mu-mimoとは、最新の無線LAN規格、IEEE802.11acの新しい技術です。無線通信の送信機と受信機の両方で複数のアンテナを使い、データの送受信を行う無線通信技術で、これにより通信速度が格段にあがりました。今回は、MU-MIMOに対応するスマホはどんなものがあるのか、ご紹介したいと思います。
mu-mimo対応のスマホをご紹介
NTT docomo
FUJITSU arrows NX f-02H
出典:http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/?fmwfrom=f-02h_spec
ドイツのデザインアワードRed Dot Award受賞
画面を見るだけで瞬間認証する虹彩認証「Iris Passport」機能搭載
・サイズ(H×W×D):約154×75×7.9mm(最厚部:約8.3mm)
・質量 :約167g
・OS : Android™ 5.1
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :MU-MIMO対応、ビームフォーミング対応
SONY Xperia™Z5 SO-01H
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/
「64bitオクタコアCPU」搭載で、複数のアプリを使用しても快適に操作できます。
安心の防水性能
電源ボタンに指紋認証機能搭載
約2300万画素の高画質カメラ
・サイズ(H×W×D):約146㎜×約72㎜×約7.3㎜
・質量 :約154g
・OS : Android™ 5.1
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :LTE-Advanced(MU-MIMO対応、ビームフォーミング対応)
SONY Xperia™Z5 Compact SO-02H
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02h/
手のひらに収まるコンパクトなモデル。
「64bitオクタコアCPU」搭載で、複数のアプリを使用しても快適に操作できます。
安心の防水性能
電源ボタンに指紋認証機能搭載
約2300万画素の高画質カメラ
・サイズ(H×W×D):約127㎜×約65㎜×約8.9㎜
・質量 :約138g
・OS : Android™ 5.1
・メモリ :内蔵 RAM 2GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :LTE-Advanced(MU-MIMO対応、ビームフォーミング対応)
SONY Xperia™Z5 Premium SO-03H
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/
世界初、4Kディスプレイ搭載のモデル。
「64bitオクタコアCPU」搭載で、複数のアプリを使用しても快適に操作できます。
安心の防水性能
電源ボタンに指紋認証機能搭載
約2300万画素の高画質カメラ
・サイズ(H×W×D):約154㎜×約76㎜×約7.8㎜
・質量 :約181g
・OS : Android™ 5.1
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :LTE-Advanced(MU-MIMO対応、ビームフォーミング対応)
SONY Xperia™Z4 SO-03G
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03g/
約5.2インチの薄く、軽く、持ちやすいことが追及されたモデル
「64bitオクタコアCPU」搭載で、複数のアプリを使用しても快適に操作できます。
安心の防水性能
電源ボタンに指紋認証機能搭載
・サイズ(H×W×D):約146mm×約72mm×約6.9mm
・質量 :約144g
・OS : Android™ 5.1
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :LTE-Advanced(MU-MIMO対応、ビームフォーミング対応)
au
SONY Xperia™XZ sov34
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov34/
ハイレゾ音源を楽しめるスマホ。
・サイズ(H×W×D):約146mm×約72mm×約8.1mm
・質量 :約161g
・OS : Android™ 6.0
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
SONY Xperia™X Performance sov33
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov33/
Xperiaシリーズでははじめてメタル素材採用で洗練されたデザイン。
あんしんの防水性能。
・サイズ(H×W×D):約144mm×約71mm×約8.6mm
・質量 :約165g
・OS : Android™ 6.0
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
SONY Xperia™Z5 sov32
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov32/
「64bitオクタコアCPU」搭載で、複数のアプリを使用しても快適に操作できます。
安心の防水性能
電源ボタンに指紋認証機能搭載
約2300万画素の高画質カメラ
・サイズ(H×W×D):約146㎜×約72㎜×約7.3㎜
・質量 :約154g
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
rafre KYV40
出典:https://www.au.com/mobile/product/smartphone/kyv40/
泡で洗うこともできるスマホ!
・サイズ(H×W×D):約142㎜×約72㎜×約10.4㎜
・質量 :約159g
・OS : Android™ 7.0
・メモリ :内蔵 RAM 2GB/ROM 16GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
AQUOS SERIE mini SHV38
出典:https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv38/
片手で使えるコンパクトサイズ。
・サイズ(H×W×D):約142㎜×約72㎜×約10.4㎜
・質量 :約159g
・OS : Android™ 7.0
・メモリ :内蔵 RAM 2GB/ROM 16GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
isai Beat LGV34
出典:https://www.au.com/mobile/product/smartphone/lgv34/
オーディオ・ビジュアルブランド「B&O」が創ったサウンドが楽しめるスマホ。
・サイズ(幅×高さ×厚さ):約72 × 149 × 8.0mm
・質量 :約146g
・OS : Android™ 7.0
・メモリ :内蔵 RAM 4GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac
Qua phone PX
出典:https://www.au.com/mobile/product/smartphone/quaphonepx/
おまかせ又は一眼レフのように手動で設定を変更でき、キレイに撮れるカメラ付き。
Qua phoneとQua tab。セット利用でより便利に。
・サイズ(幅×高さ×厚さ):約73 × 148 × 7.5 mm
・質量 :約127g
・OS : Android™ 6.0
・メモリ :内蔵 RAM 2GB/ROM 16GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac
HTC 10 HTV32
出典:https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv32/
・サイズ(幅×高さ×厚さ):約73 × 148 × 7.5 mm
・質量 :約127g
・OS : Android™ 6.0
・メモリ :内蔵 RAM 2GB/ROM 16GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac
SONY Xperia™Z4 sov31
出典:http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov31/
・サイズ(H×W×D):約146㎜×約72㎜×約6.9㎜
・質量 :約144g
・OS : Android™ 6.0
・メモリ :内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・Wi-Fi :IEEE802.11a/b/g/n/ac/最大接続数10台
まとめ
MU-MIMO対応のスマホもかなり多くあるようです。特に、NTT docomoでは高速Wi-Fi技術の開発に積極的で、独自の取組みも多くあります。Wi-Fiという面では、今後も注目していきたいところですね。