静岡の保育士一斉退職は他人事ではない!?保育士の求人はサイト選びが重要!おすすめは?

この記事の目次
スポンサーリンク
保育士専門の転職・求人サイトが増えている
家庭にパソコンが普及した2000年代以降、就職・転職活動はインターネットの転職・求人サイトを利用する人が増えました。近年は職種や業界にターゲットを絞ったサイトが増えており、保育業界特化型サイトの数も増加傾向にあります。 転職・求人サイトには広告掲載がメインのサイトと人材紹介サービスと併用したサイトの2種類があります。前者は広告掲載料や閲覧回数に応じて料金が発生するため、思うように応募がない場合はコストがかさみます。 その点、人材紹介サービスをメインとしているサイトは、採用が決まるまで費用が発生しない成果報酬型が主流のため、初期投資を抑えられます。しかし採用が決まるとまとまった支出が発生することや、採用後すぐに辞めてしまった場合のリスクもあります。利用するサイトを選ぶときは、サイトの特徴やサービス内容をしっかり吟味しましょう。スポンサーリンク
転職・求人サイトの選び方
サイトのサービス内容を確認
保育特化型の転職・求人サイトの多くは広告掲載タイプと人材紹介タイプに分けられます。広告掲載タイプは求人広告の掲載がメインで、掲載期間や閲覧数に応じて課金されるものや、採用が決まるまで0円のサービスもあります。人材紹介タイプは会員の中から条件に合致する人材を紹介することに重点が置かれており、そのサービスの一環として求人広告を掲載できます。 成果報酬型は初期費用が掛からないため、採用に至るまでのコストを削減できます。ただし、採用が決まれば支出が発生することになるため、いつでも動かせる資金を確保しておく必要があります。 せっかく採用しても、保育士がすぐに辞めてしまえば採用に投じた費用が無駄になってしまいます。そういった不安を払しょくするためには、採用保証のある人材紹介サービスを選択するのも一案です。サイト訪問者数などを聞いてみる
訪問者数が多いサイトを利用すれば、たくさんの求職者が求人広告を見る可能性が高まります。問い合わせの際にはサイトへの訪問者数や登録会員数を尋ねてみると良いでしょう。そのサイトが得意とする分野や過去の実績についても確認し、選定の参考にしましょう。スポンサーリンク
競合となる求人もチェック
どのサイトも求人数は都市部になるほど多くなる傾向があります。求人数が多ければサイト訪問者数が増える一方、競合の求人が多いと出稿した広告が人目につきにくくなる可能性も高まります。 県単位で比較してみてもサイトによって求人件数に差が見られるため、検討の際にはサイト内に所在地周辺の競合求人が出ていないかを確認しましょう。また求人広告の内容がほかと差別化できるように工夫しましょう。求人が掲載できる保育特化型サイト【2019年2月更新】
人材紹介タイプ
マイナビ保育士

出典:マイナビ保育士
大手転職サイトマイナビが保育士に特化して展開する「マイナビ保育士」。求人広告サービスは月々4,000円から利用できるエントリープランをはじめ、採用予算や課題別の選択肢が用意されています。人材紹介サービスでは求める人材の紹介や面接の日程調整など、採用活動を幅広くサポートしてもらえます。公開求人件数 | 9,033件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | × |
保育士バンク!

出典:保育士バンク
「保育士バンク!」は求人広告の掲載だけでなく、求職中の保育士を直接紹介するサービスも展開しています。保育業界専門のコンサルタントが必要事項の聞き取りを行い、登録者の中から条件にマッチする人材を紹介してくれるので、採用活動がスピーディに進みます。サイトでは全国の主要都市で定期的に就職フェアを行い、毎回たくさんの求職者を集めています。公開求人件数 | 16,721件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
保育のお仕事

出典:保育のお仕事
「保育のお仕事」は、保育士や幼稚園教諭専門の求人サイトです。求人広告をサイトに無料掲載する一方で、5年以上の経験豊富なコンサルタントが、近隣の求職者への紹介活動を即座に開始。面接の日程調整や採用条件の調整もコンサルタントが行います。採用成立まではすべて無料のサービスなので無駄がありません。公開求人件数 | 16,357件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
スポンサーリンク
キララサポート保育

出典:キララサポート保育
医療・保育専門の人材紹介会社が運営するキララサポート保育。サイトでは全国の主要な都市部の求人情報が紹介されています。成果報酬型の人材紹介サービスで、入職直後に辞めてしまった場合には返金規定もあるので安心です。保育士の派遣サービスも実施しているので、短期派遣による人材の補充や紹介予定派遣での人材紹介も利用できます。公開求人件数 | 6,416件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
ほいくジョブ

出典:ほいくジョブ
求人の作成から求職者へのアプローチ、そして面接の調整などがすべて任せられる「ほいくジョブ」。成果報酬型なので採用が決まるまで費用は一切かかりません。採用後1か月未満で退職してしまった場合は報酬の50%、3か月未満の退職では20%を返金する規定があらかじめ設けられているのも安心です。公開求人件数 | 7,545件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
保育ひろば

出典:保育ひろば
日本トップクラスの求人数をうたう「保育ひろば」は、保育業界特化の人材紹介および求人サイトです。専任コンサルタントによる手厚いフォローにより、ユーザー満足度94%をほこっています。保育士以外にも管理栄養士や調理師、看護師など保育園運営に関わる職種を募集することができる点はメリットでしょう。コンサルタントが条件交渉を行ってくることが予想されますので、相場を知っておく必要もあるでしょう。公開求人件数 | 5,785件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
スポンサーリンク
保育士WORKER

出典:保育士WORKER
楽天リサーチで2年連続支持率NO.1を獲得した「保育士WORKER」は、保育業界専門の人材紹介サービスです。運営会社のグループでは医療・介護従事者の人材紹介も行っており、幅広い職種の採用が見込めます。完全成果報酬制度を採用しているため、採用が決まるまで費用は一切かかりません。公開求人件数 | 30,096件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | 〇 |
保育ICTシステム一覧・比較はこちらから(補助金で導入できるシステムもあり!)
広告掲載タイプ
保育パートナーズ

出典:保育パートナーズ
「保育パートナーズ」は、成果報酬型の求人サイトで情報掲載料は無料です。保有資格や雇用形態によって成果報酬の金額が変わります。サイト内には料金表が掲載されており、欲しい人材の条件によってどのくらいの予算が必要なのか明確に記載されています。求人情報は管理画面から担当者が作成します。公開求人件数 | 2,816件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | × |
スポンサーリンク
保育士サポート.com

出典:保育士サポート.com
情報掲載料が完全無料の成果報酬型の「保育士サポート.com」は、求人情報をマイページで管理できるため、掲載までの時間が短いのが特徴です。サイト内で求職者とメッセージのやり取りができ、オプションで求職者にスカウトメールを送ったり、サイト内でのアピール力を高めるピックアップ機能などを使ったりできます。公開求人件数 | 3,122件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | × |
保育Fine!

出典:保育Fine!
保育Fine!は予算や採用人数に応じてプランを選ぶことができます。サイトに掲載する情報の登録はすべて代行してもらえるので、手間やコストを抑えた求人出稿が可能です。全国の求人が掲載されているものの、約半数を東京の情報が占めています。公開求人件数 | 10,845件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 個別見積もり |
非公開求人 | × |
スポンサーリンク
GUPPY

出典:GUPPY
医療や介護など福祉に特化した求人サイト「GUPPY」は、保育士や保健師、管理栄養士などの職種別の検索ができるサイトです。掲載料1万円、求人の閲覧1回につき80円の閲覧課金システムを採用しています。閲覧料はあらかじめ購入したポイントで支払われ、残高が80未満になると自動的に掲載停止になります。公開求人件数 | 11,158件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 閲覧課金型 |
非公開求人 | × |
ジョブメドレー

出典:ジョブメドレー
ジョブメドレーは医療・福祉系の求人サイトで、保育士専用ページが設けられています。保育士の求人数は16,000件を超えており(2019年2月現在)、広告効果は高いと考えられます。成果報酬型で、採用が決まるまで費用が発生しません。スカウト機能があり、気になる人材に直接アプローチできるのも魅力です。公開求人件数 | 16,927件 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
掲載費用タイプ | 成果報酬型 |
非公開求人 | × |
スポンサーリンク
地域特化タイプ
横浜川崎・神奈川保育求人ドットコム

公開求人件数 | 7,609件 |
---|---|
対応エリア | 神奈川県(一部東京都を含む) |
掲載費用タイプ | 選択プランによって異なる |
非公開求人 | × |
スポンサーリンク
まとめ
今回は保育業界向けの転職・求人サイトをご紹介しました。人材紹介型の多くは成果報酬型で、サイトへの求人掲載費用がかからないケースが多いです。それぞれのサービスには特徴があり、エリアによって掲載求人数にばらつきも見られるため、掲載を申し込む際はサイトの調査を行ったほうが良さそうです。 各自治体が運営している『保育士・保育所支援センター』では、保育士と園のマッチングサービスを展開しています。園運営の相談にも応じているセンターがたくさんあるので、そちらもぜひ活用してください。 また本サイトでは、採用した保育士が働きやすい環境づくりのためのICTシステム導入に関するサポートを行っています。ICTシステムのプロに無料で相談できますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。園長先生や運営責任者への説明や説得ができるか心配な方もおまかせ下さい!- 保育ICTシステム導入の無料相談はこちら
-
受付時間
9:00 – 19:00(土日祝・年末年始を除く)
スポンサーリンク

この記事を書いたライター
ICTキッズ編集部
スポンサーリンク

