今回は、インスタグラムを効果的に活用するため、ビジネスとして成功をおさめた3つの事例を紹介します。成功事例を参考にすることで、集客や販促の成功法則が見えてくるはずです。
▼この記事で紹介している商品
インスタグラムのビジネスアカウントとは
インスタグラムでは、通常の個人アカウントだけでなく「ビジネスアカウント」というものがあります。企業のサービスを宣伝したり、認知度を高めるためにも役立つアカウントとして注目を集めていますね。このビジネスアカウントを使うことでどのようなメリットがあり、費用はかかるのかどうかがまずは気になるところではないでしょうか。以下で、ビジネスアカウントの機能や費用について簡単にチェックしてみましょう。
機能
ビジネスアカウントで使えるようになるのは「広告出稿」、「インサイト」、「ビジネスプロフィール」の3つです。広告出稿
インスタグラム内に広告(有料)を出稿することができるのもビジネスアカウントの醍醐味です。フィード広告やストーリーズ広告として、ユーザーの目に止まるような広告出稿をすることができるでしょう。インスタグラムは情報収集の場としても使われているため、広告を出稿することで新たな集客口のひとつとして期待できるでしょう。
インサイト
インサイトの機能では、表示回数やクリック数などの数字状況を確認できるようになっています。どの投稿がより多くのユーザーに見られているのかなどを知ることによって、よりマーケティングに役立つでしょう。ビジネスプロフィール
ビジネスプロフィールを登録することで、ユーザーがより簡単に企業とコンタクトを取れるようになる点が大きな魅力でしょう。たとえば直接連絡できるようなボタン(電話やメール、予約)の設置も可能になります。ショップの位置などを掲載することもできるようになるのです。ユーザーとの接点がより簡単になることで、売上に繋がる機会が増えるかもしれません。ユーザーにとっての利便性も上がるでしょう。
費用
このように企業やお店も利用することができ、通常のアカウントよりも使える機能が多いため、費用が心配なところではあります。しかしインスタグラムのビジネスアカウントは無料で利用することができるようになっているのです。しかも通常のアカウントに戻すことも簡単に行えるようになっているため、気軽に利用することができるでしょう。
広告出稿については有料ですが、広告以外の機能は無料で利用できるため、企業やお店にとってはより集客や認知の可能性が高められるためぜひビジネスアカウントを活用してみてはいかがでしょうか。
インスタグラムをビジネスで活用すべき?
snsが若者だけでなく、幅広い世代に認知されている昨今、情報収集をインターネットの検索サービスではなくインスタグラムで行うという若者も少なくありません。そこでインスタグラムは、企業や店舗にとって新たな集客手法として注目されるようになってきました。
まずはインスタグラムのビジネスプロフィールの作り方についてご紹介していきます。アカウント開設自体は簡単なので、ぜひ気軽に試してみてはいかがでしょうか。
インスタグラムビジネスプロフィール(アカウント)の準備
アカウント開設
インスタグラムでは、個人も法人もアカウント開設のやり方は同じです。以下の手順を参考にして、まずは個人アカウント開設をしてみましょう。
1.インスタグラムのアプリをダウンロード。
2.電話番号もしくはメールアドレスで登録。
3.名前とパスワードを登録。
4.ユーザーネームの設定。ユーザーネームは、投稿のたびに表示されます。サービスや商品、企業が想起されやすいものにしてください。
アカウントのプロフィール設定
さて、アカウントを開設したら、次にアカウントのプロフィールページを設定します。ユーザーは投稿をみた後に、プロフィールページに飛んだり、見られやすい部分でもあるため、わかりやすいプロフィールページにすることを心掛けましょう。
写真や公式サイトのURL、ユーザーに伝えたい情報をシンプルにわかりやすく魅力的に設定します。
ビジネスアカウント(プロフィール)への切り替え
1.アカウントページを開いて、右上の3本線(メニューボタン)をタップします。
2.歯車マークをタップすると、設定画面に進みます。「アカウント」をタップして、青字の「プロアカウントに切り替える」を選択しましょう。
3.クリエイターもしくはビジネスのアカウントタイプを選択し、案内に沿って進みます。
4.一通りの流れが終われば、ビジネスアカウント(プロフィール)への切り替えが完了。
他のSNSとの連携
ビジネスアカウント以外にもツイッターやフェイスブック等のSNSアカウントを持っている場合、相互で連携することもできます。ぜひ相互で連携して、それぞれのSNSからユーザーを集められるようにしてみましょう。もし連携を希望しない場合はスキップをすると相互連携をせずそのまま次のページへ進むことができます。
コメントフィルター設定
インスタグラムでは、自分の投稿に対するコメントを拒否するなど、制限することが可能です。
不適切なコメントを制限することもできますし、特定のアカウントを指定して受け付けないことも可能です。「プライバシー設定」から「コメント」へ進み設定変更することができます。状況に応じて、コメントをどうするか決めていくと良いでしょう。
二段階認証
SNSでは、「アカウント乗っ取り」などが未だに横行しています。いたずらや詐欺などに使われる可能性も考えて、少しでもセキュリティ管理を徹底したいものです。
そんなときに有効なのが、「二段階認証」。アカウントの設定画面からセキュリティに進みむと二段階認証を設定できるページがあるため、そこをタップして設定してください。
インスタグラムのビジネス活用事例3選
インスタグラムは国内2,000万人以上のアクティブユーザーがおり、SNSアクティブ率は84.7%でLINEに次ぐ2位となっています。また、エンゲージメント率(いいねやフォローの反応率)はツイッターの120倍で、数あるSNSのなかでトップに立ちます。
つまり、インスタグラムを活用することで高い販促効果を得られるということです。店舗や企業経営者の方にとって、ぜひともビジネスに活用したいツールといえるでしょう。
ただ、「インスタグラムをどのようにビジネスに生かせばよいのか分からない」という方も多いはずです。そこで、より具体的な活用方法を知るために、3つの成功事例をお伝えしていきましょう。
ケース(1)富士フイルム株式会社
カメラ用フィルムメーカーの富士フイルム株式会社は、インスタントカメラ「チェキ」の20周年記念キャンペーンを行っています。
インスタグラムで、「#マイチェキ」「#メモリアルチェキ」「#チェキフォト」のうち一つのハッシュタグと、「@cheki_instax」のメンションをつけて写真を投稿すると、旅行券や豪華賞品が当たるというキャンペーンです。
こうしたハッシュタグやメンションを活用するビジネスキャンペーンは珍しくありません。しかし、富士フイルムの場合、適度な長さでハッシュタグを設定していることで、ユーザーの手間も少なく参加しやすくなっています。
ケース(2)株式会社ジーユー(GU)
ファストファッションブランド「GU」を展開する株式会社ジーユーは、インフルエンサーを活用したSNSマーケティングで成功をおさめています。自社でアプローチしたインフルエンサーにGUの商品を着てもらい、情報を発信してもらうことで拡散力が上がります。
また、インスタグラムと実店舗を組み合わせてキャンペーンを行うことも少なくありません。たとえば、店を訪れたユーザーが自由に写真を撮ってインスタグラムに投稿するというキャンペーンは、多くの話題を呼びました。
ケース(3)アニヴェルセル株式会社
ブライダル事業を営むアニヴェルセル株式会社は、「フォローするだけキャンペーン」を活用してSNSマーケティングを成功に導きました。アニヴェルセルの公式インスタグラムをフォローしたユーザーは、それだけで高級ブランドの美容グッズが受け取れるという内容です。
これまで一般的なインスタグラムのキャンペーンとして、フォローしたうえで指定ハッシュタグをつけて画像を投稿といった内容が少なくありませんでした。しかし、アニヴェルセルは、あえて「フォローするだけ」という手軽さでキャンペーンを行っています。
ユーザーは気軽に参加することができるため、その後の高い販促へと繋がっています。
インスタグラムをビジネスに最大限生かす方法
インスタグラムをビジネス用途で使った事例を見ることで、その成功法則が見えてきます。集客や販促効果を高めるためには、次のような3つのポイントを上手に生かすことが大切です。
- ハッシュタグを戦略的に活用する
- ユーザーが参加しやすい仕組みを作る
- 広告感をできるだけ削る
ハッシュタグを戦略的に活用する
インスタグラムをビジネスとして活用する場合、ハッシュタグを効果的に利用することが欠かせません。先ほどお伝えした3つの事例は、すべてハッシュタグを有効に生かしていました。
たとえば、富士フイルムのケースでは、あえて短めのハッシュタグを設定することで、ユーザーに煩わしさを感じさせない配慮を行っています。ハッシュタグは多ければ良いというものではありません。それよりも質を重視することのほうが大切です。
ユーザーが参加しやすい仕組みを作る
どんなに魅力的なキャンペーンでも、ユーザーが「面倒だな」と感じるものは人気が出ません。ユーザーが参加しやすい仕組みを作ることが重要となります。
一方、キャンペーンの参加条件として、ユーザーに多数のハッシュタグを付けさせたり、フォローを条件とするなど面倒な作業が多いものも珍しくありません。アニヴェルセルの事例では、それを逆手に取り、簡単に参加できるビジネスキャンペーンで注目を集めました。
広告感をできるだけ削る
インスタグラムはユーザー同士で気軽にコミュニケーションする場所という雰囲気があるため、広告感の強いキャンペーンは敬遠されがちです。できるだけ広告感を削ることが重要となります。
たとえば、情報を拡散させようとしてダラダラと長い文章を書いてしまうことや、ハッシュタグの種類があまりにも多いという場合は、集客や販促という目的が強く出ます。
一方で、成功しているビジネス事例には、画像だけのシンプルなものも多いです。インスタグラムの場合は画像だけでも十分に魅力が伝わります。
インスタグラムをビジネスで効率的に!運用代行のすすめ
InstaTown(インスタタウン)
InstaTown(インスタタウン)は、 インスタ運用のプロが完全手動で運用をサポート し、フォロワーの獲得、売上UPを実現します!
ターゲット選定〜ハッシュタグ選び、投稿はもちろん、ストーリーやリール投稿など幅広いアプローチをまるっとお任せ可能です。
さらに、SEO・MEO対策も同時に対応可能なので、InstaTownだけで網羅的に集客対策を行えます。
まとめ
インスタグラムをビジネスとして活用するには、実際に成功している企業の事例を参考にすることが一番です。今回は、富士フイルム、GU、アニヴェルセルの3社の成功事例を紹介しました。
事例を参考にすることで、インスタグラムの効果的な活用方法も分かりました。集客や販促んにインスタグラムを生かしたい方は、ぜひ今回の情報を参考にしてみてください。
もし、「初めてインスタグラムを利用するので不安」という方は、「Insta Town」をご検討してみてはいかがでしょうか。想定ターゲットの選定からアプローチまで自動で行ってくれるため、時間をムダにせず高い効果を上げることができます。
以下でより詳しくお伝えしていますので、興味のある方はぜひこちらもご覧ください。
▶インスタタウンについて詳しく知る
無料ご相談フォーム
商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。
この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!