「ケーブル回線との違いは?」
J:COM NET光は、ケーブルテレビ事業者のJ:COM株式会社が提供している光回線サービスです。
平均実測速度に定評がある一方、「料金はどうなの?」「提供エリアはどこ?」といった疑問も多くみられます。
今回は、J:COM NET光の特徴や料金プラン、評判などを徹底解説します。
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
目次
J:COM NET光とは

J:COM NET光は、ケーブルテレビ事業者のJ:COM株式会社が提供している光回線サービスです。
従来のケーブル回線ではなく 光ファイバーの設備を使っているため、1G/5G/10Gの高速回線に対応可能 です。
また、au携帯を利用している場合は、毎月のスマホ代が1,000円安くなるセット割も適用されます。

編集部
J:COM株式会社は、auひかりの回線設備を借り受けてサービスを提供しています。
J:COM NET光の特徴

「J:COM NET光」と「J:COM NET」の違い
J:COM株式会社が提供するインターネットサービスには、「J:COM NET光」と「J:COM NET」の2種類があります。
「J:COM NET光」が光ファイバーを使ったサービスなのに対し、「J:COM NET」はケーブルテレビ回線(CATV)を利用したサービスです。
両サービスは、 上りの速度に差があるものの、同等の通信品質で利用できます。
回線設備 | 最大速度 | |
---|---|---|
J:COM NET光 | 光ファイバー | 1Gbps |
J:COM NET | CATV | 1Gbps |

編集部
テレビ用の回線とインターネット用の回線を分けることで通信負荷が分散されるため、回線の品質が高くなります。
光回線以外のプランも豊富
J:COMは、「テレビプラン」「電力サービス」「モバイルサービス」など、光回線以外にも様々なサービスを展開しています。
光回線と一緒に上記のような 関連サービスを利用すると割引特典か適用される ため、よりおトクな料金でインターネットを利用できます。
J:COM NET光の料金プラン

J:COM NET光で「ネットのみ」利用する場合の料金は以下の通りです。
プラン名 | 月額料金(税込) | 初期費用 |
---|---|---|
スマートお得NET1G | 5,258円 | 50,820円 (工事費+事務手数料) |
J:COM NET光のキャンペーン情報
-
●オファー概要
WEBから新規またはサービス追加で対象サービス(TV、NET)に加入されると、加入月翌月から月額料金を割引。
※他事業者インターネット乗り換えでなくても適用可。●対象
新規またはサービス追加で対象のJ:COM TV、NETサービスにWeb経由で加入されたお客さま。●注意事項
※割引期間終了後は、通常料金にて自動継続。
※割引期間中にサービス変更・解約された場合、割引は終了。
※その他割引など、一部施策とは併用できない場合あり。お住いの建物によって適用不可の場合あり。詳しくはJ:COMまで。
※割引および特典は予告なく変更・終了する場合あり。
-
●オファー概要
新規またはサービス追加で対象のJ:COM TV・ NETサービスに加入され、J:COMマイページにて本特典をお申し込みすると、キャッシュバック。●対象
新規またはサービス追加で対象のJ:COM TV、 NETサービスに加入され、以下【1】【2】の条件を満たすお客さま。
【1】申込月含む5カ月目末日までに設置工事(お客さまご自身で設置いただく場合は機器の受取。以下同じ)を完了されたお客さま(お住まいの建物により条件が異なる場合あり)。
【2】設置工事完了月含む5カ月目末日までにJ:COMマイページにて本キャッシュバックの申込完了。
※過去申込月含む6カ月以内にJ:COMTVまたはNETサービスを解約されたお客さまは適用対象外。●注意事項
※口座振込・セブン銀行ATMでの受取・Amazonギフトカード・au PAYいずれかでのご提供。
※その他割引など、一部施策とは併用できない場合あり。詳しくはJ:COMまで。
※J:COMマイページでのお申し込みは設置工事完了月の翌月下旬から受付開始。
※J:COMマイページにて申し込みをいただいた月の翌々月下旬にキャッシュバックを受け取るための受取依頼メールを送信。登録いただいたJ:COMパーソナルID(メールアドレス)に誤りがあった場合、また「noreply@gmo-pg.com」の受信許可設定がされていなかった場合、各受取期限を過ぎた場合でも、再送信不可。
※口座振込での受取に登録可能な金融機関は「全銀システム利用金融機関一覧」に登録のある金融機関に限る。
※セブン銀行ATMでの受取はキャッシュバック受取登録後、10日間以内にお客さまご自身にてお近くのセブン銀行ATMで受取が必要。期間内に受け取り出来なかった場合、再度本特典の適用不可。
※Amazonギフトカードでの受取は「Amazon.co.jp」でアカウントを作成された日本国内の受取人に限る。
※au PAYでの受取にはau PAYの利用登録が必要。
※割引および特典は予告なく変更・終了する場合あり。
-
●オファー概要
新規で対象サービスに加入されると、基本工事費実質0円
┗JCOM TV、JCOM NETの対象サービス月額利用料金から基本工事費賦払金相当額(【一戸建て】税込1,980円×24カ月間、【集合住宅】税込1,540円×12カ月間、2年長期契約は税込770円×24カ月間)割引※基本工事費一括支払の場合も同様。
┗JCOM NET光(N)の月額量料金から基本工事費割賦払金相当額(税込990円x24か月間)割引。
※別途、契約事務手数料が必要です(その他費用参照)。
※割引期間中に解約された場合、割引は終了(残余期間分の賦払金を一括でお支払い)。●対象
新規でJ:COM TV、J:COM NET、J:COM PHONE(1台目・1回線目)のいずれかに加入されたお客さま。●注意事項
※別途契約事務手数料が必要(その他費用参照)。
※各サービスのプラン・コース変更や、割引適用数を超えるサービス追加をされる場合など、別途工事費/手数料/初期費用などが必要となる場合あり。契約形態により一部適用できない場合や、ブースター設置工事費、その他追加工事費などが必要となる場合あり。詳しくはJ:COMまで。
※ご契約形態により一部適用できない場合や、ブースター設置工事費など追加工事費が必要となる場合があります。
※新築一戸建て工事費、各サービス追加・変更工事費については、別途お問い合わせください。
※ご住所や建物によってはご利用いただけない場合や、割引の適用条件・期間などが異なる場合があります。
※当社が実施しているその他の割引と併用できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※割引適用を除き、各サービスのご利用・解約、サービス変更には工事費/手数料/初期費用などが必要です。
※割引およびプレゼント内容は予告なく変更となる場合があります。
-
●オファー概要
メッシュWi-Fi追加ポッドに新規で加入された場合、月額利用料が最大2カ月無料
※既にJ:COM NETにご加入中の方はモデムの交換が必要となる場合があります(有料)。
※「J:COMメッシュWi-Fi」 ポッド2台セットの場合、長期契約タイプ月額880円(税込)、標準契約タイプ月額1,100円(税込)を最大2カ月間割引。●対象
メッシュWi-Fi追加ポッドを新規でご加入されたお客さま。●注意事項
※設置工事月(お客さまご自身で設置いただく場合は配送完了月、以下同じ)とその翌月の月額利用料金を割引。
「J:COM NET 光(N)」の場合、設置翌月から2カ月間、月額利用料金を割引。
※適用は、1世帯につき1回、1契約のみ。過去に本割引を適用されている場合、再度割引適用は不可。
※契約状況などにより一部適用対象外となる場合あり。詳しくはJ:COMまで。
※割引期間終了後は、通常月額利用料金にて自動継続となります。
※割引期間中にサービス変更・解約された場合、割引は終了となります。
※既にJ:COM NETにご加入中の方はモデムの交換が必要となる場合があります(有料)。
※割引内容は予告なく変更となる場合があります。
J:COM NET光のメリット

回線の平均実測速度が速い
J:COM NET光は、他社の光回線と比べて平均実測速度が速い点がメリットです。
平均実測速度とは、利用者が計測した通信速度を平均した数値であり、実際の利用環境でどれくらいの通信速度が出るのか判断する目安となります。
J:COM NET光の平均ダウンロード速度は575.13Mbps*と、 主要光回線63サービスのうち9番目に速い*実測値 を出しているため、快適にインターネットを利用できるでしょう。
*データ引用元:みんなのネット回線速度(2023年6月20日時点)料金が安い
J:COM NET光は、他社回線と比べて月額料金が安く抑えられる点もメリットです。
J:COM NET光と主要な他社回線の料金比較は以下の通りです。(戸建て2年契約プランの場合)
回線名 | 月額料金(税込) |
---|---|
J:COM NET光 | 5,258円 |
auひかり | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
楽天ひかり | 5,280円 |
J:COM NET光は、他社よりも安い料金かつ平均実測速度も速いため、 コストパフォーマンスに優れた光回線を選びたい方におすすめ です。
J:COM導入のご相談はコチラ
J:COM NET光の評判・口コミ

「速度」に関する評判・口コミ
J:COM NET光の通信速度に関しては、 「速度がとても速い」「満足している」 といった口コミが多くみられます。
平均ダウンロード速度は575.13Mbpsと、実測値でも速さが証明されているので、快適にインターネットを利用できるでしょう。
「料金」に関する評判・口コミ
J:COM NET光は、 料金に関しても「安い」という評判が多く 、ユーザー満足度の高さがうかがえます。
特に、ケーブルテレビや電力、スマホといった関連サービスとのセット割を利用することで、料金がグンとお得になるようです。
ただし、期間限定の割引を利用する場合、適用期間の終了後は料金が上がる可能性もあるため、事前に「実質負担額」を計算したうえで検討することをおすすめします。
その他の評判・口コミ
J:COM NET光は、 「サポート体制が充実している」 という口コミも多く寄せられています。
「電話サポートの対応が親切で分かりやすい」といった評判のほか、「直接自宅に訪問してくれて便利」という声も多く挙がってがっています。
トラブル時も、迅速かつ丁寧にサポートしてもらえるため、安心して利用できるでしょう。
J:COM NET光はこんな人におすすめ

通信速度の速い光回線を利用したい人
J:COM NET光は、他社回線と比べて平均実測速度が速いため、通信速度を重視したい方におすすめの光回線です。
料金の安さだけを重視してサービスを選ぶと、「思うような速度が出ず、快適にインターネットを利用できない」というケースに陥りがちです。
その点、J:COM NET光は低コストかつ高速通信も可能なため、 「料金と速度をどちらも妥協したくない」という場合にぴったり です。
サポートが充実した光回線を利用したい人
J:COM NET光は、「サポート体制が充実しているサービスを選びたい」という方にもおすすめです。
J:COM NET光には、ネットのトラブルを手軽に報告できる「トラブル診断」があるほか、電話サポートの分かりやすさ・丁寧さにも定評があります。
さらに、訪問サポートにも対応しているため、 万が一不具合が起こった場合や、ネット関連に詳しくない方でも安心して利用できます。
テレビサービスを利用したい人
J:COM NET光は、 テレビサービスと一緒に契約することで、一定期間月額料金に割引が適用 されます。
そのため、コンテンツ豊富なテレビサービスを利用したい場合は、J:COM NET光とJ:COM TVをセットでお得に利用するのがおすすめです。
他社回線の開通が出来なかった人
J:COM NET光は、提供エリアや工事日程などの関係で他社の回線を開通できなかった方にもおすすめです。
特に、サービスによっては開通工事が1ヶ月以上先にしか手配できず、希望する利用開始日に開通が間に合わないケースもあります。
J:COM NET光は 最短4日ほどでネットを開通できる(※) ため、急な引っ越し等でインターネット回線が必要になった場合にも柔軟に対応可能です。
※ご契約内容や混雑状況、固定電話番号ポータビリティーサービスのご利用などにより4日以上かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
J:COM導入のご相談はコチラJ:COM NET光をおすすめできない人の特徴

テレビサービスの利用は考えていない人
J:COM NET光を単体で契約すると、 テレビサービスとセット契約する場合に比べて料金メリットが小さくなる可能性 があります。
そのため、テレビサービスを利用する予定がない方に関しては、J:COM NET光を強くはおすすめしません。
とはいえ、回線単体の利用でも、他社サービスと比べて月額料金がお得になるケースもあるため、一度料金シミュレーションをしたうえで契約を判断すると良いでしょう。
引っ越しが多い人
J:COM NET光を利用中に引っ越しする場合、 回線の撤去工事費や引越し先での開通工事費といったコストが発生 してしまいます。
また、J:COM NET光は提供エリアが限られているため、引越し先の住所によっては継続利用できない可能性があります。
転勤などで引っ越しする機会が多い方は、上記のようなリスクを考慮したうえで契約を検討しましょう。
他社回線でセット割が利用できる人
J:COM NET光で スマホとのセット割が利用できるのはauのみです。
そのため、ソフトバンクやドコモなどスマホを利用中の方は、それぞれとセット割可能な他社回線を申し込むほうがトータルの費用を抑えられる可能性があります。
特に、家族数人で同じキャリアを利用中の場合は割引額も大きくなるため、回線料金をなるべく安くしたい場合は注意が必要です。
J:COM NET光を利用する際の注意点

割引プランが複雑
J:COM NET光は、セット割引できるサービスの種類が多く、適用条件なども複雑なため、契約時はプラン内容を細かくチェックする必要があります。。
割引プランの選択肢が多かったり、契約内容が複雑だったりすると、どれを選ぶべきなのか判断しずらくなってしまいます。
あらかじめ必要なサービスを洗い出したうえで料金をシミュレーション し、複数の割引プランを比較したうえで最もお得な契約内容を見極めましょう。
建物によっては速度が出にくい
J:COM NET光をはじめとする 光回線サービスは、建物やエリアといった利用環境によって速度が変動 します。
そのため、「開通後に思ったよりも速度が出ない」可能性もゼロではないと考えておきましょう。
とはいえ、J:COM NET光の平均実測速度は問題ない数値なので、あくまでも「留意しておくべきポイント」の一つと捉えておく程度で問題ありません。
J:COM NET光に関するよくある質問
A
J:COMのインターネットサービスには、「J:COM NET光」と「J:COM NET」の2種類があります。
このうち、「J:COM NET光」は、光ファイバーを利用した光回線サービスです。
A
J:COM NET光は、引越し先の住所が分かった段階で、Webまたは電話窓口からから引っ越しの手続きができます。
・Web窓口:公式サイト「転居のお手続き」
・電話窓口:0120-999-000(9~18時受付・年中無休)
A
はい、J:COM NET光(N)はマンションでも利用可能です。
A
機器保守期間が終了した一部モデムについては、新しいモデムに無償交換が可能です。(2024年3月末まで)
対象の機種については、公式サイトでご確認いただけます。
A
ご自宅の通信速度は、「速度測定サイト」を利用することで簡単に測定可能です。
速度測定サイトには以下のようなものがあります。
・BNRスピードテスト
・Fast.com
なお、通信速度の結果は測定した時間帯や速度測定サイト、スマホやパソコンなどの接続端末によっても変動します。
A
J:COMしか導入されていないマンションでも、光回線を引ける条件を満たしていれば、他社回線を利用することは可能です。
ただし、新たに回線設備を敷くことになるため、大家さんやマンションオーナー、管理会社の許可は必須となります。
A
J:COMの料金シミュレーションは、公式サイトから行えます。
A
J:COM NET光の10Gプランは、「速度がとても速い」という口コミが多く、ネットを快適に使えると評判です。
また、「WEB限定スタート割」を利用すれば10Gプランでも5,000円以下で利用できるため(12か月目まで)、料金メリットも大きいと評価されています。
A
J:COM NET光の10Gプランは、実測値が速いという口コミも多く挙がっています。
平均実測速度の速さに定評のあるJ:COM NET光の中でも上位プランにあたるため、快適にインターネットを利用できるでしょう。
A
J:COM NET光は、NTT回線およびau回線を利用して提供されているサービスです。
まとめ
J:COMは、光ファイバーの設備を使っているため、1G/5G/10Gの高速回線に対応できます。
平均実測速度が速く、速度に関する評価が高いため、「快適にインターネットを利用したい」という方は乗り換えを検討しましょう。
▶J:COM導入のご相談はコチラ
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!