャッシュレス・消費者還元事業」や「マイナポイント事業」、新型コロナウイルスの感染拡大による非接触決済の需要の増加など、さまざまな影響によりキャッシュレス決済の利用が増えてきています。
キャッシュレス決済の中でも、今回はスマートフォンで気軽に利用できるQRコード決済サービスについて選び方や各サービスの特徴など詳しく紹介していきます。QRコード決済サービスの利用を検討している方は参考にしてみてください。

 

QRコード決済は数多くある

ひとつにQRコード決済といってもさまざまなサービスが登場しており、実際にどれを利用すればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
それぞれの決済サービスの特徴や利用方法、メリットなども異なりますので、把握した上で選択したいものです。
また、どれかひとつのサービスを利用しないというわけではありませんので、用途に合わせてQRコード決済サービスを使い分けてみることもおすすめです。

どのQRコード決済サービスを選ぶのがお得?

QRコードを利用する際に、どのように選べばお得に決済に活用できるのでしょうか。
単純に還元率が高いサービスを選ぶことも重要ですが、普段から自身が利用しているサービスに関連する決済サービスを選択することもおすすめです。
例えば、auユーザーであればau PAY、メルカリをよく使う方であればメルペイを使うことでキャンペーンなどの条件に当てはまることも多くなり、さらにお得に決済に利用できます。

おススメQRコード決済サービス

ここからはおすすめのQRコード決済サービスのau PAY・d払い・LINE Pay・メルペイ・J-Coin Payのついて特徴やメリットを紹介していきます。

QRコード決済(1)au PAY

携帯キャリアのKDDIが提供している「au PAY」は、auユーザー以外も利用でき、決済を行うことでPontaポイントがたまるQRコード決済サービスです。
Pontaポイントは200円ごとに1ポイント、auスマートパスプレミアム会員の場合は200円につき3ポイントたまります。たまったポイントは、次回のau PAYの支払いやauの携帯料金に当てることも可能です。

また、KDDIと楽天の業務提携により楽天ペイで共通コードを利用している加盟店でもau PAYの決済が行えます。au PAYが利用できPontaポイントを貯めれる場所が増え、さらに便利に活用できるようになりました。

QRコード決済(2)d払い

NTTドコモが提供している「d払い」は、dアカウントの作成をすることで誰でも利用でき店舗やネットショップの決済でdポイントをためることができるQRコード決済サービスです。
ドコモユーザーであればクレジットカードなどの登録が必要なく、4桁のパスワードを入力する回線認証ですぐに始めることも可能です。

d払いの利用でたまるdポイントは、街などの店舗で200円(税込)につき1ポイント、ネットショップでは100円(税込)につき1ポイントとなります。
さらにd払いの支払い方法をdカードに設定しておくことで、d払いのポイントとdカードのポイントの二重取りが可能になりさらにお得に買い物や支払いができます。

QRコード決済(3)LINE Pay(ラインペイ)

コミュニケーションアプリとして有名なLINEが提供している「LINE Pay(ラインペイ)」は、電話番号を登録しているLINEアカウントがあれば利用できるQRコード決済サービスです。
LINE Payは決済に利用できるだけでなく、LINEの友だちと送金や割り勘ができたり、支払いやチャージを行うとLINEにてお知らせがきます。さまざまな活用方法があり、利用時には通知がくることで安全・安心に使える点がメリットのひとつです。

LINE Payには「LINEポイントクラブ」と呼ばれるメンバーシッププログラムがあり、過去6か月間で獲得したLINEポイントの数に応じて4つのマイランクに分かれます。ランクによってLINE Payを利用した際の還元率や特典クーポンがもらえる枚数が変わります。

QRコード決済(4)メルペイ

フリマアプリのメルカリの決済サービスである「メルペイ」は、メルカリの売上金を支払いに利用できます。メルカリの売上金だけでなく銀行口座を紐づけて簡単にチャージも可能です。
メルペイの登場以前は、メルカリの売上金はメルカリ内ので商品の購入や現金として引き出す方法しかなく、現金の引き出しには手数料が発生する場合もありました。
しかし、メルペイの利用によりメルペイの加盟店やiD決済に対応している店舗、ネットショップでの決済にメルカリの売上金を利用できますので非常に便利です。
さらにメルペイには、店舗で利用できるお得なクーポンを発行しています。過去にはセブンイレブンのおにぎりやコーヒーが11円で購入できるクーポンの配布などもありました。

QRコード決済(5)J-Coin Pay

みずほ銀行が提供している「J-Coin Pay」は、スマートフォン上で支払いはもちろん、送金などのさまざまなお金に関することが完結でき、預金口座からチャージや払い戻しが無料でいつでもどこでもできる決済サービスです。
全国の銀行が参画しているサービスということもあり、安心・安全に利用できるようなセキュリティやサポートが充実しています。厳重な本人認証や不正の疑いがある取引の監視、サポートセンターや補償制度が設けられていますので、QRコード決済の利用に不安を感じていた方も安心して利用ができます。

まとめ

今回は人気のQRコード決済サービスau PAY・d払い・LINE Pay・メルペイ・J-Coin Payについて特徴やメリットなど詳しく紹介していきました。
サービスによって還元率やサービス内容、利用方法なども異なりますので、普段自分が利用しているサービスやお得に利用できるサービスを選択して活用してみてください。

※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!