そんな海外旅行における言葉の問題を解決してくれるものとして今、自動音声翻訳機が注目を集めているんです。そこで今回は、海外旅行の強い味方「自動音声翻訳機」についてご紹介していきたいと思います。
海外旅行に必要なもの一覧
海外旅行に行くには、事前に必要なものを準備する必要があります。
日本国内であれば、すぐに手配できるものも、海外では簡単に手に入れられないケースも多々あります。
トラブルなく海外旅行を楽しむためにも、まずは必要なものを確認していきましょう。
パスポート
海外旅行の際、何よりも大切なのはパスポートです。
海外旅行を計画したらまず最初にパスポートの申請や更新・有効期限のチェックをしましょう。
特に有効期限に関しては、出発当日に有効期限が切れていたというケースや、旅行中に期限が切れてしまったというケースがありますので、必ず期限切れにならないかどうかも、出発前に確認しましょう。
パスポートの有効期限が切れていた場合
住所登録をしてある都道府県のパスポート申請窓口に、下記の必要書類を揃えて「新規」で申請します。
・一般旅券発給申請書
・顔写真
・戸籍謄本または抄本
・住民票の写し(必要に応じて)
・本人確認書類(運転免許証など)
※期限切れ前のパスポートの場合は「切替」となり、戸籍謄本または抄本(戸籍上の身分事項に変更がない場合)と本人確認書類(運転免許証等)は必要ありません。ただし、期限切れ前のパスポートは持参が必要です。
旅行中にパスポートの期限切れになってしまった場合
基本的には現地の大使館または総領事館に行きますが、上記の書類を揃えなくてはいけないため、日数もかかり手続きも大変です。手続きのため、予定どおりに帰国できなくなることもあるため、注意しましょう。
クレジットカードと現金
パスポートの次に大事なのが、クレジットカードや現金です。
海外ではたくさんのお金を現金で持っていくことは、防犯上好ましくありません。そのため、クレジットカードで対応するのがベター。
ただしクレジットカードも1枚だけの持参だと、万が一使えないなんてことがあると困ってしまうため、2~3枚カード会社の違うものを揃えておきましょう。
また現金に関しては、数万円程度は持っておく方が良いでしょう。
海外でもカードが使えないお店があったり、なにより海外はチップという文化があります。
カードでチップを払うこともできますが、現金で払うことも多いため、多すぎない金額で持っていくのが良いです。
普段から服用している常備薬
意外と見落としがちなのが、常備薬です。海外旅行では、基本的に現地の料理や食材を食べるため、時には体調を崩すこともあります。
現地で薬を調達することもできますが、薬が合わない場合もあるため、普段から飲みなれている常備薬(かぜ薬、解熱鎮痛剤、胃腸薬、整腸剤、皮膚薬)を用意しておくと安心です。
小さめのバック
海外は日本に比べると、治安が悪いところも多くあります。
日本の感覚でたくさん入るトートバッグやリュックなどで観光していると、スリなどの犯罪に巻き込まれてしまうケースも多く、パスポートやお金を盗られてしまうことがあります。
そのため、前に斜め掛けができる小さなバッグなどを持っていると安心です。
またスキミング防止のセキュリティポーチも販売されており、服の下に身に着けることが可能なため心配な方にはおすすめです。
洋服や生活用品など
その他、着替えや普段の生活に使っているようなものは、準備して持っていきましょう。
とくに忘れがちな、携帯の充電器などがありますので忘れずに持っていきましょう。
海外旅行に持っていくと良いもの
他にも海外旅行へ行く際、持っていくと便利なものがあります。
これらがあるだけで、ストレスなくより快適な旅行になりますので、旅行前に準備しておくといいでしょう。
日本食
海外旅行は、現地の食べ物も楽しみの1つです。
しかし、普段食べ慣れていないものや、思ってた料理と違ったりして、数日の旅行でも日本食が恋しくなります。
海外で日本食ブームがおきているとは言え、お店があったとしても想像している日本食とは違ったり、値段設定が高い場合が多いため、インスタントの日本食を持っていくことをおすすめします。
モバイルルーター
携帯と一緒に持っていきたいのが、モバイルルーターです。海外旅行に行けば、スマホなどで調べたりする機会も多いため、どこででもWi-Fiが使えるモバイルルーターを持っていくと安心です。
ただし海外でモバイルルーターを利用する場合、現地でレンタル手配すると手続きも面倒なため、海外でも利用できるモバイルルーターを日本から準備しておくのが良いでしょう。
≫海外でも使える!どこよりもWifiで快適な海外旅行を!
自動音声翻訳機
海外旅行で一番の不安要素は、言葉の問題だと思います。
英語が堪能な方を除いては、上手くコミュニケーションがとれなくて、困った経験がある方もいるでしょう。
携帯で翻訳して対応していた方も、これからは正しく訳してくれる自動音声翻訳機が便利です。
中でもカメラ機能のついたものだと、翻訳したい文字を撮影するだけで訳せたりと利便性が高く旅行中のあらゆるシーンに対応してくれますので、英語力に自信のない方はぜひ活用しましょう。
地域によっては強盗用のお金を準備
海外では、日本人観光客が犯罪に巻き込まれてしまうケースがあります。
海外の地域によっては、銃の所持が認められているところもあり、強盗する際の所持率も高いです。
強盗やひったくりにあった際になるべく最小限の被害で済むように、強盗用のお金を用意しておくと良いでしょう。
ただし胸ポケットなどに入れてしまうと、銃を出すと勘違いされて最悪打たれてしまう場合もあるため、取り出しやすいところにしまっておきましょう。
その際、翻訳機などを使ってお金がしまってあることを伝えるのも良いかもしれません。
海外旅行にモバイルルーターってほんとに必要?
海外旅行でモバイルルーターが本当に必要なのか、考える方もいるかもしれません。
何度も行ったことがあるような場所に旅行する場合を除いては、現地でお店を検索したり、目的地までの経路を調べたりと何かとネットに繋ぐ機会は多いです。
また国によっては、ネット規制をされている場合もあるため、モバイルルーターがある方が快適な旅行になるでしょう。
≫国内外で使える!モバイルルーターはこちら!
海外旅行には自動音声翻訳機を持参がトレンドに?
近年、さまざまな会社からお手軽な価格で使える自動音声翻訳機が発売されており、海外旅行のお供に持参する方が増えています。
翻訳機の対応言語は少ないもので5言語ぐらいから、多いもので70言語以上に対応しているため、海外旅行でのコミュニケーションには強い味方です。
またコンパクトなものも多く、それでいて高性能なため手軽に持ち運べる点が人気です。
海外旅行向け自動音声翻訳機選びのポイント
翻訳機にはそれぞれ特徴があり、使うシーンに合わせて選ぶことができます。
海外旅行の場合、音声の通訳だけでなく看板やメニューの翻訳ができる方が利便性が高いです。
そのため、双方向の通訳ができ、カメラ機能が搭載されているものを選ぶと良いでしょう。
オフラインで使えると安心
翻訳機は基本的にネット接続を必要とするものが一般的ですが、その場合、万が一ネット環境が不安定なところに行く場合、使うことができません。
しかし翻訳機の中には、オフラインでも利用できるものがあります。オフライン対応の端末であれば、ネット環境に左右されることなく、必要なときにすぐ使えるため、海外旅行で使う際は必ずオフラインでも使用できるものを選びましょう。
もしものとき有人による通訳サービスがあると安心
また高性能な翻訳機と言えど、上手く訳せないということもあるかもしれません。
その場合でも有人の通訳サービスがついている端末であれば、スムーズに対応することができ安心です。
荷物にならない小型の端末が便利
そして何よりも、コンパクトで旅行中に邪魔にならない端末であることが重要です。
どんなに便利でも、大きくてかさばるようでは海外旅行向けではありません。手のひらサイズに収まるものがベストでしょう。
ここまで海外旅行向けの翻訳機の特徴を紹介しましたが、その全てを兼ね備える翻訳機が「etalk」です!
「etalk」は、最大6台まで同時接続が可能なWifiデザリングの機能がありながら、音声での翻訳はもちろん、カメラ機能を使って撮って翻訳することができます。
そしてチャットでの翻訳や、翻訳した言語をもう一度確認できる機能などもついています。
さらに「eTalk」には、有人での通訳サービスがついているため、海外旅行者にぴったりの翻訳機となっています。
高性能・高機能でありながら、価格もお手頃なのも嬉しいポイントです。
海外旅行に頻繁に行かなくても購入したほうが良い理由
海外旅行に初めていくという方はもちろん、すでに頻繁に旅行に行っている方にも翻訳機は便利です。
海外旅行にはよく行くものの、なかなか外国人のお友達ができない場合や、旅先で仲良くなった外国人とのコミュニケーションにも活躍します。
もし使用頻度が減ってしまったら、メルカリなどのフリマアプリで売ってみるのも良いかもしれません。
翻訳機は個人向けのレンタルなどはあまりされていないため、意外と高値で売れる可能性もあります。
使用頻度に応じて、検討してみましょう。
まとめ
今回は、海外旅行で活躍する自動音声翻訳機「etalk」についてご紹介してきました。
今まで言葉がわからず、思うように伝えられなかったことが「etalk」によって全て解決できます。
海外旅行を100%楽しむためにも、ぜひ「etalk」を活用してみてはいかがでしょうか。
無料ご相談フォーム
商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。
この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!