セリュールの「DECIMEL(デシメル)」で鍵の閉め忘れをゼロに!

スマートロックの国内メーカーというと、3社(Akerun、NinjaLock、Qrio)があげられるかと思います。しかし、今や多くの会社がスマートロックに着目し、新しい商品が次々に登場している状況です。中でも、かつて広告代理店などで営業をしていた女性社長が運営するセリュール株式会社の「DECIMEL」に今回はスポットを当ててみたいと思います。細かなとこにも気付ける女性ならではの視点で作られた「DECIMEL」、一体どのような特徴があるのでしょうか。 Qrioスマートロックの詳細については下記のページからもお問合せいただけます。
警察庁が発表している「平成26、27年度の犯罪情勢」によると、住宅侵入の窃盗は減少しているものの年間でおよそ5万件の被害が発生しています。これらの被害の中でも、家の鍵を閉め忘れている「無締り」が約45%と半数近くを占めています。防犯意識が高まっていることで、機械警備などの防犯機器が普及したので件数としては減っているものの、ついつい鍵を閉め忘れて家を出てしまっては元も子もありません。また、最近では在宅時に侵入する「居空き」と呼ばれる犯罪も多く、住人と鉢合わせして命が奪われるなどの事件も起こっています。「家にいるから鍵をかけなくても平気」という時代はもう終わり。住宅侵入を未然に防ぐためには、まず鍵の締め忘れをなくしていくことが効果的な方法となるため、スマートロックのようなオートロック機能のついた鍵が、今注目されているのです。 https://sma-locker.jp/article/security_qa/
関連記事:鍵を心配するのはもうおしまい!セリュールの「PREMIAⅡ」でキーレス生活!
夜帰宅した際に鍵を紛失したり、忘れたりしていることに気付くも、管理会社などは営業を終了していて、仕方なく友人の家などに泊めてもらったことなどありませんか。夜間に起こりやすい鍵のトラブルですが、「DECIMEL」を提供するセリュールスマートキーシステムでは、商品納入後もお客様をしっかりサポートしていくため、専用のコールセンターを設置しています。ここは、24時間365日対応し、携帯電話からの通話にも対応しているため、いつ何があっても安心してご利用いただけます。
今、オートロックが求められる理由

DECIMELの特徴

①玄関ドアをオートロックに
「あれ?鍵かけたっけ?」外出先で、ふと思う事ありませんか。たとえ閉めていたとしても、一度気になってしまっては外出先でも上の空になってしまいますよね。でもDECIMELは、ドアが閉まるとそのまま鍵が閉まるオートロックシステム設計の電子錠。外出中も、在宅中でも鍵の閉め忘れによる空き巣や侵入の心配もなくて安心です。②テンキーで解錠できるので鍵が不要
みなさんの中にも、外出先で鍵を無くしてドアや鍵本体ごと交換になった経験を持つ方もいるのではないでしょうか。また、ホテルとかでも鍵を持たずに出てしまい閉め出された経験など・・・。慣れていることとはいえ、鍵がないと開けることが出来ないというのは面倒だったりしますよね。DECIMELでは、鍵と別にテンキーの機能も付いているので暗証番号だけで開けることができ、安心のキーレス生活が過ごせます。③認定施工者が取り付けるので安心
DECIMELは、既存のドアと鍵(サムターン)に取り付けるだけで利用できる簡単設計の電子錠です。電気配線も不要な電池式タイプなので、今使っている鍵に後付け工事が可能となっています。もちろん、既存の鍵もそのまま維持されるので、いざという時は今まで通り手持ちの鍵を使って開けることもできます。また、DECIMELを自分で取付けられるか心配な方も、信頼ある施工業者が取付けてくれるので安心です。④スマートキーでワンタッチ解錠
雨の日や、両手が荷物でふさがっている時など、手持ちの鍵をバッグから取り出すのは本当に面倒ですよね!そんな時、このDECIMELであれば専用のスマートキーをバッグの中にいれておくだけで、ドアの鍵をタッチするだけで簡単に鍵が開いちゃう仕組みになっています。鍵とは思えない見た目なので、小さいお子様に持たせても安心ですね。また、スマートフォンのアプリで解錠ができる「DECIMEL スマートフォンモデル」もあります。関連記事:鍵を心配するのはもうおしまい!セリュールの「PREMIAⅡ」でキーレス生活!
安心の24時間365日サポート

まとめ
実は、セリュールで電子錠を開発することになったキッカケが、長島社長が偶然見かけた韓国ドラマで暗証番号式の鍵を開けているシーンに衝撃を受けたからなのだそう。そこから、これを日本で紹介すれば世の中の人のためになるという使命感から開発、販売までに至った長島社長。これからも、女性ならではの視点で多くの方の住まいを安全に守るシステムを生み出してほしいと思います。これからの、セリュール株式会社そしてスマートロック「DECIMEL」の進化に期待です! 関連記事:設置の簡単さと操作性抜群!国内の主要スマートロック4選
この記事を書いたライター
スマロッカー編集部