本記事では、そんなインスタグラム初心者へ向けて、登録から投稿までインスタグラムの使い方を徹底解説したいと思います。
▼この記事で紹介している商品
インスタグラムとは?
インスタグラムは、主に写真や動画を投稿できるSNSサービスです。撮影した写真を加工するフィルター機能や編集機能もついており、手軽にオシャレな画像に変えることができます。また画像を友人や知り合いと共有して楽しむことができるため写真を使ったコミュニケーションツールしても活用できます。
インスタグラムは、2019年6月に国内月間アクティブアカウント数が3300万人に上ったと発表しています。それに併せて日本人の利用者のデータも明らかになっており、インスタグラムを利用する男女の割合は、男性が43%、女性が57%という結果も出ています。今では個人だけでなく、企業のマーケティングツールとしても活用されるインスタグラムは、今後もユーザー数が増えていくと考えらます。
インスタグラムのビジネスアカウントとは?メリットや作成手順、活用方法を紹介!
インスタグラムに登録する
それでは、さっそくインスタグラムの登録方法を紹介していきます。
インスタグラムのアプリをインストール
インスタグラムのアプリをインストールします。
iPhone版・・・APP Storeより「Instagram」をダウンロード
Android版・・・Google Playより「Instagram」をダウンロード
アプリのインストールが完了したら「新規アカウント作成」をタップしてください。
>>インスタグラムの新規アカウント作成方法を画像付きで解説!【初心者向け入門編】
インスタグラムにアカウントを登録する
≪アカウント登録の流れ≫
①電話番号かメールアドレスを入力し認証する
②「名前」「パスワード」を決めて登録する
③ユーザーネームの作成
④「Facebookアカウントとのリンク」「連絡先検索」でフォローする友人をみつける
⑤プロフィールのアイコンを設定する
⑥ログイン情報を保存し、「完了」をタップ
①電話番号かメールアドレスを入力し認証する
初めてインスタグラムを登録する場合、新規登録画面にて電話番号またはメールアドレスを入力して「登録」をタップ。メールにて認証コードが送られてくるため、認証コードを登録し「次へ」をタップします。
②「名前」「パスワード」を決めて登録する
名前とパスワードを決めます。名前は本名でなくても大丈夫です。
③ユーザーネームの作成
次にユーザーネームの登録を行います。このユーザーネームは、写真の投稿者として表示されたり、閲覧ページのURLとしても使用されます。ユーザーネームについては、暫定的に作られるので、「次へ」の下部にある「ユーザーネーム変更」で変えることが可能です。
④「Facebookアカウントとリンク」「連絡先検索」でフォローする友人をみつける
もしフォローする友人を見つけたい場合、「Facebookアカウントとリンク」や「連絡先検索」をタップすると連携して友人を見つけることができます。もし連携させたくない場合は、スキップするとそのまま進むことが可能です。
⑤プロフィールのアイコンを設定する
次にプロフィールのアイコン設定です。「プロフィール写真を追加」をタップすると写真を撮影するか、ライブラリから選択することができます。
⑥ログイン情報を保存し、「完了」をタップ
インスタグラムをパスワードの入力なしで簡単にログインできるようにするために、「ログイン情報を保存」をしておきましょう。右上の「タップ」を押すとアカウント作成の完了です。
>>インスタグラムの新規アカウント作成方法を画像付きで解説!【初心者向け入門編】
プロフィールを設定する
つづいては、インスタグラムのプロフィール設定です。アプリの右下にある人型のアイコンからプロフィールを設定することが可能です。写真や自己紹介などを記載せずにインスタグラムを利用することも可能ですが、今後投稿していくことを考えるのであれば、写真やプロフィールの紹介文があった方がフォロワーも増える可能性が高いです。
また、インスタグラムの登録が完了したらプロフィールは公開状態になっています。もしフォロワー以外に閲覧されたくないといった場合には、設定から「非公開」にするようにしましょう。
>>インスタグラムの新規アカウント作成方法を画像付きで解説!【初心者向け入門編】
インスタグラムのメインメニューを解説
つづいては、インスタグラムのメインメニューの見方を解説します。下部の5つのアイコンの左から順に紹介していきます。
家のアイコン「ホーム」
家のマークのアイコンである「ホーム」をタップすると、自分のフォローしたユーザーの投稿を確認できます。一般的にはフィード(タイムライン)と呼ばれます。
虫眼鏡のアイコン「検索」
虫眼鏡のアイコンをタップすると、興味のあるアカウントや画像を検索することができます。好きな芸能人やブランド、店舗などの具体的な検索も可能です。
+のアイコン「投稿」
写真や動画を投稿したい場合は「+」をタップします。写真や動画は、撮影モードとライブラリからの選択が可能です。
ハートのアイコン「アクティビティ」
・自分の投稿に「いいね」「コメント」をしてもらった場合は通知が届きます。
・フォローしているユーザーがどのような投稿をして「いいね」などをしているのかといった通知も届きます。
人のアイコン「プロフィール」
プロフィールで設定したアイコンマークは、プロフィールを再設定したい場合や投稿を確認したい場合に使用します。
カメラのアイコン「ストーリーズ 」
「ストーリーズ」は、24時間限定で写真や動画を簡単にシェアできる機能です。気軽に投稿したい場合や遊び心のある面白い画像を投稿しているユーザーが多いのが特徴です。
紙飛行機のアイコン「ダイレクトメッセージ」
「ダイレクトメッセージ」は、特定のユーザーと直接メッセージや写真、動画をやりとりできる機能です。やりとりしている二人以外には、誰にも見られることがないのでプライバシーも保護されます。
写真や動画を投稿してみる
次に、インスタグラムに写真や動画を投稿する仕方とハッシュタグの付け方を解説します。
>>5分でわかるインスタグラムの写真&動画の投稿の仕方!【店舗初心者編】
投稿する写真や動画を選択する
ホーム画面の下部中央にある「+」マークをタップすると、「ライブラリ」「写真」「動画」が表示されます。
写真を新たに撮影したい場合は「写真」をタップ。すでに保存されている写真を選択したい場合は「ライブラリ」をタップします。
写真や動画を編集する
次に写真の編集をしましょう。ここでは、「フィルター機能」「編集機能」により好みの画像にアレンジすることができます。
「フィルター機能」は、写真をより魅力的にするために加工する機能のことをいいます。画面を横にスライドすることでオシャレな雰囲気に加工することができます。
「編集機能」は、画像の角度や明るさ、コントラストなどを調整することができます。スライダーを左右に動かすことで好みのテイストに調整することが可能です。
>>5分でわかるインスタグラムの写真&動画の投稿の仕方!【店舗初心者編】
投稿の文章やハッシュタグ、位置情報を設定する
最後は、投稿の文章入力やハッシュタグ付け、位置情報の設定を行います。
コメントやハッシュタグを入力する場合は、「キャプションを書く」をタップします。ここで重要となるのが「ハッシュタグ(#)」の設定です。ハッシュタグを付ける場合はーワードの前に「#」をつけましょう。ハッシュタグを付けることで、自分のアカウントをフォローしていないユーザーからも見つけられるようになります。
また、投稿には位置情報を設定することも可能です。とくに実店舗がある場合は、位置情報を付けて投稿することで、集客につながることも期待できるでしょう。
>>インスタグラムのハッシュタグ戦略!効果的な付け方と選び方を紹介
投稿を削除する方法
インスタグラムの投稿をした後に、その投稿を削除したいといったことも時にはあるでしょう。その場合は、消したい写真や動画の右下にある「・・・」マークをタップします。メニューが表示されるため「削除」をタップすると完了です。「編集」をタップした場合は、投稿は削除されずに投稿文や位置情報などを編集することが可能です。
投稿を一時的に非公開にする(アーカイブ)
インスタグラムには、写真や動画などの特定の投稿を非公開にするアーカイブ機能というものがあります。
手順は、アーカイブしたい特定の投稿にいき、右上のオプションをタップします。「アーカイブに移動」をタップするとタイムラインから投稿が消えアーカイブ完了となります。
反対にアーカイブした写真を元に戻す場合は、ホーム画面から「三」をタップし、時計マークの「アーカイブ」をタップします。「プロフィールに表示」をタップすれば、再びタイムラインに表示されるようになります。
>>5分でわかるインスタグラムの写真&動画の投稿の仕方!【店舗初心者編】
インスタグラムの使い方を解説
つづいては、インスタグラムの基本的な使い方についてみていきましょう。
他のアカウントを検索・フォローする
インスタグラムには「ピープル検索」「タグ検索」「スポット検索」の3つの検索方法があります。ホーム画面の虫眼鏡のマークをタップした後、上部の検索窓をタップするとこれらの3つの検索方法が表示されます。
>>インスタグラムの3つの検索方法!仕組みや検索履歴を消す方法も紹介
ピープルから検索・フォローする
ピープル検索は、ユーザーIDやアカウント名で検索する機能のことです。アカウント検索では知り合いや好きな芸能人、企業名、店舗名などの特定のアカウントを検索したいときに活用できます。
タグから検索・フォローする
「ハッシュタグ検索」は、「#+キーワード」を組み合わせることで検索できる機能のことです。ハッシュタグとは、投稿をキーワードでカテゴライズして検索するために付けるタグのことを指します。「#イタリアン」のようにキーワードに「#」をつけることでタグとして認識されます。また興味のあるキーワードを入力して関連した投稿を探すことも可能です。
>>インスタグラムの3つの検索方法!仕組みや検索履歴を消す方法も紹介
スポットから検索・フォローする
「スポット検索」は、位置情報が付けられた投稿を検索する機能です。特定の場所や気になるお店などの場所を探すときに便利です。
おすすめ(上位検索結果)からフォローする
上位検索結果は、これまでの自分の検索やフォロー履歴を元に、自動で興味のありそうなアカウントをおすすめしてくれる機能です。もしフォローしたいアカウントが見つかった場合は「フォローする」をタップするとフォロー完了となります。
>>インスタグラムの3つの検索方法!仕組みや検索履歴を消す方法も紹介
誰かの投稿にいいねやコメントをする
インスタグラムの投稿をマスターした後は、誰かの投稿に「いいね」や「コメント」をしてみましょう。「いいね」は、共感する写真や動画に対して高評価を伝えるときに使用する機能です。「ハートマークを」タップするだけで気軽に「いいね」を伝えることができます。また写真の投稿者は「いいね」されるとプッシュ通知が届き、誰にされたのか確認できるようになっています。
つづいて、「コメント機能」は、写真の投稿者に対して具体的に感想を伝えたいときに使用します。「いいね」以上に、相手に丁寧な印象を与えることができコミュニケーションも図ることができます。積極的に活用してみるといいでしょう。
インスタグラムのプライバシー設定を確認する
インスタグラムは、自分の日常の写真や動画などを投稿するプライベート性の高いSNSです。それゆえユーザー間において閲覧を拒否したい場合や検索したことがバレたくないといったプライバシー関係の設定は気になるところです。
ここでは、そんなインスタグラムのプライバシー設定についてお伝えします。
非公開アカウントの設定
インスタグラムには、フォローを承認したアカウントのみ、自分のインスタグラムを閲覧できるようにする設定があります。
≪手順≫
①ホーム画面の「三」マークをタップする
②設定をタップする
③プライバシー設定をタップする
④アカウントのプライバシー設定をタップする
⑤非公開アカウントを「オン」にすると完了
特定アカウントのブロック機能
つづいて、特定アカウントから自分の投稿した写真・動画を見られなくなるようにするブロック機能について紹介します。
≪手順≫
①ブロックした相手のプロフィール画面を開く
②右上のメニューをタップする
③「ブロック」をタップする
④再度ブロックするか聞かれるので「ブロック」をタップすると完了
まとめ
今回は、インスタグラム初心者へ向けて、登録から投稿までインスタグラムの使い方を徹底解説しました。一見難しそうに思えるインスタグラムですが、慣れてくるとスムーズに投稿や閲覧などさまざまな機能を使いこなせるようになります。まずは、インスタグタムの登録や使い方をマスターして、投稿に慣れていくことから始めるのがいいでしょう。
インスタグラムの検索方法やハッシュタグの付け方、投稿の仕方などさらに詳しい記事なども紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
↓↓目的に合わせてインスタアカウントの運用をサポート!↓↓◆関連記事はこちら◆
>>インスタグラムの新規アカウント作成方法を画像付きで解説!【初心者向け入門編】
>>インスタグラムの3つの検索方法!仕組みや検索履歴を消す方法も紹介
無料ご相談フォーム
商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。
この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!