外出先で内線・外線通話や転送などが可能になるスマートフォンサービス
CLOUDPHONE

★★★★★
★★★★★
[]
CLOUDPHONE
-
商品紹介
-
口コミ
-
商品紹介
-
口コミ
CLOUDPHONEとは
- スマートフォンを内線端末として利用し業務効率化を実現します!
- 転送ユーザー、外出が多い企業様にオススメ!
- 転送通話料も不要!固定番号で発着信が可能です!
機能・特徴
機能
-
1
スマートフォンで会社番号からの外線通話
スマホからかけても、会社の固定番号から外線通話が出来る
-
2
スマートフォンで内線通話が0円で通話可能
外出時でも、スマホで内線が利用出来る
-
3
外出先への転送も0円で通話可能
転送自体不要なので、無料で通話可能
-
4
録音機能が利用可能
通話内容の録音が可能
-
5
3回線以上の電話番号契約が可能
3番号以上、チャネル複数も可能
特徴
Point.1転送自体不要なので、転送通話料は無料に
・転送が定額で使い放題になるようなイメージ
・CLOUD PHONEはスマートフォンが子機になるため、転送自体不要
・CLOUD PHONEはスマートフォンが子機になるため、転送自体不要
Point.2スマホでも固定番号で発着信が可能に
・固定の番号で折り返しができる
・折り返しの電話に出てもらいやすくなる
・折り返しの電話に出てもらいやすくなる
Point.3新番号が最短翌営業に即発行、即確定
・手続きが完了しないと発行されないなどではなく、スピード発行
・同県内なら既存番号そのまま移転が可能
・同県内なら既存番号そのまま移転が可能
Point.4ビジネスフォンリースより、月額・初期費用も安い
・費用も安く、コスト削減も可能
Point.5オフィスタイプにしなくても、電話番号、チャネルはつけ放題
・3番号以上、チャネル複数も可能
競合比較
サービス名 | 特徴 | 月額料金 | 初期費用 | 提供会社 |
---|---|---|---|---|
CLOUD PHONE | ・外出先からでも、拠点間で内線が通話無料 ・外出先への転送も通話無料 ・同県内なら番号そのまま移転が可能 ・録音機能、IVR機能 ・3回線以上の電話番号契約が可能 |
6,000円~ | 20,000円 | 株式会社Wiz |
ネオ・クラウドPBX | ・工事不要 ・最短5営業日で利用可能 ・洗練された管理画面インターフェイス ・インターネット回線+IP電話回線+端末(IP電話機またはヘッドセット)全て付帯 |
4,800円 | 20,000円 | 株式会社 コスト削減グループ |
ひかりクラウドPBX | ・ひかり電話オフィスA(エース)、 ひかり電話オフィスタイプと組み合わせることで、外線での発着信利用も可能 ・スマホは1~10台まで利用可能 |
10,000円 | 15,000円 | NTT東日本 |
モバビジ | ・モバビジならIP電話なのに固定電話と同等の音声通話品質 | 4,500円 | 初期費用無料 | フリービット株式会社 |

料金プラン
プラン名 | サービス内容 | 月額料金 | 初期費用 |
---|---|---|---|
通常プラン | ① スマホで会社番号からの外線通話が可能 ② 全国にある拠点間での内線が0円で通話可能 ③ 外出先への転送も、0円で通話可能 ④ 設備配置や工事が不要になり、導入コストが抑えられる ⑤ 同県内なら番号そのまま移転が可能 ⑥ 設備投資不要で録音機能が利用可能 ⑦ IVR(ダイヤルプッシュによる自動振分)が利用可能 ⑧ 今までできなかった、3回線以上の電話番号契約が可能 |
6,000円~ | ~PBX~ ・電話機本体代(10,100円~31,190円) ・電話機送料(900円) ※複数台同梱可 ・電話機設定費(1,500円) ~電話回線~ ・050番号発行手数料(1,000円) ・OABJ番号発行手数料(2,500円) ・番号ポータビリティ手数料(1,500円) ~フリープロライン~ ・0120・0800番号発行手数料(2,500円) ・0120・0800番号ポータビリティ手数料(3,000円) ・0120・0800番号通知(1,000円) |
ライトプラン (転送ユーザー向け) |
・転送ユーザーにピッタリな低価格プラン ・光電話500 + 転送OP 500円を踏まえると、 転送通話料2000円以上の方なら、切り替えたほうが絶対お得 ・保守サポートなし ※電話機1台、スマホ1台、番号1つで算出 |
3,000円 | 19,510円~ |
スタンダードプラン (小規模店舗向けプラン) |
・ビジフォン利用したい ・スマホを子機機能で利用したい方向け ※電話機2台、スマホ1台、番号1つで算出 |
7,000円 | 0円~/33,660円~ |
導入事例
-
転送ユーザー、外出多めの店舗のメリット新規事務所をオープンする企業
-
導入前通常のビジネスフォンだと初期費用が合計80万円掛かってしまうことが分かった。
1か月以内に利用開始をしたかったが、他社のビジネスフォンだと手配がかかり、間に合わない状態だった。
せっかく設置するなら最新の便利な機能で使いたいと思っていた。 -
導入後CLOUD PHONEなら初期費用は、30,000円以下・月額費用6,000円で利用可能と聞いて驚きました。
番号も即日発行!利用も最短2週間でスタートすることができました。
スマホでの受発信可能・通話録音もとれる・機器の着信設定も専用の管理画面から可能でとても重宝しております。
-
-
電話番号を3番号利用したいというお客様小規模オフィス(事務)
-
導入前他社サービスでは、通常の光回線では2番号までしか利用できないと言われていた。また、初期費用が約50,000円、月額もオプション込みで約5,000円UPとなる見込みだった。
-
導入後CLOUD PHONEなら初期費用は30,000円以下で電話機もついてくる。
月額費用6,000円で利用可能なので即決しました。
-
よくある質問
-
いくらから利用できますか?最安月額6,000円~利用できます。
-
申込から最短どれくらいで利用できますか?最短8営業日で対応できます。
0件の口コミ一覧
商品のお問い合わせ・
資料請求はこちらから
資料請求はこちらから