保育ICTシステムの導入でお困りではありませんか?メールでの無料相談はこちらから。。。どのシステムがいいの?システム比較のための資料が欲しい!補助金を利用して導入したい!などお気軽にお問い合わせ下さいね。

Chi Reaff Space(チャイリーフスペース)

主な機能
  • 指導案作成
  • 登降園管理
  • 保護者連絡
  • 保育料関連
  • バスGPS
  • シフト管理
  • 園児記録
  • 写真販売

初期導入費用例

*お申し込みの内容によって異なります

月額費用例

*お申し込みの内容によって異なります。詳しくはお問い合わせからご確認ください。

パソコンやタブレットで利用できる「ChiReaff Space」は、園の運営支援に特化したシステムでありながら、保護者が抱える子育てへの不安を取り除くことまでも考慮して作られています。発達記録には厚生労働省が定める「保育所保育指針」が網羅されており、保育士はChiReaff Spaceで子どもたちの記録をつけながら、子どもの発達に関する知識を習得することができます。
他の機能
  • 日誌
  • 出欠・延長連絡
  • 行事予定/カレンダー
  • 職員シフト作成・管理
  • 園児台帳
  • 健康チェック
補助金の適用実績
  • 厚生労働省「ICT化補助金」
  • 東京都「ICT支援」
  • 経済産業省「IT導入補助金」

スポンサーリンク

編集部のおすすめポイント

出典:ChaiReaffSpaceホームページより引用

指導案の素案を自動作成

「ChiReaff Space」には、厚生労働省が定める「保育所保育指針」をもとに、自動で指導案のたたたき台を作る機能があります。0から作成するよりも2歩、3歩と進んだ状態からスタートできるので、今までよりも計画の内容の充実に注力できます。

システムで保育の専門知識を確認できる

発達記録のページは、子どもたちの発達状況を評価しながら、発達のメカニズムや保育原理を確認できるように設計されています。手元に分厚い文献がなくても、子どもの行動の意味を手軽にチェックできます。

月次のシフトも自動作成

早番と遅番の回数やベテランと新人の割合など、シフトの作成は考慮すべき要素が多くて難しいものです。「ChiReaff Space」にはシフトの素案を自動作成する機能があるので、微調整をするだけでバランスの良いシフトを組むことができます。
保育ICTシステム導入の無料相談はこちら
受付時間
9:00 – 19:00(土日祝・年末年始を除く)

スポンサーリンク

ChiReaff Spaceの運営会社
日本ユニシス株式会社

保育ICT化
無料相談

保育ICTシステム
一覧・比較

現在のURLを
メールで送る