導入・運用を手厚くサポート!
初めてでも安心して
利用できる
クラウドPBXサービス

まずはお気軽にご相談ください!
ご相談フォーム
クラウド電話だから安い・早い・便利
CLOUD PHONEが選ばれる理由
-
圧倒的低コストで
導入可能 -
固定電話が
スマホで使える -
市外局番も050番号も利用可能
-
最短1週間で
利用開始 -
専門チームが
徹底サポート -
総務省基準の
安定した品質
CLOUD PHONEとは?
場所や端末に縛られずどこからでも受発信できる、固定電話サービスです。


ビジネスフォンの
こんなお悩みありませんか?
30秒でサクッと解説!動画でわかる
CLOUD PHONE
選ばれる6つの理由

圧倒的な低コストで導入が可能!
高額な初期費用はもういらない!
CLOUD PHONEなら、通常ビジネスフォン導入時にかかってしまう高額な初期工事費、50万円以上する主装置(PBX)や負担になる毎月の保守費用も全部不要!
さらに、長期利用の法人様には、長期割引を適用できます!

固定電話がスマホで使えて、
どこでも受発信可能に!
スマホに専用アプリをインストールするだけで、会社の固定電話をどこでも受発信することが可能!
内線、外線転送も無料でご利用いただけるため、社用携帯の通話料のコスト削減にもつながります。

全国14都道府県の市外局番も
050番号も自由に取得!
他社のクラウドPBXでは、市外局番や050番号を取得するための申込が複雑で、変換器など専門機器の設置も難しく時間がかかります。
CLOUD PHONEなら、カンタンな申込で市外局番や050番号が取得できます!

最短1週間で利用開始!
もう1ヶ月も待つ必要はなし!
電話番号が一緒に取得できるため、申込当日に電話番号の決定ができます!今までのように1ヶ月以上も待つ必要はありません。
また、最短1週間で利用開始が可能!電話番号やチャネルの増減も、いつでもカンタンに対応可能です!

専門のサポートチームが
導入から運用まで徹底サポート!
専門サポートチームが、導入時のサポートから運用中のトラブル対応まで、電話・メールで手厚くサポート!
電話での問い合わせも待ち時間なしで相談可能!初めてクラウドPBXを導入する企業様でも、安心してご導入いただけます。

固定電話クラスの安定した音質!
総務省基準をクリアした安定性!
総務省が定める通話品質調査により、最高品質レベルである「Aクラス」を獲得。
スマートフォン、パソコンでも通話中に途切れる心配がなく、固定電話と同等のクリアな音声で快適に利用できます。
充実の機能
スマホで会社番号受発信
スマホから会社の固定電話番号を利用した外線通話が可能。
スマホで内線通話
外出先でも、テレワークでも自分のスマホで内線通話が可能。
外出先への転送電話
スマホをビジネスフォンとして使えるため、外出先の社員へ転送電話が可能。
管理画面から各種設定
管理画面から、カンタンに自動ガイダンスなどの設定が可能。
通話録音機能
便利な通話録音機能がいつでも無料で利用可能。
複数の番号契約
3つ以上の電話番号、複数チャネルの利用が可能。
自動ガイダンス
曜日、時間帯に合わせた自動ガイダンスの設定や、留守電設定が可能。
SMSの自動送信
不在着信時や、営業時間外の着信などに定型文をSMSで送信可能。
IVR機能
入電先の自動振り分けや、営業時間外の音声対応が可能。
導入実績6,500社以上
固定電話がスマホで使える!
市外局番、050番号の発行も即日可能!
ご利用の流れ
導入事例
様々な業種の企業様・店舗様に
導入いただいております






導入実績6,500社以上
固定電話がスマホで使える!
市外局番、050番号の発行も即日可能!
資料ダウンロード
-
3分でわかる基本情報ガイド
3分でさくっとCLOUD PHONEをご紹介!
この資料でわかること
- ・CLOUD PHONEの特徴、機能
- ・料金プラン
- ・導入事例
他の資料をチェック >
登録不要で資料請求できます!
よくある質問
- スマートフォンで利用できますか?
- 可能です。スマートフォン以外でも、PC(ソフトフォン)や 専用のビジネスフォンでもご利用可能です。
- 今使っている電話番号を継続して利用することは可能ですか?
- 0AB-J番号(市外局番)、0120番号、0800番号は、継続してご利用いただけます。手続きの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
- 申込から最短どれくらいで利用できますか?
-
最短1週間で利用可能です。
※番号の決定は即日可能です。
※現在の番号引き継ぎや機器の設置が必要な場合納期が伸びることが御座います。
- 段階着信は可能でしょうか?
- 可能です。秒数を設定して、3段階まで指定した端末を順番に着信させることができます。
- そのほか必要な機材はありますか?
- お手持ちのスマートフォンとインターネット環境があれば問題ありません。
- サービスを解約したいのですが、どうすればいいですか?
- こちらのフォームから、手続きをお願いします。