ネクシィーズ・ゼロ

業務設備を省エネに!初期投資ゼロの最新設備導入サービス

  • 初期投資ゼロで最新省エネ設備の導入が可能!
  • 各商材に保証がついているから、不具合があった場合も安心!
  • 豊富な品揃えの中から、最適な設備を提案!

ネクシィーズ・ゼロの特徴

初期投資ゼロで最新省エネ設備を導入できる

01

初期投資ゼロで最新省エネ設備を導入できる

ネクシィーズ・ゼロは、一括では購入しにくい厨房機器や、工事代が高額なLED照明などの業務用設備を、初期投資をかけずに導入できます。オフィスや店舗環境を整えるための設備に、高額投資しづらいという問題を解決します。また、契約期間終了後は、サービス料がかからなくなり、設備をそのままお客様に引き渡しするため、手軽に最新の省エネ設備を導入できます。

店舗設備の約97%に対応!業務用設備の豊富な品揃え

02

店舗設備の約97%に対応!業務用設備の豊富な品揃え

ネクシィーズ・ゼロは、照明設備や空調設備、決済設備、厨房機器、内装・外装工事など多数取り揃えており、店舗設備の約97%に対応しています。また、ネクシィーズ・ゼロのスタッフは、全員が照明コンサルタントの資格を取得しています。様々なメーカーと提携し、製品開発ノウハウも共有しながら、お客様にとって最適な設備をご提案します。

地球温暖化防止に向けたSDGsの取り組み

03

地球温暖化防止に向けたSDGsの取り組み

ネクシィーズでは、SDGsの取り組みとして、地球温暖化防止に向けたCO2排出量の削減に貢献しています。ネクシィーズ・ゼロは、初期投資ゼロで導入できるため、最新の省エネ設備を導入しやすい特徴があります。飲食店、旅館、ホテルなどさまざまな施設に、ネクシィーズ・ゼロの導入を増やすことで、2025年までにCO2排出150万tの削減を目指しています。

機能・サービス内容

電気代を削減するLED照明

LED照明は、従来の白熱電球や蛍光灯と比べて消費電力を約50%~90%削減できるため、店舗やオフィスの固定費削減を実現します。

環境を整える改装・改修工事

改装・改修工事では、空調の設置と同時に天井クロスを張り替えます。設備入れ替えのタイミングでの内装工事をトータルサポートします。

売上UPを伸ばす冷凍自動販売機

冷凍自動販売機は、店先や駐車場などの空いたスペースに設置することで、営業時間外にも売上を作ることができます。

安心の商材保証

各商材に保証がついていて安心できるほか、通常の保証では対象外となる火災や水災事故による損害をカバーできる、プレミアム保証も付けられます。

よくある質問

導入費用はいくらですか?

設置設備によって料金が異なります。詳しくは窓口までお気軽にご相談ください。

最短何週間で導入できますか?

最短2週間後より導入工事を開始し、工事終了後からお使いいただけます。ただし、設備の在庫状況により導入工事までに1~2ヶ月ほどいただく場合がございます。

サービスの契約期間はどのくらいですか?

通常は5年間ですが、例外もございます。詳しくは窓口までお気軽にお問い合わせください。

今使っている製品の撤去や廃棄処分もお願いできますか?

LED照明導入の場合は、取り外した電球等の保管・処分をお客様ご自身で行っていただくようお願いしております。空調設備・冷蔵機器・食器洗浄機等は、導入時に既設製品の撤去・廃棄も実施可能です(費用は月額サービス料の中に含まれます)。

契約期間中に故障した場合はどうなりますか?

ご契約後にお知らせする、商材ごとの問い合わせ窓口までご連絡ください。保証期間内であれば、無償で代替品をお届けいたします。ただし、製品不良以外での修理・交換などは、別途費用をいただく場合もございます。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

導入事例