【1分で完了】企業のお悩みアンケート実施中!アンケート回答で最新情報をご提供
詳細はこちら

【2024年最新】給与計算ソフト比較17選!規模別のおすすめソフトや選び方を徹底解説

「おすすめの給与計算ソフトを知りたい」
「給与計算ソフトを比較して導入したい」

給与計算を含めたバックオフィス業務効率化のために、給与計算ソフトの導入を検討している担当者の方は多いと思います。

しかし、料金や機能、ソフトの形態など、給与計算ソフトにも種類が多く、どれを選べば良いか迷ってしまうものです。

そこで本記事では、給与計算ソフトの人気ランキング17選を、クラウド型、インストール型、オンプレミス型に徹底比較していきます。

給与計算ソフトの選び方も紹介しているため、ソフトを選ぶ際のポイントを知りたい担当者の方に必見の内容です!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

▼この記事で紹介している商品

結論:2024年のおすすめ給与計算ソフトはコレだ!

結論:2023年のおすすめ給与計算ソフトはコレだ!

【無料利用可能】おすすめ給与計算ソフト

無料利用可能な給与計算ソフト

【少人数・個人事業主向け】おすすめ給与計算ソフト

少人数・個人事業主向け給与計算ソフト

【中小企業向け】おすすめ給与計算ソフト

中小企業向け給与計算ソフト

【大企業向け】おすすめ給与計算ソフト

大企業向け給与計算ソフト

給与計算ソフトの選び方

給与計算ソフトの選び方

企業規模に応じて選ぶ

給与計算ソフトの選び方の1つ目に、 企業規模に応じて選ぶ方法が挙げられます。

一般的に事業規模が大きい場合、従業員が増えるにつれて雇用形態が複雑化するため、給与計算の業務も複雑化します。

そのため、 中小企業はシンプルなソフト大企業は勤務・会計データと連携できるソフトを選ぶのがおすすめです。

業務フローに応じて選ぶ

給与計算ソフトの選び方として、 業務フローに応じて選ぶ方法もあります。

給与の計算だけでなく、勤怠管理や社会保険手続きなどの バックオフィス業務を効率化できるソフトもあります。

業務フローに応じて選び、バックオフィス業務を効率化することで、人件費削減にもつながります。

勤怠管理の方法で選ぶ

給与計算ソフトの選び方として、 勤怠管理に応じて選ぶ方法もあります。

給与計算ソフトはその機能上、従業員の勤怠に関する情報が必要なため、 勤怠管理システムと相性の良い給与計算ソフトを選びましょう

また、アナログのやり方で勤怠管理を行っている場合は、勤怠管理機能付きの給与計算ソフトを選び、デジタル化するのもおすすめです。

備わっている機能を確認する

給与計算ソフトの選び方の2つ目に、 備わっている機能を確認することが挙げられます。

給与の自動計算機能や明細電子化機能、法令改正や料率変更の自動対応、年末調整など、ソフトによって様々な機能があります。 

使わない機能が備わっていても無駄なコストになってしまうため、 自社に合った機能が備わっているか、導入前に確認しましょう

既存のシステムと連携できるか確認する

給与計算ソフトの選び方の3つ目に、 既存のシステムと連携できるか確認することが挙げられます。

勤怠管理や年末調整、人事評価など バックオフィス業務に関わるシステムは多くあり、導入しているシステムは企業によって異なります。

バックオフィス業務の効率化を図るため、すでに導入しているソフトと導入を検討している給与計算ソフトが連携できるか確認が必要です。

対応している帳簿や書類を確認する

給与計算ソフトの選び方の4つ目に、 対応している帳簿や書類を確認することが挙げられます。

たとえば、賃金台帳や労働者名簿とかんたんに連携できれば、 帳簿作成の手間を減らすことが可能です。

対応している帳簿や書類は、給与計算ソフトによって幅広く、扱う帳簿や書類が多い場合は、対応数の多いソフトを選ぶのがおすすめです。

サポート体制・セキュリティは万全か

給与計算ソフトの選び方の5つ目に、 セキュリティ・サポート体制が万全か確認することが挙げられます。

給与計算は個人情報に関わることであるため、2重パスワードや情報の暗号化など、セキュリティレベルが高いソフトを選びましょう。

また、専門のサポート体制が整っていることで、 使い方が分からない際も相談できるため、安心して利用できます。

複数の会社を比較して導入する

給与計算ソフトの選び方の6つ目に、 複数の会社を比較して導入することが挙げられます。

これまでの給与計算ソフトの選び方を踏まえたうえで、該当するソフトの資料を取り寄せ、比較することが重要です。

比較することで、 ソフト選びの失敗を防ぐことができ、自社により合った給与計算ソフトを導入できます。

無料体験して使用感を試す

給与計算ソフトの選び方の7つ目に、 無料体験して使用感を試すことが挙げられます。

導入するソフトが決まり、該当のソフトに無料体験期間がある場合は、使用感を確認するのがおすすめです。

本格的に導入する前に、無料期間で試すことによって、 自社に合ったソフトか最終確認することができます

給与計算ソフトの人気おすすめランキング17選一覧表

ランキング サービス名 料金 無料体験期間 無料プラン 提供形態 ソフトの種類 運営会社
1位 弥生給与 Next 契約から1年間無料 2ヶ月 × クラウド 給与計算特化 弥生株式会社
2位 freee人事労務 月額2,200円~
※年払いの場合
1ヶ月間 クラウド 人事給与 freee株式会社
3位 ジョブカン給与計算 0円~ 30日間 クラウド 人事給与 株式会社 DONUTS
4位 マネーフォワード
クラウド給与
月額4,378円(税込)~ 1ヶ月間 × クラウド 人事給与 株式会社マネーフォワード
5位 ジンジャー(jinjer) 要問合せ 14日間 × クラウド ERP jinjer株式会社
6位 フリーウェイ給与計算 0円~ × クラウド 人事給与 株式会社フリーウェイジャパン
7位 給料らくだ
かるがるできる給料
4,180円(税込)~ × × インストール 人事給与 株式会社 ビーエスエルシステム研究所
8位 給与奉行クラウド 月額 5,500円(税込)~ 30日間 × クラウド 人事給与 株式会社オービックビジネスコンサルタント
9位 スマイルワークス 月額1万1,000万円(税込)~ 要問合せ × クラウド ERP 株式会社スマイルワークス
10位 PCA給与DX 月額 4,290円~ 要問合せ × オンプレミス   給与計算特化  ピー・シー・エー株式会社
11位 COMPANY 要問合せ 要問合せ × クラウド ERP 株式会社Works Human Intelligence
12位 MJSかんたん!給与 2万7,500円(税込) 30日間 × インストール 人事給与 株式会社ミロク情報サービス
13位 Cells給与 7万1,500円(税込) 要問合せ × インストール 給与計算特化 株式会社Cells
14位 EXPLANNER/S 22万円(税込)~ 要問合せ × インストール 人事給与 日本電気株式会社
15位 MJSLINK DX 給与大将・人事大将 要問合せ 要問合せ × オンプレミス 給与計算特化     株式会社ミロク情報サービス
16位 Workcloudシステム 要問合せ 要問合せ × クラウド 人事給与 Ceridian Dayforce Japan株式会社
17位 やよいの給与計算・弥生給与 3万5,200円(税込)~ 30日間 × インストール 給与計算特化 弥生株式会社

おすすめ給与計算ソフト10選を比較【クラウド型】

弥生給与 Next/弥生株式会社

弥生給与next
運営会社 弥生株式会社
サービス名 弥生給与 Next
プラン名 セルフプラン ベーシックプラン トータルプラン
料金 契約から1年間無料(※初年度無償) 契約から1年間無料(※初年度無償) 1年間半額の4万1,250円/年(税込)
無料体験期間 2ヶ月
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 給与計算特化タイプ


弥生給与 Nextは、弥生株式会社が提供する、給与・賞与計算、年末調整までミスなく確実にできるクラウド型の給与計算ソフトです。

専門知識がなくても簡単に給与明細書を作成〜配布、年末調整まで行うことができます。

また、 給与明細書の配布だけでなく、年末調整に必要な各控除申告書の回収や、年調年税額の計算、源泉徴収票の発行・配布までWebで完結 するため、これまでかかっていた印刷や配布の手間・コストの削減につながります。

2024年10月末まで、初年度無償キャンペーンを実施中のため、 1年間無料で利用することができます 。なお、年末調整は外部に委託しており、給与計算ができれば十分な企業の場合は「やよいの給与明細 Next」がおすすめです。

詳しくはこちら

ジンジャー(jinjer)給与/jinjer株式会社

ジンジャー(jinjer)給与/jinjer株式会社
運営会社 jinjer株式会社
サービス名 ジンジャー(jinjer)
プラン名 人事労務関連サービス
料金 要問合せ
無料体験期間 14日間
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 ERPタイプ


ジンジャー(jinjer)は、jinjer株式会社が提供する、バックオフィス業務の効率化を支援するクラウドサービスです。

ジンジャー給与は、給与の自動計算はもちろん、従業員の人事情報や勤怠情報と連携でき、給与に関わる情報の確認作業を削減します。

また、業務効率化はもちろん、企業全体の課題である ペーパーレス化多様な働き方への対応無駄なコストの削減なども実現できます。

詳しくはこちら

freee人事労務/freee株式会社

freee人事労務/freee株式会社
運営会社 freee株式会社
サービス名 freee人事労務
プラン名 ミニマム スターター スタンダード アドバンス
月額料金
 
~5名
 
年払い:2,200円
月払い/2,860円
年払い:3,300円
月払い/4,290円
年払い:4,400円
月払い/5,720円
年払い:6,050円
月払い/7,865円
6名以降1名ごと 440円 660円 880円 1,210円
無料体験期間 1ヶ月間
無料プラン あり
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


freee人事労務は、freee株式会社が提供する、複雑な労務事務を1つにまとめて、ミス・作業時間を削減するクラウドサービスです。

freee人事労務は、 様々な他社のサービスにデータ連携が可能で、やるべきことを可視化できる アラート機能も魅力です。

従業員の等級変更に気づかず、手当や給与計算方法を間違えてしまうなど、イレギュラーな業務の抜け漏れをゼロにすることが可能です。

詳しくはこちら

ジョブカン給与計算/株式会社DONUTS

運営会社 株式会社 DONUTS
サービス名 ジョブカン給与計算
プラン名 中・小規模の企業
大規模(500名目安)の企業
無料プラン 有料プラン
料金 0円 月額1人440円(税込) 要問合せ
無料体験期間 30日間
無料プラン あり
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


ジョブカン給与計算は、株式会社 DONUTSが提供する、給与計算担当者の負担を減らすための豊富な機能を持ったクラウドサービスです。

社労士監修に加え、実際の給与計算担当者の声を基に開発しているため、 かゆい所に手が届く機能が満載な点がメリットです。

たとえば、定額残業代などの複雑なルールを設定する際に便利な 計算式作成機能や、税率・保険料率の自動アップデート機能があります。

詳しくはこちら

マネーフォワード クラウド給与/株式会社マネーフォワード

運営会社 株式会社マネーフォワード
サービス名 マネーフォワード クラウド給与
プラン名 法人向け(50名以下)
法人向け(51名以上の方)
スモールビジネス
(小規模事業者向け)
ビジネス
(中小企業向け)
中堅〜上場企業向け
料金 月額3,980円 月額5,980円 要問合せ 要問合せ
無料体験期間 1ヶ月間
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


マネーフォワード クラウド給与とは、株式会社マネーフォワードが提供する、給与事務のペーパーレスを実現できるクラウドサービスです。

マネーフォワード クラウド給与は、 給与計算に必要な設定項目は5つだけで、給与計算ソフトに不慣れな方も安心して利用できます。

さらに、銀行と連携しているため、給与計算から振込までオンラインで完結します。 銀行窓口で振込を行うより振込手数料を削減できます

詳しくはこちら

給与奉行クラウド/株式会社オービックビジネスコンサルタント

給与奉行クラウド/株式会社オービックビジネスコンサルタント
運営会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント
サービス名 給与奉行クラウド
プラン名 iEシステム
(従業員数20名まで)
iAシステム
(従業員数50名まで)
iBシステム
(従業員数100名まで)
iSシステム
(従業員数300名まで)
iSシステム
(従業員数1,000名まで)
料金 月額 5,500円(税込) 月額 9,000円(税込) 月額 1万7,000円(税込) 月額 2万3,000円(税込) 月額 9万3,000円(税込)
無料体験期間 30日間
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


給与奉行クラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供する、正しく効率的な給与計算を実現するクラウドシステムです。

給与奉行クラウドは、顧問の社労士・税理士などの専門家に提供できる 「専門家ライセンス」が1ライセンス無償で付属しています

社労士・税理士などにライセンスを提供することで、 社労士・税理士等も給与奉行クラウドを利用できて直接代行が可能な点が魅力です。

詳しくはこちら

フリーウェイ給与計算/フリーウェイジャパン

フリーウェイ給与計算/フリーウェイジャパン
運営会社 株式会社フリーウェイジャパン
サービス名 フリーウェイ給与計算
プラン名 無料版(従業員数5人まで) 有料版
料金 0円 月額2,178円(税込)
無料体験期間 なし
無料プラン あり
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


フリーウェイ給与計算は、株式会社フリーウェイジャパンが提供する、無料プランのある点が魅力なクラウドシステムです。

従業員5人までの場合は永久無料で利用することが可能なため、 少人数の中小企業の方におすすめといえます。

また、シンプルな画面とメニューで初心者でも設定できます。マニュアル、動画、FAQも充実しているため、安心して利用できます。

詳しくはこちら

COMPANY/株式会社Works Human Intelligence

運営会社 株式会社Works Human Intelligence
サービス名 COMPANY
プラン名 要問合せ
料金 要問合せ
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 ERPタイプ


COMPANYは、株式会社Works Human Intelligenceが提供する、給与計算から従業員管理、行政手続までサポートするクラウドシステムです。

従業員管理から行政手続まで一括管理できるのはもちろん、複雑な給与計算・評価制度・勤怠管理までしっかりサポートしてくれます。

そのように、 多くの業務を一括管理できるため、約1,200法人グループが利用しており、 大手企業に人気があります

詳しくはこちら

Workcloudシステム/Ceridian Dayforce Japan株式会社

Workcloudシステム/Ceridian Dayforce Japan株式会社
運営会社 Ceridian Dayforce Japan株式会社
サービス名 Workcloudシステム
プラン名 要問合せ
料金 要問合せ
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 人事給与タイプ


Workcloudシステムは、Ceridian Dayforce Japan株式会社が提供する、給与・勤怠・人事管理を一元化したクラウドシステムです。

クラウド型アウトソーシングという形で、給与計算関連の専門知識や資格が必須となる業務をアウトソーシングするタイプです。

給与や社会保険に関する業務だけでなく、情報の収集から人事・事業戦略のためのデータ利用まで、スマートに業務を効率化します。

詳しくはこちら

スマイルワークス/株式会社スマイルワークス

スマイルワークス/株式会社スマイルワークス
運営会社 株式会社スマイルワークス
サービス名 スマイルワークス
プラン名 販売ワークス 会計ワークス 給与ワークス
料金 月額1万1,000円(税込)~ 月額1万1,000円(税込)~ 月額1万1,000円(税込)~
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 クラウド型
ソフトの種類 ERPタイプ


スマイルワークスは、株式会社スマイルワークスが提供する、バックオフィス業務を統合的に効率化させるクラウドシステムです。

財務会計・販売管理・給与計算などの基幹システムを統合管理できるクラウドERPで、 中小企業の生産性向上・業務効率化を支援します。

販売データ・給与データを会計の仕訳に自動生成する連動機能のほか、 販売管理機能では「EDI」を標準提供しています

詳しくはこちら

EDIとは?

EDIとは、取引先との伝票/帳票のやり取り、受発注の業務管理をブラウザ上でダイレクトに連携できる機能です。
帳票のFAX・郵送・メール添付などの手間も一切不要。スマイルワークスを利用していない取引先ともEDI連携が可能です。

おすすめ給与計算ソフト5選を比較【インストール型】

やよいの給与計算・弥生給与/弥生株式会社

弥生会計シリーズ/弥生株式会社
運営会社 弥生株式会社
サービス名 やよいの給与計算Next
プラン名 やよいの給与計算
(従業員数20名程度)
弥生給与23
(従業員100名程度)
セルフプラン ベーシックプラン トータルプラン ・セルフプラン
・ベーシックプラン
・トータルプラン
料金 年額5,940円 年額1万7,380円 年額2万9,590円 9万6,800円 14万4,238円
無料体験期間 30日間
無料プラン なし
提供形態 インストール型
ソフトの種類 給与計算特化タイプ


やよいの給与計算は、弥生株式会社が提供する、給与・賞与計算、社会保険、年末調整までミスなく確実にできる給与計算ソフトです。

業界最大規模のカスタマーセンター付きで、専門スタッフが、製品の導入や操作方法から、業務の相談まで受け付けています。

20名程度までの事業所の場合、 やよいの給与計算、100名程度までの中小規模法人の場合、 弥生給与がおすすめです。

詳しくはこちら

MJSかんたん!給与/株式会社ミロク情報サービス

MJSかんたん!給与/株式会社ミロク情報サービス
運営会社 株式会社ミロク情報サービス
サービス名 MJSかんたん!給与
プラン名 MJSかんたん!給与13
料金 2万7,500円(税込)
無料体験期間 30日間
無料プラン なし
提供形態 インストール型
ソフトの種類 人事給与タイプ


MJSかんたん!給与は、株式会社ミロク情報サービスが提供する、オールインワンの給与計算ソフトです。

給与計算から、社会保険料の計算や各種申告書類の作成、年末調整と源泉徴収票・給与支払報告書の作成などができます。

また、 従業員のスマートフォンアプリに給与明細を配信できるMJSのクラウドアプリと連携可能で、ペーパーレス配信が可能です。

詳しくはこちら

給料らくだ・かるがるできる給料/株式会社 ビーエスエルシステム研究所

給料らくだ・かるがるできる給料/株式会社 ビーエスエルシステム研究所
運営会社 株式会社 ビーエスエルシステム研究所
サービス名 給料らくだ
かるがるできる給料
プラン名 かるがるできる給料24 給料らくだ24普及版 給料らくだプロ24
料金 4,180円(税込) 1万2,800円(税込) 1万9,800円(税込)
無料体験期間 なし
無料プラン なし
提供形態 インストール型
ソフトの種類 人事給与タイプ


給料らくだ・かるがるできる給料は、株式会社 ビーエスエルシステム研究所が提供する、社労士が作った給与ソフトです。

月給・日給・時給などの給与計算はもちろん、残業・休日出勤・日割り通勤費・有給処理など、各種の自動計算機能を搭載しています。

さらに、社会保険料・雇用保険料、所得税も自動的に算出でき、 多彩な自動計算機能で、給与計算にかかる手間を大幅に削減できます。

詳しくはこちら

Cells給与/株式会社Cells

Cells給与/株式会社Cells
運営会社 株式会社Cells
サービス名 Cells給与
プラン名 -
料金 7万1,500円(税込)
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 インストール型
ソフトの種類 給与計算特化タイプ


Cells給与は、株式会社Cellsが提供する、様々な顧問先の給与管理を実現する社労士のための給与計算システムです。

Cells給与は、 Excelで構築されているため、ソフト独自の操作方法を覚える必要がなく、 初めて操作する方もすぐに利用できます

また、特殊な手当や従業員によって単価が違う手当など、顧問先独自の複雑な手当の計算式にスムーズに対応可能です。

詳しくはこちら

EXPLANNER/S/日本電気株式会社

EXPLANNER/S/日本電気株式会社
運営会社 日本電気株式会社
サービス名 EXPLANNER/S
プラン名 EXPLANNER/S
料金 22万円(税込)~
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 インストール型
ソフトの種類 人事給与タイプ


EXPLANNER/Sは、日本電気株式会社が提供する、人事管理と給与計算を標準サポートする給与計算システムです。

勤怠管理などの周辺システム連携や、RPAツールとの連携による業務の効率化、社員情報の一括管理までトータルに支援します。

さらに、顔認証ログインや暗号化など、強固なセキュリティを実現し、 社員情報を安全に保管できる点も大きなメリットです。

詳しくはこちら

おすすめ給与計算ソフト2選を比較【オンプレミス型】

PCA給与DX/ピー・シー・エー株式会社

PCA給与DX/ピー・シー・エー株式会社
運営会社 ピー・シー・エー株式会社
サービス名 PCAサブスク給与
プラン名 PCAサブスク 給与 jiman PCAサブスク 給与 PCAサブスク 給与 hyper
料金 月額 4,290円 月額 6,160円 月額 7,700円
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 オンプレミス型
ソフトの種類 給与計算特化タイプ
※ご利用いただくクライアント数に応じて価格は異なります。詳細はお問い合わせください。


PCA給与DXは、ピー・シー・エー株式会社が提供する、小規模法人~中堅企業向けの給与計算ソフトです。

PCA給与DXの特徴の1つ目は、 リマインダー機能です。重要なタスクを設定することで実施漏れを防ぐことができます。

特徴の2つ目は、 電子申告です。e-Tax形式、eLTax形式へのデータ変換、電子署名の付与、データ送信、結果確認まで、e-Taxソフト、PCdeskソフトを使用せずに実施可能です。

詳しくはこちら

MJSLINK DX 給与大将・人事大将/株式会社ミロク情報サービス

MJSLINK DX 給与大将・人事大将/株式会社ミロク情報サービス
運営会社 株式会社ミロク情報サービス
サービス名 MJSLINK DX 給与大将・人事大将
プラン名 要問合せ
料金 要問合せ
無料体験期間 要問合せ
無料プラン なし
提供形態 オンプレミス型
ソフトの種類 給与計算特化タイプ


MJSLINK DX 給与大将・人事大将は、株式会社ミロク情報サービスが提供する、 給与面の業務効率化人事面の情報管理の、2つの機能を持つシステムです。

給与・賞与計算の基本機能に加え、一時金計算や賞与シミュレーション、昇給差額計算など、 業務効率化を図る様々な機能を備えています

さらに、社員の職務経歴・資格・免許・賞罰などあらゆる情報を蓄積することで、 条件に合う人材の抽出や適正な人員配置に活用できます

詳しくはこちら

給与計算ソフトとは

給与計算ソフトとは

給与計算ソフトとは、 社員の給与を支給するための業務を自動化するソフトウェアのことです。

雇用形態に応じて給与を計算しますが、給与の計算ミスを防ぐために、 ソフトを利用してデジタル化する企業が増えています

また、給与計算ソフトは、給与計算だけでなく、年末調整や社会保険手続き、勤怠データとの連携などの機能を備えたソフトもあります。

▶関連記事:給与計算とは?計算方法やリスク、効率化を測れる方法はある?

給与計算ソフトの主な機能

機能の名称 機能の説明
給与計算方式の設定と保存 雇用形態に合わせて給与の算出に使う計算式を設定。
設定した計算式は、保存可能なため、毎回の設定は不要。
給与の自動計算機能 設定した給与に基づいて、給与を計算を自動的に行う。
基本給やインセンティブ、税金などを含めた自動計算が可能。
給与明細電子化機能 給与明細を電子データとしてクラウド上で配布できる機能。
メールやアプリなどを利用して配布可能。
法令改正や税率変更の自動対応 法令改正や税率、保険料率の改定があった際、変更のアップデートが自動的に行われる。
賃金台帳等の法定帳簿との連携 賃金台帳や労働者名簿とかんたんに連携できれば、 帳簿作成の手間を減らすことが可能。
年末調整 年末調整の業務効率化が可能。
1年間の給与・賞与情報がソフトに保存されているため、年末調整に必要な項目を入力するだけで完了。
マイナンバー管理 マイナンバー法に則り、マイナンバー収集から廃棄まで一元管理可能。
マイナンバーの取り扱い権限を付与されたユーザーだけが、マイナンバーの編集・閲覧・削除を行える機能もある。
勤怠データ管理機能 勤怠管理システムとの連携で、社員ごとの勤怠データをソフトに自動で取り込み可能。
毎月指定した時刻に自動でデータを取り込むように設定できる場合もある。

給与計算ソフトの提供形態

給与計算ソフトの提供形態

クラウド型

給与計算ソフトの提供形態の1つに、 クラウド型が挙げられます。比較的、初期費用が安く、手軽に導入できます。

さらに、かんたんにバージョンアップでき、利用人数の変更も柔軟に対応できるため、 小規模企業はもちろん幅広く企業におすすめです。

クラウド型のメリット
  • 法改正対応をより自動化してスピードアップ
  • 更新料や再購入費なしでバージョンアップ可能
  • データのバックアップが自動
クラウド型のデメリット
  • 操作スピードが落ちる場合もある
  • 月額制や従量課金制のため、大規模企業ではランニングコストが高くなりやすい 

インストール型(買い切り型)

給与計算ソフトの提供形態の1つに、 インストール型が挙げられます。オフラインで利用することも可能です。

インストール型は、初期費用はかかりますが、ランニングコストがかからないため、 中小企業におすすめといえます。

インストール型のメリット
  • 給与計算を自動化
  • 法改正対応を自動化
  • 属人性の排除
  • ランニングコストがかからない
インストール型のデメリット
  • 法改正対応のため、バージョンアップの更新料や再購入費がかかる
  • データ破損・消失の対策として、定期的にバックアップが必要

オンプレミス型

給与計算ソフトの提供形態の1つに、 オンプレミス型が挙げられます。ランニングコストが低く、維持費が安いという特徴があります。

連携できるシステムの種類が豊富で、カスタマイズ性が高いため、さまざまな雇用形態を抱える 大企業におすすめといえます。

オンプレミス型のメリット
  • ランニングコストが低く、メンテナンス費用以外の維持費がほとんどかからない
  • 連携できるシステムが豊富
  • カスタマイズ性が高い
  • さまざまな雇用形態に合ったシステムの構築を行うことが可能
オンプレミス型のデメリット
  • 初期費用、開発費用が最も高い
  • カスタマイズを重ねるほど、費用が高額になる
  • 導入前に入念な費用シミュレーションが必要

給与計算ソフト以外の給与計算の方法

給与計算ソフト以外の給与計算の方法

エクセル型

給与計算ソフトを使用する以外の給与計算方法として、 エクセルを利用する方法があります。無料で給与計算できる点が魅力です。

導入が手軽で、ランニングコストもかからないことから、 従業員人数10名以下の少人数企業や個人事業主におすすめです。

エクセル型のメリット
  • 手軽に導入可能
  • ソフトの利用料がほとんどかからない
エクセル型のデメリット
  • 正確性の担保が難しい
  • 税率や保険料の変更、法改正への対応が大変
  • 外部のシステムとの連携が難しい

エクセルで使える無料の給与計算ソフトおすすめ7選

エクセルで使える無料の給与計算ソフトおすすめ7選

社労士(社会保険労務士)に依頼する

給与計算ソフトを使用する以外の給与計算方法として、 社労士(社会保険労務士)に依頼する方法があります。

給与計算だけでなく、労働に関するトラブルや法改正の対応、育児休業中の社会保険料の手続きなど、イレギュラーな対応も任せられます。

自社に合った方法で給与計算を行ってくれるため、 給与計算の知識のある人がいない企業やソフトの操作が不安な方におすすめといえます。

社労士に依頼するメリット
  • 正確性の保障
社労士に依頼するデメリット
  • 依頼費用が高い
  • 自社に合う社労士探しに時間的コストがかかる

給与計算ソフトの種類

給与計算ソフトの種類

給与計算特化タイプ

給与計算ソフトの種類の1つ目に、 給与計算特化タイプが挙げられます。

給与の自動計算や明細発行、税制変更の自動アップデートなど、 給与計算に特化したシンプルな機能が備わったタイプです。

給与計算特化タイプは、勤怠・労務管理機能を持たない分、コストを抑えて導入できるため、 30名以下の小規模企業におすすめです。

人事給与タイプ

給与計算ソフトの種類の2つ目に、 人事給与タイプが挙げられます。

給与計算だけでなく、 勤怠管理機能や労務管理機能を有しており、連携できる外部システムの種類も豊富なタイプです。

自社に合わせてシステムの構築ができ、企業規模に合わせて段階的に機能を拡張できるため、 300名程度の中小企業におすすめといえます。

ERPタイプ

給与計算ソフトの種類の3つ目に、 ERPタイプが挙げられます。 企業の主要な業務を統合的に管理・効率化できるタイプです。

給与計算業務、勤怠管理、労務管理に加え、会計や経費精算、人事評価、採用管理など、幅広いバックオフィス業務に対応しています。

基幹業務を一括で管理することで、複雑な業務の効率化を図れるため、 300〜1,000名以上の大企業におすすめです。

給与計算ソフトを導入するメリット

給与計算ソフトを導入するメリット

給与計算業務の効率化

給与計算ソフトを導入するメリットの1つ目に、 給与計算業務の効率化が図れることが挙げられます。

給与の計算ミスが起きれば、未払いや過払いなど、企業にとって大きな損失に直結しますので、正確な計算が求められています。

給与計算ソフトを利用することで、 正確に素早く給与を計算できるのはもちろん、 勤怠管理や労務管理の業務も効率化できます。

法改正に対応しやすい

給与計算ソフトを導入するメリットの2つ目に、 法改正に対応しやすいことが挙げられます。

企業を経営している以上、法改正の確認は欠かせませんが、細かい法改正の場合、確認を見落としかねません。

しかし、ソフトを利用すると、 法改正や税率・保険料率の改定があった際に変更が自動で行われるため、正しい給与を支給できます。

誰でもかんたんに利用できる

給与計算ソフトを導入するメリットの3つ目に、 誰でもかんたんに利用できることが挙げられます。

給与計算ソフトのほとんどが、 シンプルな画面とメニューで、覚えやすいデザイン設計になっています。

マニュアルや動画、FAQも充実しているソフトが多いため、初心者の方でも安心して利用できるでしょう。

給与計算ソフトを導入するデメリット

給与計算ソフトを導入するデメリット

コストがかかる

給与計算ソフトを導入するデメリットの1つ目に、 コストがかかることが挙げられます。

給与計算ソフトを導入する場合、多くのソフトはコストがかかるため、予算内での導入を心がけましょう。

また、機能を充実させながら、初期費用を抑えて導入したい場合は、 クラウド型の給与計算ソフトが総合的におすすめです。

ソフトの利用に慣れるまで時間がかかる

給与計算ソフトを導入するデメリットの2つ目に、 ソフトの利用に慣れるまで時間がかかることが挙げられます。

これまで、エクセルを使って給与管理をアナログに行っていた場合、ソフトの利用に慣れるまで時間がかかるでしょう。

ソフトの中でも、 給与計算特化タイプは、給与計算に特化したシンプルな機能が備わっているため、ソフト初心者の方にもおすすめです。

中小企業でも給与計算ソフトは導入すべき?

中小企業でも給与計算ソフトは導入すべき?

給与計算ソフトは、 中小企業でも導入すべきでしょう。給与計算にかける時間を短縮するなら、給与計算ソフトを導入しましょう。

また、給与の計算ミスが起きれば、未払いや過払いなど、企業にとって大きな損失に直結しますので、正確な計算が求められています。

給与計算ソフトを導入することで、 素早く正確に給与を計算できるだけでなく、 源泉徴収や年末調整も今より簡単に行えます

まとめ:給与計算ソフトの機能・特徴を踏まえて選ぶことが大切

まとめ:給与計算ソフトの機能・特徴を踏まえて選ぶことが大切

今回は、給与計算ソフトの人気ランキング17選を、クラウド型、インストール型、オンプレミス型に徹底比較していきました。

給与計算ソフトは、料金や機能、無料体験の有無、提供形態、ソフトの種類など、ソフトによって違いがあります

自社に合ったソフトを導入することで、給与計算だけでなく、勤怠管理や労務管理など、バックオフィス業務全体の効率化を実現します

▶関連記事:給与計算代行おすすめ20選を比較!相場や選び方も解説

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!