宅配ボックスおすすめ6選!戸建・アパート・マンションにも設置可能!?

大きなマンションや新しいマンションには、設置されていることの多い「宅配ボックス」。徐々に設置している建物は増えてきていますが、その多くが集合住宅なため、戸建て住宅に住む方にはまだまだ一般的ではないのが現実です。

しかし最近では、戸建て住宅であっても宅配ボックスを設置する家庭が増えているほか、それに伴って各企業も、戸建て住宅向けの宅配ボックスを続々と提供し始めています。

そこで今回は、スマロッカーがオススメする戸建て向けの宅配ボックスを6つご紹介していきたいと思います。
 

そもそも宅配ボックスとはどういうシステム・仕組み?

宅配ボックスとは、増えてきている宅配物を受取人が不在の時に受け取れる設備のことです。簡単に言ってしまえば、大きめの鍵のついたポストとイメージするといいかもしれません。

宅配ボックスを玄関先に設置することで、不在時などでも荷物を受け取ることができるので配達時間にしばられることがありません。

システムは、宅配業者が宅配ボックス内にお届けの荷物を入れて中にある印鑑や捺印装置等で配達証明をしてもらいます。

その後、配達先に対して宅配ボックス内に荷物を預け入れたむねの連絡や暗証番号等が記載されたお届け表がポストに投函され荷物受取完了となります。
 
  1. 宅配ボックスに荷物が届く
  2. 業者はボックス内の捺印装置もしくは印鑑で受取サイン
  3. 業者が配達票(不在票)を配達先ポストに投函

という形で、あとは帰宅時に宅配ボックスの中身の荷物を受け取るだけというものになります。 中には、ポストと一体型で郵便物と一括して管理することができるタイプもあります。
 

お問合せはこちらから

宅配ボックスのメリットとは?

インターネットの普及によりネットショッピングが広く利用されるようになってきました。それに伴い宅配便の数も以前よりも増え、2018年度の宅配便取扱実績は何と43億個にも上るといわれています。

一方で家庭の共働きというところから、不在率というのも問題とされています。 受け取る側としてもネットショップは便利だけれども荷物の受け取りに縛られてしまうという最大のデメリットが生じてしまう。

みなさんも、出かけたいけど午前中に荷物が届く予定だからどこにも行けない…と結局荷物が届いたのは12時前ギリギリで結局どこにも出かけられなかった…という経験はないでしょうか。

宅配ボックスは、このような受取のストレスというものを軽減してくれるメリットがあります!

宅配ボックス設置診断『チェックリスト』

正直、宅配ボックスあったほうが便利だけと特に必要ないかなと考えている人もすくなくないのではないでしょうか。宅配ボックスの設置を悩まれている方は、まずこちらのチェックボックスにいくつあてはまるかをみて検討してみてはいかがでしょうか。
 









 
2つ以上当てはまった人は、宅配ボックスを設置することをおすすめします。
3以上であれば間違いなく購入することで今まで不在者票での再配達の手配や配達時間を待つ時間などから解放されるはずです。

宅配ボックスの選び方

宅配ボックスは需要が高まってきていることから、さまざまな種類のものが発売されています。

ここでは厳選した6つの宅配ボックスをご紹介していきますが、その前に宅配ボックスを選ぶときのポイントについてご紹介したいと思います。
 
  • 設置の簡易性
  • 防犯性
  • 耐久性
  • サイズ
  • ドアの開き方
  • 荷物の受け取り以外の機能性

宅配ボックスの選ぶときの「設置の簡易性と防犯性、耐久性」

まず宅配ボックスを選ぶときのポイントは、設置の簡易性です。宅配ボックスは防犯性の問題から重量が重いものから設置に際して取付工事が必要なものもあります。

直ぐに取り付けたいという場合には、なるべくアンカー型でワイヤーなどで工事不要のものがおすすめです。 一方で簡易的に設置できたとしても気になるのは防犯性です。

大切な荷物で中には高額な商品などもあるため防犯性も重視しておきたいところです。防犯性を見るポイントとしては重量と素材です。

簡易性が高い宅配ボックスの中にはポリエステル製のものからプラスチック製のものなどがありますが、このような素材のものは防犯性が低いので避けたほうがよいでしょう。

耐久性については、ボックスの素材を比較するとよいですが、スチールは安心感がありますがポリプロピレン樹脂というプラスチック製でも優れた耐久性をもつ軽くて丈夫な素材のものもおすすめです。

宅配ボックスの選ぶときの「ボックスのサイズ・個数」

選ぶポイントして、サイズは自分が利用する荷物のサイズに合っているかどうか?頻度にあっているかどうか?ということです。

メルカリなどで比較的薄いものであるのか、ある程度大きめのものか?という点を考慮しておきましょう。 宅配ボックスは基本1宅配しか利用できないものばかりですので、1日に複数個所からの荷物が届くような場合では2つ以上の宅配ボックスを設置することをおすすめします。

宅配ボックスの選ぶときの「ドアの開き方」

宅配ボックスを自宅に設置する場合に注意しておきたいのが、ドアの開き方です。 設置する場所によっては、宅配ボックスのドアを開けにくい場合があります。

左開きなのか右開きなのかそれとも設置の際に調整できるタイプなのかを確認しておきましょう。特に玄関先や門などの内側に設置する場合には宅配ボックスの扉と玄関ドアの扉とが当たるかどうか、配置的にギリギリの場合などは特に注意が必要です。

簡易設置タイプと工事設置タイプで判断する

宅配ボックスを設置方法で区別すると、簡易設置と工事設置の2つのタイプにわけることができます。 簡易設置タイプの宅配ボックスとは設置時に工事不要になるものです。

防犯面では簡易ですのでやや劣ることが懸念されますが工事等ができない賃貸などで利用する場合にはこのタイプのものが好まれます。 工事設置タイプの宅配ボックスとは文字通り設置するのに工事が必要になるタイプのものです。

冒頭部分では設置の簡易性が重要であると述べていますが、それに対して工事設置タイプは防犯性が高いことが特徴です。

簡易タイプと比較すると価格はあがりますが持ち家棟に設置する場合ではれば長期的に利用することも考えれば設置するのもありといえます。 マンション等では工事設置タイプのものが最近ではふえてきました。

防犯性から宅配ボックスを選択する場合

防犯性から宅配ボックスを選択しようとした場合には、以下の3つを点を確認する必要があります。
 
  • 設置は工事設置タイプかどうか?
  • 素材は強度が高い素材かどうか?
  • 施錠タイプはどのようになっているか?
この3つのポイントで確認する必要があります。すでに設置タイプの違いについては説明しておりますので素材の強度について触れたいと思います。

宅配ボックスの素材はさまざまでありポリエステル製のものなど簡易的なものも存在します。強度を基準に考えると ポリエステル製<プラスチック製<スチール製 というのが一般的です。

中には木製や鉄製、ステンレス製というものもあります。強度が高いほど防犯性は高まります。 施錠タイプは簡易施錠、ダイヤル式、カード式、コンピュータ式ロック、オンラインロック などがあります。

施錠タイプがよりネット環境に接続しているほうが宅配ボックスにおける異常が発生した場合に連絡がくるものが多いのでおすすめです。
》インターホンをスマホに連動する次世代型オートロックシステム

宅配ボックスの種類と特徴について

宅配ボックスには簡易設置から工事設置だけに限らず、オンライン接続型やスタンドアロンタイプなどさまざまなタイプがあります。おすすめの宅配ボックスをご紹介する前にもう一度改めてどのような宅配ボックスの種類があるのかを見ていきたいと思います。
  • 戸建用宅配ボックス
  • 集合住宅用宅配ボックス
とまず建物によって宅配ボックスの種類は異なります。戸建に利用される宅配ボックスは基本的に1つか2つほどの収納スペースがある宅配ボックスになります。

一方で集合住宅地用であれば当然戸数に合わせた、もしくは寄せた形で複数個の収納ボックスのカタチである宅配ロッカーのような形になります。 また宅配ボックスの種類は鍵のタイプでも分けることができます。
  • ダイヤル式宅配ボックス
  • コンピューター式/オフラインタイプ(スタンドアロンタイプ)
  • コンピューター式/オンラインタイプ(ネットワーク管理タイプ)
といった三つのタイプで分けることができます。

ダイヤル式の宅配ボックスの場合はボックスに宅配物を収納後に開錠用の番号を設定しロックを欠けるというものです。コンピューター式と比べるとセキュリティの強度は高くありませんが比較的リーズナブルになっています。

2つ目のコンピューター式のオフラインタイプは、タッチパネル等で電子鍵番号の管理がされるものになります。操作履歴等も筐体に履歴として残るものが多くセキュリティとしても高いものが多くあります。

3つ目はネットワーク上で鍵を管理するタイプのものになります。ネットワークで管理されるものになり、セキュリティサポートなどがついてる場合もあります。

こちらのタイプは常時ネットに接続されているためランニングコストがかかりますが、履歴も残りオンラインで確認できることでもっともセキュリティ的に高いといえます。
》「Space Core」様々な企業・サービス・デバイスと連携

戸建て向けおしゃれな宅配ボックス シェアNo.1!を誇るNASTAの新商品「スマポ」

「届く・送るをあたりまえに」をコンセプトに、再配達や集荷を待つストレスの軽減を目指すNASTAは、国内での宅配ボックスシェアNo.1の企業です。

ナスタが販売する宅配ボックスは、戸建て向けの宅配ボックスだけでも大きく分けて4種類あり、お客さまのお住まいの状況やタイプに合った製品を選ぶことができます。
 
  • 据え置きタイプ
  • ポールタイプ
  • 壁埋め込みタイプ
  • 壁付けタイプ
最近では据え置きタイプの中に、2つのサイズが選べたり、組み合わせたりできる新しい宅配ボックス「スマポ」が登場。

面倒な工事も不要で、自分自身で簡単に設置することができるうえ、購入後1年間は事故や災害などの損害を補償してくれる安心サポートが付いているなど、ユーザーが安心して利用できる環境がしっかり整っている製品になっています。

NASTAの「スマポ」についてはコチラでチェック!

電気配線工事不要で、取り付けも簡単なパナソニックの宅配ボックス「COMBO(コンボ)」

電化製品メーカー大手パナソニックでは、住宅設備や建材なども取扱っており、その中には宅配ボックスも販売しています。

パナソニックの宅配ボックス「COMBO」は、電気配線工事も不要で、簡単に設置が出来るほか、電源不要で捺印ができる押印システムも搭載。

届く荷物の容量に応じて豊富なサイズバリエーションが展開されており、シンプルな操作性で多くの方に利用されています。 またパナソニックは、宅配ボックスを使っての実証実験を都市と提携しておこなっており、これまでも福井県のあわら市や京都市で、再配達を減らすプロジェクトを実施しています。

このようにパナソニックの宅配ボックスを設置して検証した結果、宅配ボックスを設置することで、再配達率がおよそ30%近く減少するなど、宅配ボックス効果の高さがうかがえる結果が出ています。 
》「Space Core」様々な企業・サービス・デバイスと連携

宅配ボックス『ミニマリズム』がコンセプト、サンワカンパニーの「ダブルボックスポスト」

建材・建築資材の通販を行う、サンワカンパニーでは、さまざまなタイプの宅配ボックスを取り扱っています。中でも、郵便受けと一緒になった「ダブルボックスポスト」がオススメ。

スタイリッシュでコンパクトな「ダブルボックスポスト」は、宅配ボックスで郵便も一緒に受け取ることが出来るようになっています。

サンワカンパニーでは、Amazonとコラボレーションした、メール便対応のポスト「クオール」と宅配ボックスを組み合わせた門柱ユニットなども提供しています。

組み合わせは用途によって自由、あなたにピッタリの宅配ボックス・ポストの設置を実現します。

関連記事:「宅配ボックス」もランクイン!2018年に生活者が求めるのはコレだ!

バリエーション豊富なUNISON(ユニソン)の宅配ボックス「コルディアシリーズ」

快適な住環境づくりを追求し、エクステリア建材を取り扱う企業の中でも60年近い歴史を持つ、株式会社ユニソンでは「コルディア」という宅配ボックスを提供しています。

埋め込みタイプにスタンドタイプ、そして門柱タイプと3つの種類が揃っており、お客さまの住む戸建て住宅の状況に合わせて選ぶことができます。

お客さまの戸建て住宅は十人十色。玄関までのアプローチが長い方や、ファサードスペースが広い方、アプローチが狭い方など、多様に活用することが出来ます。

なおユニソンの「コルディアシリーズ」は、戸建て住宅だけでなく、分譲地や集合住宅でも活躍することができます。 
》「Space Core」様々な企業・サービス・デバイスと連携

おしゃれなインテリアショップplywood の宅配ボックス「DELIVERY BOX」

楽天などで展開している、インテリア・雑貨ショップ「plywood」では『DELIVERY BOX』という宅配ボックスを販売しています。

扉が2つ付いており、宅配業者は上の扉を開けて荷物を入れ、扉を閉じたらOKです。投入された荷物は、下の段に落下するので、利用者は下の扉を開けて荷物を受け取る形です。

割れ物は入れることが出来ませんが、下のボックス部分には厚いウレタンクッションが敷いてあるので、壊れる心配もほとんどありません。

下の扉部分にだけ鍵を架けるので、宅配業者が鍵を開け閉めする必要もないので、セキュリティ的にも安心の設計になっています。

セコムが提供する宅配ボックスで、家も荷物も安心!

イギリス生まれのオシャレ宅配ボックス「Brizebox -ブライズボックス」

アメリカやカナダでも人気の、戸建て住宅用宅配ボックス「Brizebox(ブライズボックス)」は、必要最低限の機能で誰でも簡単に利用することが可能です。

イギリス発の商品なため、今まで国内で販売されていた宅配ボックスとは違い、個性的なカラーバリエーションデザインも魅力の1つ。

上から入れて、下部に荷物が落ちていくシステムではありますが、許容量内であれば何個でも入れることができます。もし内容量を超えてしまっても、その場合は上の引出しが動かなくなるため安全です。

受領証への捺印用に、印鑑ホルダーも付いているので、国内でも十分活用できる商品となっています。

まとめ

戸建て向けの宅配ボックスを6種類ご紹介しました。実際は、宅配ボックスを提供する企業の中でもさまざまな種類に分かれているため、今回お伝えしたものが全てではありません。

よりお客さまが快適に生活できるよう、用途や住まいの環境に合わせて組み合わせるなど、さまざまな工夫がされています。 宅配ボックスを設置することで、共働きの方や、家を空けることの多い方などは、面倒な不在票と対応する必要がなくなります。

さらに配送業者の方の負担も減らして、排気ガスの排出も防ぐことができ、地球環境を守る力になっていきます。

こうした機会に、みなさんが宅配ボックスに少しでも興味を持っていただければと思います。 他にも、スマロッカーでは宅配ボックスや、スマホを使って自宅の鍵を管理するスマートロックなどの情報を多数掲載しています。
》「Space Core」様々な企業・サービス・デバイスと連携
 

お問合せフォーム

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!

関連タグ