会計業務をシステムで一元管理できるのは魅力的ですが、いったいどんな仕組みで、どのようなメリット・注意点があるのでしょうか。
今回は、Wizのfreee営業担当である袁マネージャーに、freee会計の魅力について語っていただきました。
「会計業務に時間が取られて本業に時間が割けない・・・」「会計の知識を持った担当者がいない・・・」「ソフトをうまく使いこなせるか不安・・・」という企業におすすめのサービスなので、ぜひ参考にして下さい。
【無料】お問い合わせはこちら
目次
▼この記事で紹介している商品
freee会計とは?
freee会計の特徴
クラウド型の会計ソフト
freee会計は、日々の 事業活動におけるお金の管理をしやすくするための会計ソフトです。
従来、会計ソフトはダウンロード型のものが主流でしたが、freee会計はクラウド型サービスなので、いつでも、どこでも使用できます。
面倒な買い替えや更新作業が不要になり、スマホやタブレット、Macとも互換性があるため、状況に合わせて使いやすい端末を使用可能です。

営業担当
袁
ダウンロード型は特定のPCでしか使えませんが、クラウド型はインターネット環境さえあれば端末を問わず利用できます!
会計業務を自動化
freee会計は、仕分けや売掛金管理、請求書作成など、経理に関わる様々な業務を一元管理できます。
ボタン一つで記帳や仕訳業務を行える ため、会計の知識がない方でもカンタンに帳簿作成することが可能です。
バックオフィス業務を幅広くカバーできる「シリーズ連携型」サービス
freeeは、会計や経理業務だけでなく、 勤怠や給与管理などの人事労務もまとめて管理できる 「統合型」のクラウドサービスです。
自社に必要な管理機能を組み合わせて、freeeのプラットフォームで一元管理できるため、バックオフィス業務全体の効率化に繋がります。

営業担当
袁
自社の課題に合わせて複数のソフトを自由に組み合わせられるのが魅了です!
freeeのソフト一覧(会計、申告、人事労務など)
freeeには、 約40種類のサービス があります。主要サービスは以下の通りです。
カテゴリ | 製品名 | 特徴 |
---|---|---|
財務会計・申告 | freee会計 | 日々の経理業務を自動化し、リアルタイムに経営の数字も可視化できる統合型会計ソフト。 |
freee申告 | 法人税申告書を作成するソフト。税額計算、申告書送信まで直感操作で完了。 | |
人事労務 | freee人事労務 | 労務を自動化・簡略化するクラウド型ソフト。入退社手続きから、勤怠・給与計算・年末調整までまとめて対応。 |
freee 勤怠管理Plus |
タイムカードのような見た目・充実した打刻方法・シンプルな料金で、使いやすさに特化した勤怠管理ソフト。 | |
freee マイナンバー管理 |
クラウド型で安全・安心のマイナンバー管理ソフト。収集から保管・運用までクラウド上で完結。 | |
請求販売 | freee販売 | 営業管理から受発注管理・入出金管理までを一元管理し効率化するソフト。財務データの可視化で経営を強化。 |
freee請求書 | インボイス完全対応の請求作成ソフト。請求業務を自動化。債権管理・入金消込・会計連携まで可能。 | |
支出管理 | freee経費精算 | 経費精算の面倒を自動化し極力ゼロにできる経費精算システム。経費精算に関わる申請・承認・経理業務をAIがサポート。 |
freee支出管理 | 会社で支払うお金をまとめて管理できる債務管理サービス。インボイス制度に完全対応し、振り込みの実施までを効率化。 | |
freee支払カード | 個人事業主や会社設立直後の企業、上場を目指す企業のニーズに合わせてカード提供。 | |
電子契約 | freeeサイン | 弁護士監修で安心の電子契約ソフト。印刷・押印・郵送不要でコスト削減。過去の文書も一括保管・管理。 |
freeeサイン 契約チェック |
弁護士監修の契約書チェックサービス。AIで素早く修正案を提示。レビュー回数無制限で圧倒的な低コスト。 | |
開業・法人手続き | freee会社設立 | 会社設立・法人登記の必要書類の無料作成ソフト。設立完了まで安心サポート。 |
freee資金調達 | 資金調達手段の利用可能性を診断サービス。多彩な選択肢比較で、急な資金繰りにも対応。 | |
freee登記 | 登記申請書類作成ソフト。22種類の書類がオンラインで最短7分の簡単ステップ完成。 |
【法人向け】freee会計の料金プラン・機能
プラン名 | 月額(税込) | プランのポイント | おすすめの企業 | 主な機能 |
---|---|---|---|---|
ひとり法人 |
|
起業初期の経理をサポートするミニマムプラン | 経理知識があり、記帳に対応したい企業 | 決算書の作成 効率的な記帳機能 ユーザー1名まで無料※1 電子帳簿保存法 完全対応 チャット/メールサポート※2 入金・支払い管理(レポートなし) ※1ユーザー追加不可 ※2電話サポートなし |
最も人気! スターター |
|
初期費用0円で気軽に始められる、中小企業の経理をサポートするオールインワンプラン | 決算書類の作成と記帳を効率化したい企業 | スターターの全ての機能 詳細レポートの出力 レシート撮影できる枚数増加 消費税申告(インボイス制度対応) チャット・メールの優先対応サポート |
スタンダード |
|
スケールアップに対応できる、成長企業向けの拡張性が高いプラン | 数字を可視化し、経理全体の効率化と成長を図りたい企業 | スターターの全ての機能 従業員の経費精算機能 ワンクリックで振込 電子帳簿保存法 完全対応 請求書の定期・一括請求機能 |
アドバンス |
|
多数の従業員を抱える企業でもスムーズな経理処理が可能なプラン | 従業員数が多く、複雑な会計処理が必要な企業、または高度な経理業務を自社で行いたい企業 | スターターの全ての機能 大量の債権債務処理 予実管理・仕訳承認 書類発行の申請・承認機能 請求書の定期・一括請求機能 |
エンタープライズ |
|
大規模企業や上場企業など、高度な会計管理が必要な企業向けの最高峰プラン | 上場企業や大規模なグループ企業、高度な内部統制や分析機能が必要な企業 | スターターの全ての機能 大量の債権債務処理 予実管理・仕訳承認 IPO・IPO準備企業向け機能 請求書の定期・一括請求機能 |
【個人事業主向け】freee会計の料金プラン・機能
プラン名 | 月額(税込) | プランのポイント | おすすめの方 | 主な機能 |
---|---|---|---|---|
スターター |
|
確定申告も簡単!初めてでも安心のサポート付き | 確定申告に必要な機能だけを使いたい方 | 見積書・請求書の作成 チャット・メールの基本サポート 確定申告書の提出(電子申告対応) 確定申告書類の作成(白色・青色対応) 銀行やクレジットカードからの明細取得 消費税申告(2024年4月1日まで利用可) |
最も人気! スタンダード |
|
豊富な機能で業務を効率化!優先サポートで安心 | 日々の経理と確定申告をまとめて管理したい方 | スターターの全ての機能 詳細レポートの出力 レシート撮影できる枚数増加 消費税申告(インボイス制度対応) チャット・メールの優先対応サポート |
プレミアム |
|
使い方から税務調査までトータルサポートで解決 | 確定申告の手続きでわからないことが多く、丁寧に教えてほしい方 | スターターの全ての機能 電話サポート 税務調査サポート補償 組織向けの経理業務機能 freee会計への乗換代行サービス |
営業担当が思う、freee会計の魅力

他社ソフトと比べて優れたデザイン性!
freee会計は、操作性が高く、デザイン性に優れたUIが特徴です。
直感的に操作できる ため、日々の会計業務もスムーズに行えるでしょう。
会計知識がない方でも使いやすい!
freee会計を使えば、日々の仕訳や記帳など、会計に関する業務がボタン一つで完結します。
記入箇所の写真をアップロードすると、AIが自動で読み込んでくれるため、経理担当者は出力されたPDFをチェックするだけです。
会計の知識がない方でもカンタンに帳簿を作成できるため、 経理担当者のいないスモールビジネスにぴったり のシステムです。

営業担当
袁
会計知識が無い方でも、税理士や会計士のサポートなしで使える点が魅力です!
バックヤード業務を一元管理できる統合型プラットフォーム!
freeeは、会計ソフトだけでなく、 勤怠管理や給与管理といった人事労務ソフトも展開 しています。
複数のソフトを組み合わせてfreeeのプラットフォーム上で一元管理できるため、バックオフィス業務をまとめて効率化することが可能です。
特に、部門ごとの担当者がいない小規模事業者においては、管理業務の手間が大幅に省けるため、メリットも大きいでしょう。
【無料】お問い合わせはこちら
freee会計の注意点
スモールビジネス向けなので大企業では使いにくい可能性がある
freee会計は 小規模事業者~中規模企業に特化したサービス なので、規模が大きい企業においては、大企業向けのソフトと比べると使いやすさがやや劣る可能性があります。
とはいえ、現状大企業向けにサービスを改良している段階なので、将来的には企業規模を問わず使いやすいサービスとなっていくでしょう。
会計の知識がある人は独自の操作性に戸惑う可能性がある
freeeは、 会計知識のない人が利用することを前提に、独自の操作性で設計 されているソフトです。
たとえば、freeeではボタン一つで仕訳を行えるため、自力で仕訳をできる人はいつもと勝手が違う点に戸惑ってしまうかもしれません。
そのため、会計知識を持つ人が使った場合、慣れるのに時間がかかる可能性もあります。

営業担当
袁
経理担当者のいない企業における会計業務の効率化に特化したサービスです。
freee会計で解決できる課題
会計時間をとられて本業に時間が割けない
freee会計は、知識が無い方でも会計業務をカンタンにこなせるよう設計されたソフトです。
記帳や仕訳といった日々の業務から、確定申告の書類作成まで、会計・経理に関する業務をシステム上でまとめて管理できます。
会計業務を自動化・一元管理できるため、 経理担当者のいない小規模事業者における業務負担が大幅に削減 され、その分本業に割く時間を増やせるでしょう。

営業担当
袁
「本業に割く時間が減る」という個人事業主にとっての大きな課題を改善します!
インボイス制度への対応
インボイス制度の施行後は、請求書管理の運用フローそのものが変わるため、新制度のルールに則った運用体制の構築が求められます。
また、受領した請求書の仕分けや記載事項の確認、税率別の計算、インボイスの保管・管理など、請求書管理の業務負担も増大します。
freee会計を活用することで、新たに増える業務も自動化してクラウド上で一括管理できる ため、 運用フローの構築から定着までを円滑に進められる でしょう。
freee会計はどんな業種・業態におすすめ?
freee会計は、小規模~中規模事業者に特化したソフトで、会計知識のない方でもカンタンに使えるよう設計されています。
そのため、経理担当者がいない企業や、自分一人で管理業務までこなしている個人事業主・フリーランスなどにおすすめです。
会計業務が自動化し、管理がラクになることで、 本業に費やせる時間も増えるでしょう 。

営業担当
袁
フリーランスプランであれば、月額1000円程度から手軽に利用できます。
■私がfreeeを解説しました!

freee会計に関するQA
A
初期費用は発生しません。
月額もしくは年額プランの基本料金のみで利用可能です。
A
Google Chrome、Microsoft Edge 、Firefox (iOS版を含む) Internet Explorer11 上記ブラウザがご利用できるOSであれば、WindowsでもMacでも問題なくご利用いただけます。
A
freeeでは、パスワードやID、金融機関へのログイン情報等の重要な情報を暗号化して保護/保存しています。通信には金融機関と同等のセキュリティレベルの暗号通信を採用するなど、万全のセキュリティー体制を整えています。
A
freeeは中小企業をターゲットとした会計ソフトです。会計知識のない方でも帳簿作成ができるよう独自のUI設計が組み込まれています。会計業務に時間がかかると感じる企業や、人件費を抑えたいという企業にもおすすめです。
A
経理担当のいない企業には最適です。
ただし、属人化に注意が必要です。
A
大企業の多くはインボイス制度に対応しています。
一方、小さい企業は様子見をしている傾向にあります。
とはいえ、インボイス制度は事業の売上や収支にも大きくかかわるため、事業規模を問わず、早めに対応しておくのがおすすめです。
まとめ
今回は、会計業務を自動化し、クラウドで一元管理できる「freee会計」について、営業担当に解説していただきました。
会計知識の無い方でもボタン一つで帳簿や書類を作成できので、経理担当者のいない企業様はお気軽にお問い合わせください!

営業担当
袁
会計業務が本業を圧迫してしまっている事業者様は是非ともご相談ください!

この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!