メルカリで売れた商品をPUDOステーションで発送!簡単操作の方法とは

昨今ではインターネットの普及にともなって、オークションサイトやフリマアプリといった「個人間取引(CtoC)サービス」が注目を集めるようになりました。 特に、国内最大手のフリマアプリ「メルカリ」においては、2013年7月のサービス開始以降、月間利用者数は1,350万人、累計取引件数は5億件を突破するなどの目覚ましい成長を遂げています。 今回は、メルカリを介した商品の受け渡しに利用することができる専用宅配ボックス「PUDOステーション」に焦点を当てて、具体的な利用方法や設置場所などについて、解説を進めていきます。

PUDOステーションとは

大手フリマアプリ「メルカリ」を運営する「株式会社メルカリ」は、メルカリ内で売却した商品の発送に関して、専用の宅配ボックスから行うことができる「PUDOステーション」の導入を開始することを発表しました。 


PUDOステーションとは、「Packcity Japan(パックシティジャパン)株式会社」が設置、運営しているオープン型の宅配便ロッカーで、近ごろでは、鉄道駅やスーパーマーケット、コンビニエンスストアや駐車場など、さまざまな場所で目にする機会が増えました。

PUDOステーションを利用することで、ユーザーはアプリ内で売却した商品の発送を、街中に設置されてある宅配ボックスから行うことができるため、商品発送にかかる手間やストレスを大幅に解消することができます。

メルカリの商品発送時のPUDOステーションの使い方

メルカリでの商品発送にPUDOステーションを利用する方法は以下の4つのステップとなります。

①出品する際の配送方法に「らくらくメルカリ便(ヤマト運輸のみ)」を選択し、発送方法として「宅配便ロッカーPUDO」を選択します。

②商品の梱包にはコンビニなどから購入することができる指定の梱包ボックスを利用し、最寄りのPUDOステーションに商品を持ち込みます。

③メルカリアプリから2次元バーコードを発行し、PUDOステーションの操作画面の指示に従って操作を進めます。

④ロッカーに梱包した商品を格納し、PUDOステーションの操作画面の確認ボタンをタッチして発送手続きを終了します。

PUDOステーションは無人の宅配ボックスとなるため、24時間365日、いつでもどこでも自分の好きなタイミングで商品を発送することが可能になります。 また、「らくらくメルカリ便」を利用することで、個人情報を開示せずに取引ができる匿名配送を選択することが可能。住所や本名などを教えたくない場合でも安心して利用することができます。

PUDOステーションでメルカリ商品は受け取れる?

メルカリで購入した商品の発送方法に「ゆうゆうメルカリ便(日本郵便のみ)」が選択されている場合には、郵便局と連携しているPUDOステーションの「はこぽす」や、一部提携コンビニを受け取り先に選択することができます。

出品者が商品の配送方法に「ゆうゆうメルカリ便」を選択している必要はありますが、受け取りに関しても専用の宅配ボックスを利用することができるため、不在時においても荷物を受け取ることが可能になります。 配送方法が「ゆうゆうメルカリ便」ではない場合には、はこぽす経由での商品の受け取りができないため、出品者に配送方法の変更を交渉してみるのも良いでしょう。

「はこぽす」の設置場所を確認

はこぽすの設置場所は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県に設置してある315箇所のはこぽすマークが付いているPUDOステーションに限られています。 メルカリの公式サイトやアプリ内から、全国のPUDOステーションの設置場所をあらかじめ確認することができるため、自宅の周辺などに設置されている場合には積極的に利用していきたいサービスです。

「はこぽす」での受け取り方

はこぽすでの受け取りには、はこぽす本体に設置してあるタッチパネルとスマートフォンのメルカリアプリを利用します。 アプリの取引画面に表示されている「認証番号(受取パスワード)」を、はこぽす本体のタッチパネルに入力することでボックスの扉が自動で開くため、商品の受け取りも簡単に行えるでしょう。

メルカリの取引でPUDOステーション利用時の注意点

PUDOステーションの使い方をご紹介してきましたが、利用する上での注意点についても把握しておきたいところ。以下でPUDOステーションの注意点をご紹介していきます。

設置場所が限られている

PUDOステーションの設置数は年々拡大している傾向にありますが、設置場所はあらかじめ決められているため、この点においては注意が必要です。 アプリ画面では、利用可能なPUDOステーションしか表示されないため、発送場所や受け取り場所に間違いがないよう、設置場所をしっかりと確認したうえで利用するよう心がけましょう。

配送方法などに指定がある

商品の発送や受け取りにPUDOステーションを利用する場合には、配送業者や発送方法などに指定がある場合がほとんどです。 メルカリでの商品の受け渡しにPUDOステーションを利用する場合には、あらかじめ対象となる配送業者や配送方法などを、メルカリアプリから確認したうえで利用するようにしましょう。

まとめ

購入した商品の受け渡しにPUDOステーションを利用することで、不在時での受け取りや匿名配送が実現できるなど、さまざまな面において利便性の向上を図ることができます。 また、荷物の発送を非対面、非接触で行うことができるため、昨今流行している新型コロナウイルスへの感染予防効果も同時に期待することができることなども、大きなメリットのひとつであると言えるでしょう。 今後もPUDOステーションの設置場所は順次拡大予定とのことなので、自宅周辺に設置してある場合には積極的に活用していきたいですね。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!

関連タグ