CASHIER(キャッシャー)

0円からはじめる高機能クラウドPOSレジ

  • 高機能でありながら誰でも / 簡単に0円でスタート可能!
  • セルフレジやタッチパネル券売機まで豊富なラインナップ!
  • はじめてのPOS導入でも安心!親身なサポートを徹底!

CASHIER(キャッシャー)の特徴

圧倒的な高機能!なのに簡単に0円からスタートが可能!

01

圧倒的な高機能!なのに簡単に0円からスタートが可能!

CASHIERは、ハードウェア0円、または月額費用0円からはじめられる高機能クラウドPOSレジです。1店舗から複数店舗の大規模まで幅広く対応!CASHIER POSを使えば、店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理・運営を効率化。独自の一体型ハードウェアでスムーズな会計業務を実現します。

店舗の規模や業種、シーンに合わせた豊富なハードウェア

02

店舗の規模や業種、シーンに合わせた豊富なハードウェア

CASHIERは、通常のPOSレジはもちろんのこと、トレンドのセルフレジ、セミセルフレジ、スマホレジ、タッチパネル式券売機など、豊富な種類のハードウェアであらゆる販売方法に対応しています。また、モバイルオーダー機能等も合わせれば、1店舗で様々な販売チャネルを運用可能です。

わかりやすく、親身に対応してくれるCASHIERサポートチーム

03

わかりやすく、親身に対応してくれるCASHIERサポートチーム

CASHIERのサポートチームは、導入前〜運用中まで、徹底的なサポートに自信があります。店舗導入実績2,000台、イベントでは年間延べ10,000台が稼働している弊社だからこそできる、お客様に寄り添ったサポートを実施中!ちょっとした事でも親身に対応してもらえるので、はじめてPOSレジを導入する店舗様でも安心!

独自開発システムだからできるカスタマイズ対応

04

独自開発システムだからできるカスタマイズ対応

CASHIERは、店舗運営の課題・ニーズに合わせて、豊富な開発実績で幅広いカスタマイズを提案いたします!たとえば、基幹システム連携やECサイト連携、IOTソリューション連携をはじめ、様々な形で店舗のニーズに対応します!

機能・サービス内容

豊富な料金プラン・機能

業種や業態、そして規模によってお客様が必要としているものはそれぞれです。CASHIERでは、店舗ごとに最適なサービスをご利用いただきたいという気持ちから、料金プラン・機能を豊富にご用意しております。

他のPOSレジにはない安定性

iPadを用いた一般的なクラウドPOSレジでは実現できない動作の安定性と処理スピードに徹底的にこだわり抜いたハードウェアで、快適な店舗運営をサポートいたします。

様々な角度で売上分析が可能

CASHIERは、月別・日別・時間帯別・店舗別・スタッフ別など、様々な視点で売上を分析することが可能!分析結果をもとに仕入れ調整を行うことで、発注業務の円滑化や収支の効率化に繋がります。

よくある質問

導入サポートは受けられますか?

はい、導入前のシステム構築から利用開始時の設定、運用開始後のご不明点までトータルでサポートいたします。

セキュリティ面のサービスはありますか?

はい、データのバックアップや専用サーバーの構築、通信の暗号化、ハードウェア故障時の無料交換など、安心してご利用いただける仕組みをご用意しております。

iOS端末でも利用できますか?

CASHIERはAndroidOSで開発されているため、iPadやiPhoneなどのiOS端末はご使用いただけません。

利用中にプランを変更することは可能でしょうか?

はい、可能です。変更希望の場合、メールまたはTELに変更希望の旨をお伝えください。

月額費用の支払い方法は?

クレジットもしくは銀行振込でのお支払いとなります。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

導入事例