パステルApps

主な機能
- 指導案作成
- 登降園管理
- 保護者連絡
- 保育料関連
- バスGPS
- シフト管理
- 園児記録
- 写真販売
初期導入費用例
0円
*申し込みの内容によっては、機器など初期費用が発生する場合がございます。
月額費用例
10,000円(税抜)
※オプション機能のお申し込み内容によって、月額の費用は変動いたします。
株式会社サンロフトが提供している欠席・遅刻連絡の受付やメール配信、用品販売など、保護者向け機能が充実しているパステルApps(保育園アプリ)。登降園管理、指導案の作成機能といった園の業務に必要となる分野をカバーしつつ、園児発達支援システム「HOP(ホップ)」との連携で、簡単に園児の発達状況を分析できます。保護者との連絡をさらにスムーズにする「hugmo(ハグモー)」との併用も推奨しています。
他の機能
- 日誌
- 保育料自動計算
- 口座自動振替
- 出欠・延長連絡
- 保護者向け園バス位置情報配信
- 一斉メール配信等
- アンケート
- 物販
- 勤怠管理
- 職員シフト作成・管理
- 園児台帳
- 経済産業省「IT導入補助金」
スポンサーリンク
編集部のおすすめポイント
登降園の打刻はiPadの専用アプリで簡単!
出典:パステルAppsホームページより引用
パステルAppsはクラウド型の保育支援システムです。パソコンやスマホからいつでもどこでもアクセスできます。 園児の登園・降園記録はiPadに専用アプリをインストールして玄関などに設置し、保護者に打刻してもらえばOKです。保護者はスマホに登録したQRコードをiPadにかざすだけ。タッチパネルでクラスや名前を探す手間がありません。タブレットと一緒に乗車してバスの接近情報を配信
送迎バスの現在地を保護者に通知する機能は、専用アプリをインストールしたiPadをバスに乗せるだけで準備完了です。バスに乗車する先生が通過したバス停にチェックを入れると、保護者に通知メールが届きます。GPS車載器をバスに乗せる必要がないので、初期費用を抑えた導入が可能です。 <関連記事> “安全”で“安心”な保育のための新しいシステム「パステルApps」- 保育ICTシステム導入の無料相談はこちら
-
受付時間
9:00 – 19:00(土日祝・年末年始を除く)
スポンサーリンク
パステルAppsの運営会社
株式会社サンロフト


スポンサーリンク
スポンサーリンク