【もっと効率よく業務を進めたい…】アンケート回答で、最新解決策をお届け!
詳細はこちら
あなたのお悩み、お聞かせください! 企業のお悩みアンケート 売上アップ・コスト削減・業務効率化・etc...
バックオフィス業務の人手不足を解消する方法は? 営業活動を強化してもっと売上を伸ばしたい… 費用を抑えて創業したい… 会社のネット環境が悪い…

1分でカンタン回答!
今すぐ役立つ最新情報をお届け!

今すぐ回答する
飲食店にピッタリのPOSレジを簡単に比較して選べます!詳しくはこちら

広い建物内でも快適なWi-Fi環境が構築できる!TP-Link社のメッシュルーター「Deco M5」

飲食店にピッタリのPOSレジを簡単に比較して選べます!詳しくはこちら

▼この記事で紹介している商品

今回、「あすいく保育園」様(神奈川県)に導入いただいたのは、TP-LinkのメッシュWi-Fiルーター「Deco M5」です。
これにより、広い園内のどこにいても、快適にWi-Fiを使用することができるようになりました。導入のきっかけや、その後の変化などについてご紹介します。
企業名 あすいく保育園  
ご導入サービス  TP-Link「Deco M5」
業種 保育園

今回導入した商品

TP-Link「Deco M5」

Decoは建物のサイズや構造に関係なく、強固なネットワークを構築可能な最も完成度の高いセキュリティを備えたオールカバーホームWi-Fiソリューションです。

導入のきっかけ

これまで、あすいく保育園様は事務所内でしかWi-Fiを使用することができない状況でした。
しかし、保育ICTシステムを導入し、ICT導入補助金(※)を利用することができるようになったことをきっかけに、ネット環境の見直しを行いたいとのことで伺いました。

※地域によっては、すでに2024年度のICT導入補助金が終了している場合もあるため要確認。

導入した製品

事務所以外の場所でも快適なWi-Fi環境を構築したいとのご要望をいただいたため、幅広い範囲をカバーすることができるメッシュWi-Fiルーター「Deco M5」をご提案いたしました。

Deco M5は、複数のユニットを設置・接続することにより“メッシュ”と呼ばれるネットワークを構築します。各ユニットがサテライトとなり、広範囲をカバーすることができるのです。今回は6台のユニットを設置。どこにいても快適にWi-Fiを使用できるようになりました。 

ルーター設置の様子

こちらが実際に「Deco M5」を配置した図になります。

【1階】


【2階】

保育士さんは、仕事中に園内の1階と2階を行き来することが多々あります。従来のルーターでは階が変わると通信が途切れてしまいますが、「Deco M5」のメッシュWi-Fiであれば、通信が途切れることがないため、わざわざSSIDやパスワードを切り替える必要もありません。

今回はお子様の手が届かない高い位置にウォールボックスを取りつけて、Wi-Fiルーターを設置しました。もちろん、床置きでも利用できます。

【お客様の声】
各部屋でWi-Fiが使えるようになり、園内のどこにいてもICTシステムを利用できるため、保育しながら記録が付けられるようになりました。業務効率も上がり、非常に満足しています!

さいごに

「部屋が広くて電波が届かない」「ルーターとデバイスの間に障害物があって電波が届かない」というお悩みは、「Deco M5」であればすぐに解決することができます。

また弊社では、他にも様々な商品を取り扱っています。ネット環境の改善をお考えの方、Wi-Fiを新たに導入したい方、まずは話を聞いてみたいだけでも構いません。お気軽にお問い合わせください。

》トライバンドとは?デュアルバンドとの違いやおすすめ3選
 
Contact

業務改善のプロが
無料でアドバイス!

商品に関するお問い合わせや、業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

無料で相談する

この記事が良かったら
X公式アカウントをフォロー!
最新情報をお届けします!

この記事が良かったらX公式アカウントも
フォローしてください!
最新情報をお届けします!

フォローする 記事をシェア
\ follow me! / X公式アカウント QRコード
この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!

無料相談はこちらから
飲食店にピッタリのPOSレジを簡単比較!