サーマルカメラソリューション

体表面温度を高精度に測定できるAI搭載型サーマルカメラ

  • 離れた場所から非接触で体表面温度を測定!
  • 小型・軽量モデルだから様々な場所に設置可能!
  • 体温測定にかかる手間や待ち時間を軽減!

サーマルカメラソリューションの特徴

AI搭載型カメラで離れた場所から表面体温を高精度測定!

01

AI搭載型カメラで離れた場所から表面体温を高精度測定!

NTT-ATが提供するサーマルカメラはAIを搭載しており、1.5m離れた場所から体表面温度を高精度測定!オフィスや商業施設、公共施設、イベント会場など、不特定多数の人が出入りする場所での体温測定もスムーズに実施可能です。また、非接触型なので、測定する際の感染リスクも低減されます。

一定基準以上の体温を測定するとアラートで通知!

02

一定基準以上の体温を測定するとアラートで通知!

サーマルカメラで測定した体温が一定の基準を超えた場合はアラートが出され、メール等で通知されます。非接触の体温計測は、「発熱者がいても瞬時に気付きにくい」という課題がありますが、通知を活用することで迅速な対応をすることが可能です。

通常映像とサーモグラフィ映像で人物の特定がしやすい!

03

通常映像とサーモグラフィ映像で人物の特定がしやすい!

NTT-ATが提供するサーマルカメラは、通常の映像とサーモグラフィ映像を同時に記録します。撮影した映像はモニター上で確認できるため、発熱者も迅速に特定可能です。「複数人同時に測定したため、発熱者が誰か判別できない」という事態を回避できます。

スタッフの配置にかかる手間やコストを削減!

04

スタッフの配置にかかる手間やコストを削減!

NTT-ATが提供するサーマルカメラは、非接触で体表面温度の測定ができるため、専任の担当者を配置する必要がありません。スタッフを常時配置する手間やコストが削減され、業務効率化につながります。また、複数人の体温を同時に測定できるため、一人ずつ確認するよりも効率がよく、来訪者側の待ち時間解消にも貢献します。

機能・サービス内容

AIによる正確な温度測定!

本ソリューションでは、SHANY社のAI搭載型サーマルカメラを採用しています。誤差±0.3℃の高精度で体表面温度を測定するため、「非接触型の体温測定は正確性が不安」という方でも安心してご使用いただけます。

同時に複数人の熱を検出!

NTT-ATが提供するサーマルカメラは、離れた場所からでも複数人の体表温度を同時に測定可能!一人一人順番に測定するよりも効率的なため、人の密集も防止できます。

2Mカラー画像で人を識別!

NTT-ATが提供するサーマルカメラは、2Mカラーの高画質撮影が可能!解析度が高い映像を記録できるため、人の外見を識別する性能に優れています。

よくある質問

カメラ本体以外に必要な機器はありますか?

はい、カメラ本体に加えて、専用のネットワークビデオレコーダーや黒体炉(温度校正器)、PoEスイッチ、モニターなどが必要となります。 なお、NTT-ATが提供するサーマルカメラは、周辺機器もセットになっています。

「体表面温度=体温」という認識で問題ないですか?

いいえ、本ソリューションで測定される体表面温度は、体の表面温度です。一般的な体温計で測られる体温とは異なります。

測定温度が一定基準を超えた場合、どのようなアラートがされますか?

測定温度が一定基準を超えた場合は、画面点滅、アラーム音、動作記録、e-mail送信などの機能によってアラートされる仕組みです。

黒体炉(温度校正器)にはどのような役割がありますか?

黒体炉(温度校正器)は、環境要因による温度のばらつきを補正し、サーマルカメラの測定誤差を排除します。

サーマルカメラや黒体炉を立てる三脚はついていますか?

設置用の三脚や、ディスプレイスタンドは、別途でセット販売も可能です。 必要に応じてお気軽にご相談ください。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

導入事例