最近よく話題になっているフリーWi-Fiってご存知ですか?フリーWi-Fiとは、公共の場所において誰でも利用できるように無料で提供・開放されているWi-Fi(無線LAN)サービスのことです。外出先でも通信量を気にすることなく利用できるのが大きな魅力。東京オリンピック・パラリンピックの開催も近くなり、訪日外国人へのサービスのためにも、フリーWi-Fiスポットは全国的にどんどん増加しています。 しかしフリーWi-Fiを利用する際に面倒なのが、各Wi-Fiスポットへの接続。WiーFiごとに、会員登録やログイン認証を行うのは手間がかかってしまい、非常に面倒ですよね。そんなときにおすすめなのが、フリーWi-Fiへの自動接続ができるアプリ。今回は、カフェやレストラン、駅や商業施設など、街中の各Wi-Fiスポットへ簡単に接続できるおすすめアプリをご紹介いたします。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
タウンWiFi
アプリ内に表示されるWi-Fiを事前に選択しておけば、アプリがそのWi-Fiを検索し、接続と認証までを自動で遂行。
ダウンロード数はandroid、iOSを合わせて400万件を突破しており、圧倒的な知名度と人気度を誇るアプリです。
アプリを立ち上げずに自動接続ができる
このアプリの特徴は、Wi-Fi接続時にわざわざアプリを立ち上げる必要がないこと。アプリの初期設定が完了してさえいれば、スマートフォンの電源を入れるだけで、自動的にWi-Fi接続が開始されます。
特別な操作を要さないため、Wi-Fi接続までの手間を大幅に省略することができます。
自宅で手軽に・安くWiFiを使いたい!WiFiレンタルについて知りたい方はこちら
会員登録やログインの必要なし
タウンWiFiを利用すると、アプリがメールアドレスを自動発行し、アプリの初期登録の際に入力した内容を使って各Wi-Fiスポットへの登録を代理で行ってくれます。一時はこの会員登録の自動化が問題になりましたが、現在はWi-Fiを提供する事業者ごとに自動化のレベルを変更することで対応しています。
Wi-Fiの接続先が豊富
コンビニやファストフードをはじめ、各種公共交通機関や地方自治体が提供するWi-Fiスポットにアクセスすることが可能。日常生活で利用する店舗や商業施設のほとんどを網羅しているため、どこに行ってもWi-Fiを使えるようになるのが魅力です。
世界34ヶ国のWi-Fiスポットに対応
タウンWiFiは、日本だけにとどまらず世界34ヶ国のWi-Fiをカバー。アメリカ(グアム・ハワイ含む)の他、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アジア10ヶ国、ヨーロッパ18ヶ国など、世界的に人気の観光地で利用することができます。
海外旅行先でも簡単にWi-Fi接続できるので、通信料を気にせずインターネットやSNSが楽しめます。海外旅行の際は、ぜひ活用してください。
なお、言語も日本語の他に、英語・韓国語・中国語に対応しています。
VPN通信機能でセキュリティ対策も万全
フリーWi-Fi利用時に注意しなければならないのが、ネットワークのセキュリティ。接続したWi-Fiが暗号化によって保護されていない場合、悪意のある第三者から通信内容を盗み見られてしまう恐れがあります。
タウンWiFiでは、関連無料アプリ「WiFiプロテクト」を利用することでVPNを使って通信内容を暗号化し、安全性の高い通信を実現しています。
なお、Android版アプリにはHTTPS接続以外の通信を、自動で保護するVPN機能を従来から搭載しているため、「WiFiプロテクト」は、iOS版のみとなっています。
お店の集客に!安くWiFiを設置したいならWiFiレンタルをチェック!
充実した機能
タウンWiFiはVPN機能以外にも、たくさんの機能を兼ね備えています。- ・近くで使えるWi-Fiがひと目で分かる「マップ機能」
- ・今月どれだけWi-Fiを使って節約できたか分かる「診断機能」
- ・Wi-Fiがない施設や店舗へWi-Fi設置を依頼する「リクエスト機能」
- ・「遅いWi-Fiに接続しない機能」
- ・「使えないWi-Fiへ接続しない機能」 など
アプリ概要
アプリ名:タウンWiFi対応端末:Android 4.2 以降、iOS 9.0以降
ストアURL: GooglePlay、AppStore
価格:無料
Japan Connected-free Wi-Fi
NTTブロードバンド・プラットフォームが提供するフリーWi-Fi接続アプリです。訪日外国人向けとして提供されていますが、日本人ユーザーも利用することが可能です。
レンタルWiFiならスムーズな接続が可能!詳細はこちらから
利用登録は1回でOK
これまではWi-Fiごと、またはエリアごとに利用登録を行う必要がありましたが、こちらのアプリの利用登録のみで対応することができます。FacebookやTwitter、LINEなどのSNSアカウントによる登録も可能なため、簡単に利用を開始できるのもポイントです。
検索機能が充実
近くにあるWi-Fiスポットを検索し、マップ上に表示することが可能です。また、主要な都市や駅の周辺からWi-Fiスポットを探すこともできます。
さらに、駅や飲食店など、Wi-Fiを提供する事業者のカテゴリーからの検索機能も搭載されています。
16言語に対応
訪日外国人向けに開発されているため、幅広い言語に対応しています。対応言語一覧
英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、タイ語、マレー語、インドネシア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、日本語
オフラインマップ機能を搭載
ネットワークがオフラインになってしまったときほど、急いでWi-Fiに繋ぎたいもの。通常のWi-Fiスポット検索にはネットワーク環境が必要ですが、このアプリでは、オフライン時に使用できるマップ機能が備わっています。
事前にオフラインマップをダウンロードしておけば、ネットワーク環境がなくてもWi-Fiスポットを見つけられるので安心です。
アプリ概要
アプリ名:Japan Connected-free Wi-Fi対応端末:Android 4.3 以上、iOS 9.0以降
ストアURL:
【GooglePay】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw
【AppStore】https://itunes.apple.com/jp/app/japan-connected-free-wi-fi/id810838196?mt=8
価格:無料
ギガぞう
通信量を節約したいという方におすすめのアプリです。無料のプランと月額500円(税込)(Androidは540円(税込))の有料プランがあり、無料プランではフリーWi-FiエリアでのWi-Fi接続機能のみ利用可能です。
有料プランではLTE通信の圧縮やVPN通信といった機能を利用することができます。
飲食店や自治体が提供するフリーWi-Fiへの自動接続が可能
Wi2が提供するWi-Fiスポットや、自治体が提供するフリーWi-Fiへの自動接続が可能。また、各フリーWi-Fiサービスへの自動接続には、一般社団法人「公衆無線 LAN 認証管理機構(Wi-Cert)」が推進する認証連携の仕組みを活用しており、Wi2以外によって整備・提供されているWi-Fiエリアでも無料で接続することができます。
通信量の節約効果がわかる
フリーWi-Fiの活用によって、通信量をどれくらい節約できたのか気になりますよね。このアプリでは、節約した通信量を数字で表示するだけでなく、「YouTubeの動画視聴○○時間相当」や「音楽DL○曲分」など、わかりやすく教えてくれます。
また、過去3ヶ月分の節約状況を見ることもできます。
LTE通信の最適化
Wi-Fiに接続していないLTE通信時も、通信を最適化することでより高い節約効果を生み出します。動画視聴時の再送の抑止やキャッシュによる通信量の節約、静止画やテキストデータの通信時のデータの圧縮など、余分な通信を増やす要因を排除し、データ通信量を適切にコントロールしてくれます。
セキュリティも万全
ギガぞうは、主要カフェ店舗にて新しく整備した高セキュリティWi-Fiへの自動接続や、暗号化なしのWi-Fi接続にはVPNを活用したセキュリティ機能を搭載しており、フリーWi-Fiへも安心してつなぐことができます。アプリ概要
アプリ名:ギガぞう対応端末:Android 5.0以降、iOS 9.0以降
ストアURL:
【GooglePay】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.wi2.psa
【AppStore】https://itunes.apple.com/JP/app/id1296143623?mt=8
価格:無料プランor有料プランから選択。有料プランはAndroidが月額540円(税込)、iOSが月額500円(税込)。
※フリーWi-FiエリアでのWi-Fi接続機能は無料で利用可能
※初回2ヶ月間は無料トライアル(有料プランへの新規申し込みが必要)
さいごに
アフターコロナの観光需要の増加に向けて、フリーWi-Fiを提供する企業や自治体は今後もますます増加していくでしょう。しかしながら、提供企業が多くなればなるほど、各Wi-Fiを利用するための会員登録やログイン認証など、手間が増えてしまうのも事実です。
今回ご紹介したアプリは、いずれも手軽にフリーWi-Fiを楽しめる機能が充実しています。それぞれのアプリの特長を整理し、自分にピッタリのアプリを見つけてください。
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!