コールシェア

在宅コールセンター支援サイト「 コールシェア」

  • 「日本一稼げる在宅ワーク」をコンセプトにしたコールセンター業務特化型のクラウドソーシングサイト
  • 事業者を対象に「アンケートコール」「アポイントメントコール」の2種類の仕事を中心とした在宅可能な高収入コールワークをご案内するサービス

コールシェアの特徴

1.時間の有効活用!

01

1.時間の有効活用!

在宅ワークの最大のメリットとも言えるのが、時間を有効活用できることです。 出勤する必要がないので、本来であれば通勤にかかる時間も、仕事に充てることが可能です。

2.働き方は自分次第!

02

2.働き方は自分次第!

好きな時間に、好きなだけ勤務できるので、いくらでも時間の都合がつきます。子育ての合間に働きたい方や本業とは別に休日を利用して“+αの収入”を得たい方、会社に縛られることなくフリーランスでガッツリ稼ぎたい方など、どなたでも大歓迎です。いつでも、好きな時に、好きなだけ…働き方は自由自在です。 ※教育担当が完全サポートするので、予め勤務時間の報告は必要になります。

3.働き手に寄り添った福利厚生!

03

3.働き手に寄り添った福利厚生!

労働者不足問題をきっかけに、人材確保への取り組みのひとつとして、給与・報酬の前払いサービスが注目を集めている昨今。 2019年7月より、「コールシェア」で働く在宅ワーカーへの福利厚生の一環として報酬額の前払いサービス「前払いできるくん」を導入しました。「前払いできるくん」を提供する株式会社Payment Technologyの発表よると、同社の前払い利用金額は増加を続け、2019年6月には5億円を突破しています。 また、コールシェアユーザーを対象としたアンケートにおいても、半数近い46.2%のユーザーが前払いサービスの導入を希望しているということも分かり、導入することとなりました。

「前払いできるくん」とは?

04

「前払いできるくん」とは?

株式会社Payment Technologyが提供する、報酬を支払日前に受け取れるサービスです。 従業員は24時間365日いつでも報酬の前払い申請が可能であり、最短で即日入金が可能です。 コールシェアユーザーがスマートフォンから専用アプリを使って前払い申請を行うだけで、最短即日で指定口座へ報酬が入金されます。なお、手数料および口座への振り込み手数料はユーザー負担となります。

機能・サービス内容

STEP1:サイトから無料登録

コールシェアのお仕事を始めるには、まずサイトへログインし、無料登録をしましょう。

STEP2:コールシェアからお仕事のご案内

普通の在宅ワークにはない、高収入のテレワークをご紹介します。

STEP3:コールシェアから備品が届く

業務で利用するインカムをお届けします。もし仕事に使えるパソコンがない場合は、専用のパソコンをレンタルすることが可能です。 また、在宅で研修も受けられるので、初心者でも安心して始めることができます。

STEP4:お仕事スタート!

スタッフが全力でサポートします。

よくある質問

コールセンター での勤務経験がありませんが可能ですか?/未経験なので不安です。

安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、テレビ電話での研修を行っております。またお仕事中も、不安な点はチャットで常にコールシェアサポートとやり取りできますのでご安心ください。

友人と一緒にお仕事できますか?

ご自宅など静かな場所であれば問題ありません。ご希望の際は、スタッフへお問い合わせください。

お仕事するまでの流れは?

1.初回ヒアリング(来社不要) 2.お仕事紹介 3.業務委託契約(来社不要) 4.研修、テスト 5.お仕事開始 になります。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

“日本一稼げる在宅ワーク”をコンセプトにした、コールセンター業務特化型のクラウドソーシングサイト

導入事例