今や飲食店などの店舗集客に欠かせないインスタグラム。2019年3月時点での月間アクティブユーザー数は、3,300万人を突破し、国内では若年層を中心に盛り上がりを見せています。そんななか、思うように投稿に対しての「いいね」が増えずに頭を抱える店舗オーナーも多いのではないでしょうか。インスタグラムの投稿にどのくらい「いいね」がつくかプレッシャーになるというユーザーも少なくなく、2019年11月からは、他のユーザーの投稿についた「いいね」の数がフィード投稿に表示されなくなりました。とはいえ、一度の投稿でより多くの「いいね」を獲得したい人もきっと多いでしょう。
本記事では、初心者でもカンタンに実践できるインスタグラムで「いいね」を増やす8つの方法を紹介します!またやってはいけないNG投稿についても触れるので、ぜひインスタグラムを投稿する際の参考にしてみてください。
\インスタ集客をプロがサポート!/
【無料】お問い合わせはこちら▼この記事で紹介している商品
インスタグラムでいいねが増えると何が良い?
インスタグラムの投稿において「そもそも、いいねが貰えると何か良いことあるの?」といいねの効果について疑問に思う人も少なくないでしょう。
ユーザーの心理から考えると「いいね」は、気に入った投稿や興味あるものに対するアクションなので、「いいね」が多いということは、ユーザーに好意的に受け入れられたといえます。
さらに企業や店舗としてインスタグラムを利用している場合、「いいね」を増やしていくことで自社の利益につながりやすくなります。無名の店舗であっても、インスタグラムの投稿により「いいね」を増やしていくことで自社のファンを獲得できたり、店舗への誘導も可能となるため結果的に利益に結び付きやすくなるといえるでしょう。
インスタグラムでいいねを増やすための大前提
インスタグラムで「いいね」を増やすテクニックを紹介する前に、まずは大前提としてなぜ「いいね」を増やしたいのかといった本来の目的を理解しておく必要があります。店舗であれば、集客や認知度アップなどが目的でしょうから、ただ闇雲に「いいね」を増やすだけでは、無関係のユーザーが増える一方であり、肝心のターゲットユーザーを獲得できずに結果として集客に結びつかなくなります。
例えばカフェの場合、カフェに興味のあるユーザーの「いいね」やフォロワーが増えることで店舗の集客につながることになります。そのため、「いいね」を増やす目的も自社のファンになりそうなユーザーを集められるかがカギとなってくるのです。
インスタグラムでいいねを増やす8つのステップ
それでは、さっそくインスタグラムで「いいね」を増やす8つのステップについて紹介します。
この8つのステップをこなせば、「いいね」がなかなかつかないと悩んでいる方でも「いいね」を増やすことは十分可能です。一つずつみていきましょう。
ステップ1:投稿写真は最重要!特にこだわる
SNSの中でも一番視覚的な訴求効果の高いインスタグラム。雑な写真などを載せると「いいね」は増えにくく、魅力的な画像を投稿するかが最重要ポイントとなります。インスタグラムに投稿する際は、とくに写真の質にこだわり、満足いく写真を取れるまで撮り直ししたり、フィルターで加工するなどひと工夫が必要といえるでしょう。
また投稿写真をとおして、ユーザーに「何を伝えたいのか」という点を考えて写真を撮るようにするといいでしょう。
たとえば飲食店で料理のおいしさをアピールしたい場合は、「どんな写真を撮ったらおいしそうに見えるか?」などを考えて撮影することをおすすめします。また料理をさらにおいしく見せるために、加工機能を活用するとさらに魅力的な画像に変身するでしょう。
ステップ2:投稿の文章には「気づきや共感」につながる内容を入れる
インスタグラムは、写真や動画がメインだからと投稿テキストを手抜きしてしまう人も少なくありません。最近では、インスタグラムの利用方法が変わり、インスタグラムのハッシュタグ検索を活用するユーザーが増えてきています。そのため、投稿テキストも大事なポイントとなります。
「いいね」を増やすコツは、投稿内容を読んだユーザーにとってメリットのあるような内容にしたり、気付きを与える内容などにすると「いいね」の数は増加するでしょう。
ステップ3:5〜10個ほど適切なハッシュタグをつける
インスタグラムの投稿で「いいね」を増やす3つめのコツは、投稿の際に適切なハッシュタグを5~10個ほどつけることです。ハッシュタグを多く付けた方が検索に引っ掛かりやすいからという理由で、闇雲に投稿内容とは無関係のハッシュタグまで付けてしまうと効果を半減させる結果となってしまいます。その理由は、ハッシュタグはインスタグラム側で画像を認知するために使用されており、まったくジャンルの異なるハッシュタグを大量につけてしまうと、ハッシュタグ検索にヒットしなくなるためです。
インスタグラムに投稿する際は、写真に合っていて、自社の商品と関連のあるハッシュタグを5~10個ほどつけて投稿するようにしましょう。また同じジャンルの人気投稿のハッシュタグをお手本にすすることも効果的でしょう。
ステップ4:投稿は統一感をもたせる
インスタグラムでは、自分のインスタグラムにテーマやジャンルを持ち、統一感を出すことが重要になります。例えばお菓子の写真集を購入したときに、お菓子以外の料理の写真だったり、風景などが多かったりすると期待外れだと感じてしまうでしょう。これはインスタグラムにおいても同じで、自分のページに訪れるユーザーからみた投稿者のカラーが認知されていきます。
そのため、フォロワーの期待を裏切らないようアーティストになった心構えで統一感を持たせた投稿にするようにしましょう。
以下の画像は、タルトとキッシュの専門店「公園と、タルト」のインスタ投稿になります。こちらのアカウントは、テーマのとおりさまざまな種類のタルトを投稿しています。タルト好きのユーザーは、このアカウントをフォローすれば好きなタルトの写真が見れたり、インスタ投稿の情報から店舗に足を運ぶこともできます。このように投稿に統一感を持たせることでファンが増え、「いいね」の獲得数も上がるでしょう。
ステップ5:投稿の時間帯を工夫する
インスタグラムの投稿の時間帯を工夫することも「いいね」が増える大切なポイントです。インスタグラムでは、ビジネスアカウントに切り替えることでフォロワーがインスタグラムを使用している時間帯を知ることが可能となります。
たとえば、21時~24時に一番フォロワーが集中している場合は、21時~24時に投稿することで「いいね」がもらいやすくなります。そのため、投稿の時間帯などを工夫して行うようにしましょう。
ステップ6:定期的に投稿を行う
インスタグラムの投稿で「いいね」を増やすコツとして、定期的に投稿することも重要なポイントの一つです。投稿をたくさんすることで露出を増やし、自社のアカウントページに興味をもつユーザーとの接触回数を増やすことはフォローしてもらう上でも重要です。とはいえ、毎日投稿すればいいかというとそうではないため、2~3日ほどのペースで定期的に投稿することを心掛けるようにしましょう。ほどよい期間をあけることで、投稿ネタを集めたり投稿の質を上げることも可能です。そうすることでアカウントのクオリティを高めることにも繋がるため有効といえるでしょう。
ステップ7:投稿内容をストーリーでも知らせる
インスタグラムへ投稿したことをストーリーでお知らせすることも重要なポイントです。
しかし最近のインスタグラムユーザーの中には、ストーリーしか閲覧していないという人も少しずつ増えています。この状況では、フィード投稿をしたとしてもフォロワーに見てもらえない可能性もあり、「いいね」数が伸びない状況になってしまいます。
「いいね」数を増やすためにはフィード投稿はもちろん、投稿内容をストーリーでも知らせて多くのユーザーへ投稿の存在を知ってもらうようにしましょう。
ステップ8:他アカウントにコミュニケーションを取りにいく
インスタグラムの投稿の「いいね」数を増やすためには、他のアカウントへ積極的にコミュニケーションを取りにいくことも大切です。自社の投稿と似たジャンルに興味のあるユーザーや同じハッシュタグを付けて投稿しているユーザーなどを探し「いいね」を付けていくことで、自社のアカウントに興味を持ち、ファンになってくれる可能性も上がります。投稿を定期的に行うことも重要ですが、このように同じ属性のターゲットユーザーへ積極的にコミュニケーションを取りにいくことも「いいね」数を増やすポイントの一つとなるので、覚えておくといいでしょう。
インスタグラムでいいねが増えないNG投稿
つづいては、インスタグラムで「いいね」を増やせない投稿について紹介します。
投稿写真が映えていない、雑な投稿写真になっている
まず一つめの「いいね」が増えないNG投稿は、インスタ映えしない写真を投稿することです。インスタグラムは、視覚的な訴求効果が高く、「この写真ステキ」「この投稿面白い」と思った場合にユーザーはいいねをしてくれるようになります。
①写真がブレてしまっている
②ピントが合っていない
③撮影の対象が影になってしまっている
上記のようなことがあると、インスタ映えしないどころか雑な投稿写真となってしまいます。そのため、投稿する際はこのような点にも注意しながら投稿するようにしましょう。
投稿の文章に気づきや共感がない
写真や動画がメインであるインスタグラムは、じつは投稿する文章にも「いいね」の数は影響します。とくに投稿する文章が「今日は〇〇に行ったよ」「〇〇を食べたよ」など、閲覧者が気付きや共感を得られないものの場合、ユーザーもベネフィット(利益)を得られず、「いいね」の獲得は難しくなります。投稿する際は、写真だけに力を入れるのではなく、投稿文章もひと工夫加えるようにしましょう。
投稿を連投する
より多くのユーザーにインスタグラムの投稿を見てほしいからという理由から、「投稿を連投したらいいのでは」と思う方も少なくないでしょう。投稿を連投することでフォロワーは、しつこいと感じてしまう可能性もあり結果的に「いいね」も増えにくい状況になります。また投稿する本人も大変になってくるでしょうから、無理に投稿を連投することは控えるようにしましょう。
ハッシュタグをつけていないor関係ないものまで付けすぎている
インすグラムの投稿において「いいね」が増えない理由の一つに、ハッシュタグがついていないからということが挙げられます。ハッシュタグが一つも付いていなければ、フォロワー以上の人が自社の投稿を見ることすらなくなります。そのため、ハッシュタグを全く付けていない投稿は、「いいね」数を増やせないことになります。
また、その反対に無関係のハッシュタグまで闇雲に付けすぎていることもNG行為です。ハッシュタグ効果も半減するため注意しましょう。
まとめ
今回は、インスタグラムの「いいね」が増えないと悩んでいる店舗オーナーへ向けて、インスタグラムの「いいね」を増やすコツや、反対に「いいね」が増えないNG投稿などについて詳しく紹介しました。今回ご紹介した8つのステップをマスターすれば「いいね」数を増やすことは難しいことではありません。大切なことは継続することの根気強さとユーザーへのちょっとした気遣いです。インスタグラム集客に興味のある方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。
無料ご相談フォーム
商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。
この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!
この記事を書いたライター
Wiz Cloud編集部
WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!