Misocaの料金を徹底解説!メリット・評判・事例も紹介

「Misocaの料金は?」
「無料プランで何ができる?」
「デメリットはあるの?」


簡単操作でサクサク請求書作成が完了するクラウドシステム、Misoca(ミソカ)。

しかし、導入を検討する上で、「自社の規模や請求書の発行・受領件数に合わせた料金プランがあるのか?」、「初期費用や月額費用はどのくらいかかるのか?」といった、具体的な料金体系について疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、Misocaの料金プランを詳しく解説するだけでなく、特徴や機能、メリット・デメリットを多角的に分析します。

実際のユーザーの声や、競合サービスとの比較も交えながら、Misocaのすべてを分かりやすく紹介しているので、ぜひ導入検討の参考にしてください。

▼この記事で紹介している商品

Misoca(ミソカ)の料金表

プラン名 無料プラン※1 プラン15 プラン100 プラン1000
対象 まずは無料で利用したい方向け 個人事業主・小規模法人向け 小規模法人向け 中規模法人向け
初期費用 0円 0円 0円 0円
初年度料金 ずっと無料 キャンペーン実施中
1年間無料※年契約のみ適用
キャンペーン実施中
1年間無料※年契約のみ適用
キャンペーン実施中
1年間無料※年契約のみ適用
次年度以降 ずっと無料 年額9,680(税込)
1か月あたり806円
キャンセル可※2
年額3万6,850(税込)
1か月あたり3,070円
キャンセル可※2
年額12万5,400(税込)
1か月あたり1万450円
キャンセル可※2
登録して無料体験を申込む 登録して試す 登録して試す 登録して試す
月間請求書作成 10通まで 15通まで
※1通77円(税込)で追加利用可
100通まで
※1通77円(税込)で追加利用可
1,000通まで
月間見積書
納品書作成
無制限 無制限 無制限 無制限
取引先・品目の登録
請求書の自動作成
CSVアップロード
会計ソフト連携
書類のメール送付
請求書の郵送 1通231円(税込)
※納品書同封は1通33円(税込)
※郵送1回最大6ページ
1通231円(税込)
※納品書同封は1通33円(税込)
※郵送1回最大6ページ
1通231円(税込)
※納品書同封は1通33円(税込)
※郵送1回最大6ページ
同時利用 最大2名まで 最大5名まで 最大30名まで
見積書のFAX送信 ※1通66円(税込) ※1通66円(税込) ※1通66円(税込)
決済サービスの利用
サポート内容
WebFAQ  
電話サポート
メールサポート
チャットサポート
画面共有
福利厚生サービス
  • ※1無料プランをご希望の場合、まずは「無料体験」にお申し込みください。期間終了後、自動的に無料プランへ切り替わります。初年度無償キャンペーンの対象外となるためご注意ください。
  • ※2契約更新時期が近づくと、案内メールが送られてきます。契約終了月の前月末日までに解約手続きが可能です。

編集部

Misocaは、1年間無料でサービスを試用できます。その後、有料プランへの変更や、そのまま無料プランの範囲内で利用を続けることも可能です。

無料プランの特徴と利用制限

Misocaの 無料プランは、小規模事業者やフリーランスに最適な選択肢 です。

月間10通まで請求書を作成でき、基本的な請求書管理機能を無料で利用可能です。

ただし、同時利用可能人数は1名に制限され、高度な分析機能やカスタマイズオプションは利用できません。

事業規模が拡大したり、より詳細な経営分析が必要になった場合は、有料プランへのアップグレードを検討する必要があるでしょう。

編集部

無料プランでも、請求書のテンプレート作成や顧客管理など、核となる機能は使えるため、経理業務の効率化に役立ちます。

有料プランの料金と支払い方法

Misocaの有料プランは、 ビジネスの成長に合わせて選択できる3種類 が用意されています。

プラン15、プラン100、プラン1000があり、それぞれ月間請求書作成数が異なります。年額払いを選択すると、さらにお得になるのが特徴です。

支払い方法は、クレジットカードや銀行振込に対応しており、ユーザーの利便性を考慮しています。

携帯電話の料金プランのように、使用量に応じて最適なプランを選べるのがMisocaの魅力と言えるでしょう。

1年間無料キャンペーン実施中

「Misoca 初年度無償キャンペーン」とは、 Misocaの有料プラン(プラン15、プラン100、プラン1000)を1年間無料で使えるキャンペーン です。
 
誰が対象?
Misocaを初めて利用する方
すでに無料体験中の方で、有料プランへの切り替えを検討している方
年間契約で、口座振替またはクレジットカード払いを選んだ方
どんなプランが対象?
プラン15、プラン100、プラン1000の年契約プランが対象です。
月契約のプラン15(ライト)は対象外です。
いつまで?
2025年3月31日までに申し込みをすれば、キャンペーンの対象になります。
注意点
1事業者につき1回限りのキャンペーンです。
無料プランから有料プランに変更する場合も、キャンペーンの対象となります。
無料体験期間中に有料プランに変更しないと、キャンペーンは利用できません。
自動更新の設定は、口座振替またはクレジットカード払いにしてください。
オプションサービスは別途料金がかかります。

参考:対象キャンペーンMisoca公式サイト

プラン変更の手続きと注意点

Misocaのプラン変更は、ユーザーのニーズに合わせて柔軟に対応できる仕組みになっています。

例えば、事業拡大に伴い請求書作成数が増えた場合、より上位のプランへの変更が可能です。

変更手続きは、まず 現在のプランを解約し、無料プランに自動変更された後、マイポータル(Web)から希望のプランを選択 します。

スマートフォンアプリからは変更できないため注意が必要です。プラン変更時は、データの引き継ぎや機能の違いを確認し、スムーズな移行を心がけましょう。

プランの変更手順を詳しく見る

●iPhone/iPadの場合
(1)アプリ内の設定から、プラン15(ライト)のサブスクリプションを解約します。
(2)サブスクリプションが終了するまで、プラン15(ライト)は引き続き利用できます。その後、自動的に無料プランに切り替わります。
(3)無料プランになった後、マイポータル(Web)から、希望のプラン(プラン15、プラン100、プラン1000など)を契約します。
●Androidの場合
(1)アプリ内の設定から、プラン15(ライト)の定期購入を解約します。
(2)定期購入が終了するまで、プラン15(ライト)は引き続き利用できます。その後、自動的に無料プランに切り替わります。
(3)無料プランになった後、マイポータル(Web)から、希望のプラン(プラン15、プラン100、プラン1000など)を契約します。

※参考:プラン15(ライト)から他のプランへ変更したい(Misoca)

編集部

有料プランから無料プランへ移行することも可能です。サブスクリプション(iPhone/iPad)または定期購入(Android)を解約すると、有効期間終了後に自動的に無料プランに移行します。

Misoca(ミソカ)とは?概要と特徴

Misoca(ミソカ)とは?概要と特徴

Misocaとは「クラウド請求書システム」

Misocaは、 個人事業主や中小企業に最適なクラウド型請求書作成サービス です。

弥生株式会社が提供しており、同社の会計ソフトとの連携もスムーズに行えます。

インボイス対応の見積書、納品書、請求書を簡単な操作で作成でき、サーバー設置や専門知識は不要です。

無料プランも用意されているため、コストを抑えて請求業務を効率化したい方におすすめです。

Misocaと弥生会計製品の違い

Misocaは請求書作成に特化したクラウドサービスで、 弥生会計は会計業務全般を効率化するサービス です。

Misocaと弥生会計のシリーズ製品を連携させると、Misocaで作成した請求書の情報(請求日、金額など)が、自動的に弥生会計に転送され、仕訳として処理されます。

​​​​​​​これにより、Misocaで請求書を作成するだけで、弥生会計での経理作業が大幅に簡略化されます。

​​​​​​​手作業でのデータ入力の手間が省けるため、ミスを防ぎ、業務効率をアップさせることが可能です。

連携できる弥生会計の製品

  • 弥生会計
  • やよいの青色申告
  • 弥生会計 オンライン
  • やよいの青色申告 オンライン
  • やよいの白色申告 オンライン

▶連携方法の詳細はこちら

Misocaの基本機能・使い方

以下のは、Misocaの中でも特徴のある機能です。請求書テンプレートや、ワンクリック送信など、業務を効率化する機能が標準搭載されています。

  請求書 見積書 納品書 管理機能・その他 連携 決済サービス 作成できる帳票一覧
機能 請求書の作成(▶作成方法
請求書テンプレートの切り替え
請求書PDF作成・ダウンロード
請求書のメール送信(ワンクリック)
請求書の郵送代行
請求・入金ステータス管理
請求書の自動作成予約、自動メール送信
CSVアップロードでの一括作成
CSVデータ・ダウンロード
弥生会計形式データ・ダウンロード
各種税額の自動計算
納品書への変換
領収書・検収書の発行(▶作成方法
見積書の作成
見積書PDF作成・ダウンロード
見積書のメール送信
見積書のFAX送信
発行・受注ステータス管理
CSVデータ・ダウンロード
請求書・納品書への変換
注文書・注文請書の発行
受注情報のステータス管理
取引先ごとの受注フォーム作成
納品書の作成
納品書PDF作成・ダウンロード
納品書のメール送信
発行・納品ステータス管理
CSVデータ・ダウンロード
請求書への変換
印影画像・会社ロゴの挿入
取引先管理 品目管理
売上レポート
売掛残高一覧表
回収予定一覧表
チーム機能(複数ユーザー)
カレンダーへの連携機能
発行した証憑の電子管理連携
スマホ・タブレット対応
弥生会計、やよいの青色申告への仕訳連携
弥生会計 オンライン、やよいの青色申告 オンライン、やよいの白色申告 オンラインへの仕訳連携
freee/MFクラウド会計・確定申告への仕訳連携
Misoca口座振替で売掛金を自動回収
Misoca回収保証で売掛金回収リスク軽減
Misocaペイメントでクレカ決済に対応
●請求書(適格請求書)
スタンダード(各種バリエーション:印影の有無、承認欄の有無、数量・単価の表示有無など)、納品書兼請求書、口座振替通知書、窓付封筒対応請求書、シンプルライン(各種カラーバリエーション)、ドロップ、青線
、クリップ
●その他
見積書、納品書、領収書、注文請書、注文書、検収書

編集部

Misocaは、たった3ステップで、1分もかからず作成可能です。1.取引先情報や金額などの入力→2.入力内容の確認・保存→3.郵送・送付で完了します。

Misocaの活用シーン

Misocaは、以下のような問題を抱えている企業におすすめです。

  • 会計ソフトへの二重入力による手間とミス
    Misocaで作成した請求書データを会計ソフトへ自動連携。二重入力を削減し、ミスを防ぎます。
  • 請求書の印刷、郵送にかかるコスト
    Misocaでは、メール送信や郵送代行サービスを利用でき、コストを大幅に削減できます。
  • 請求書の作成、管理、回収の効率化
    Misocaでは、帳票の一元管理や請求状況の可視化により、請求書の作成から回収までの一連の業務を効率化できます。
  • 見栄えの良く、正確な請求書を作成したい
    Misocaでは、豊富なテンプレートと自動計算機能により、プロフェッショナルな請求書を簡単に作成できます。
  • 請求漏れや回収漏れが発生してしまう
    Misocaでは、請求状況の可視化、自動作成予約、回収代行サービスなど、請求漏れや回収漏れを防ぐための機能が充実しています。
  • インボイス制度に対応した請求書を作成したい
    Misocaはインボイス制度に対応しており、適格請求書の作成が可能です。
  • 場所を選ばずに請求業務を行いたい
    Misocaはクラウドサービスのため、インターネット環境さえあれば、どこからでもアクセスして請求業務を行うことができます。

Misoca(ミソカ)導入のメリット

Misoca(ミソカ)導入のメリット
Misoca導入のメリット
  • 請求書をワンクリックで送信
  • 主要会計ソフトとの連携
  • 請求書ステータス管理が簡単
  • 回収保証サービス付き
  • 自由なデザインの請求書が簡単作成
  • 書類間の変換がスムーズ
  • 万全のサポート体制

請求書をワンクリックで送信

Misocaなら、 ワンクリックで請求書をメール送信でき、さらに郵送代行サービス(1通税込176円)も利用可能 です。

​​​​​​​従来の方法では必要だった、印刷、封入、郵送といった作業の手間が省け、大幅な時間短縮を実現します。

​​​​​​​また、メール送信では改ざん・盗聴のリスクを軽減し、郵送代行では発送状況をリアルタイムで追跡するため、より安全かつ確実な送付ができます。

編集部

例えば、緊急性の高い請求書はメールで、フォーマルな取引先には郵送で、といったように、状況に合わせた対応も可能です。

主要会計ソフトとの連携

Misocaで作成した請求書データを、 弥生会計、freee、マネーフォワードなど、人気の会計ソフトへ自動連携できます

​​​​​​​これにより、二重入力の手間が省け、経理業務が効率化するうえ、人為的なミスも防ぎ、大幅な時間短縮を実現することが可能です。

​​​​​​​Misocaと会計ソフトの連携は、企業の成長を支えるバックオフィス業務の効率化に大きく貢献します。

請求書ステータス管理が簡単

Misocaなら、請求書のステータス管理が驚くほど簡単です。

​​​​​​​従来のExcel管理では、取引先が増えるとファイルの整理に手間がかかりがちでしたが、 Misocaはクラウド上で一元管理できます

​​​​​​​また、「請求済み」「入金済み」など、請求書のステータスが一覧で表示されるため、請求漏れや回収漏れのリスクを大幅に減らすことも可能です。

編集部

チームで作業する場合でも、誰がどの請求書を作成・送信したかが一目瞭然です。

回収保証サービス付き

Misocaでは、請求書に売掛金の回収保証を付けられるサービスを提供しています。

「Misoca回収保証」は、取引先の倒産や支払いの遅延など、想定外の事態に備えるための保険のようなものです。

保証料を支払うことで、万が一回収できない場合でも損害を補償してくれる ので、安心して取引を進められます。

​​​​​​​また、保証が付いていることは取引先に知られずに利用できるため、取引関係にも影響を与えません。

​​​​​​​新規取引先が多い企業や、後払い希望の顧客が多い企業にとって、Misocaの回収保証サービスは非常に有効な手段と言えるでしょう。

自由なデザインの請求書が簡単作成

Misocaなら、 14種類ものデザインテンプレートから、自社のイメージにぴったりの請求書を選べます

​​​​​​​高品質なテンプレートに、自社のロゴや印影を自由に追加するだけで、オリジナリティあふれる請求書が完成。

​​​​​​​Excelで一から作る手間もなく、短時間でプロフェッショナルな請求書を作成できます。

​​​​​​​取引先への印象アップはもちろん、業務効率化にもつながり、ビジネスをスムーズに進めることが可能です。

書類間の変換がスムーズ

Misocaなら、見積書から請求書、請求書から納品書など、 必要な帳票をワンクリックで簡単に変換できます

​​​​​​​面倒な手作業による転記ミスや、抜け漏れを徹底的に防止し、業務の効率化を実現します。

さらに、スマートフォンやタブレットからも操作できるため、場所を選ばず請求業務を行うことが可能です。

​​​​​​​外出先や出張先での作業もスムーズに行え、ビジネスチャンスを逃しません。

万全のサポート体制

Misocaでは、 メール、電話、チャットと、さまざまな方法で丁寧なサポートを提供 しています。

​​​​​​​特に、電話サポートは業界トップクラスのオペレーター体制なので、初めての方でも安心して利用することが可能です。

​​​​​​​また、Amazon Web Services(AWS)を採用し、金融機関と同等の256bit SSL暗号化を施すことで、データの安全性を徹底的に守っています。

Misocaのサポート体制一覧​​​​​​

  • Web FAQ
    よくある質問とその回答がまとめられています。自分で調べたい時に便利です。
  • 電話サポート
    専任のオペレーターが、お客様の質問に丁寧に答えます。操作方法や設定方法など、具体的な質問に最適です。
  • メールサポート
    24時間365日受け付けています。急ぎでない質問や、じっくりと相談したい場合に便利です。
  • チャットサポート
    インターネット上で、リアルタイムで質問できます。電話が苦手な方や、すぐに回答が欲しい方におすすめです。
  • 画面共有サポート
    オペレーターと一緒に画面を見ながら、問題点を一緒に解決できます。より複雑な問題や、操作が難しいと感じた場合に活用します。

編集部

万全のサポート体制とセキュリティ対策を施すMisocaなら、安心して請求業務を任せられます。

Misoca(ミソカ)を使う上での懸念点

Misoca(ミソカ)を使う上での懸念点

Misocaはクラウド型のサービスであるため、インターネット環境に依存している点が特徴です。

​​​​​​​そのため、ネット環境が不安定な場所では、データの同期に時間がかかるなど、 サービスの利用が制限される可能性 があります。

​​​​​​​従来の会計ソフトに慣れている方や、常に安定したインターネット環境が確保できない環境では、導入をためらう要因となるでしょう。

Misoca(ミソカ)の導入が最適な企業

Misoca(ミソカ)の導入が最適な企業

定期請求が多い企業

毎月の請求が定型化されている企業にとって、Misocaの自動作成予約機能はまさに救世主。

​​​​​​​一度設定すれば、あとはMisocaが自動で請求書を作成し、送信 してくれます。請求漏れのリスクを大幅に減らし、業務の効率化を図ることが可能です。

さらに、無料プランも用意されているので、まずは気軽に試してみたいという企業にもおすすめです。​​​​​​

小規模企業やベンチャー企業

少人数で多くの業務をこなす小規模企業やベンチャー企業にとって、請求書作成は大きな負担です。​​​​​​​月末の締め切りに追われ、他の業務に支障が出てしまうこともあるでしょう。

​​​​​​​Misocaは、そんな企業の悩みを解決する、画期的なクラウド請求書作成サービスです。

ワンクリックで請求書を作成・送信できるだけでなく、 freeeやマネーフォワードなど、人気の会計ソフトとの連携もスムーズ

​​​​​​​経理担当者の負担を大幅に軽減し、業務効率を劇的に向上させるため、経理担当者が不在の企業でも安心して導入できます。

Misoca(ミソカ)の導入事例

Misoca(ミソカ)の導入事例

事例:洋菓子店が「Misoca」で経理業務を効率化!

  • 導入企業:有限会社ファソン・ドゥ・ドイ
  • 事業内容:洋菓子の販売・製造
  • 導入サービス:弥生会計・Misoca

導入の背景

宮城県多賀城市にある創業30年の洋菓子店「ファソン・ドゥ・ドイ」では、店主の土井さんが経理業務をすべて担当していました。しかし、レジ締めの伝票をExcelに入力する作業や、手書きの納品書・請求書の作成に多くの時間と労力を費やしており、業務効率化が課題となっていました。

導入前の課題

  • Excelへの転記作業に多くの時間を要し、深夜まで作業することも あった。
  • 時間がかかるだけでなく、ミスが発生しやすく、特に請求書作成は大きな負担となっていた。
  • 表計算ソフトと会計ソフトの連携がスムーズに行えず、二重入力などの手間が発生していた。

導入までの道のり

土井さんは、税理士の米田貴光氏からのアドバイスを受け、「Misoca」と「弥生会計」を導入することを決意しました。特に、「Misoca」の簡単な初期設定と、直感的な操作性が決め手となりました。

導入効果

  • 手作業によるミスが減少し、正確なデータ管理が可能になった。
  • 経理業務の負担が軽減され、他の業務に集中できるようになった。
  • 「弥生会計」との連携により、請求書の内容が自動で取り込まれ、仕訳作業が効率化
  • 請求書は納品書からワンクリックで自動作成できるようになり、大幅な時間短縮を実現。
  • 経理業務の効率化を機に、ホームページ開設やSNSの発信など、新たな取り組みを開始。

担当者の声

「Misoca」を導入して、経理業務が劇的に改善されました。特に、請求書作成が大幅に効率化され、他の業務に集中できるようになったことが嬉しいです。今後は、POSレジやPay系サービスとの連携も検討し、さらなる業務効率化を目指したいと考えています。

インタビュー記事をもとに、Wiz Cloud編集部が編集

参考:導入事例|弥生株式会社

事例:「Misoca」導入で経理業務の効率が約20%向上!

  • 導入企業:株式会社レインカラーズ
  • 事業内容:広告代理業、各種イベントの制作プロデュースなど
  • 導入サービス:弥生会計オンライン・Misoca・スマート証憑管理

導入の背景

経理業務を担当する従業員の退職と、インボイス制度導入に伴い、経理業務の効率化が求められていました。

導入前の課題

  • 経理業務の担当者が頻繁に変わる
  • 経理業務に時間がかかり、他の業務に支障が出る
  • インボイス制度への対応が遅れる可能性がある
  • 手作業による入力ミスが発生するリスクがある

導入までの道のり

インボイス制度の導入を機に、同社は「弥生会計 オンライン」、「Misoca」、「スマート証憑管理」を導入することを決定しました。特に、「Misoca」の簡単な操作性と、「スマート証憑管理」の電子帳簿保存法対応が決め手となりました。

導入効果

  • 全体として、経理業務の効率が約20%向上した。
  • 会計事務所とのデータ共有がスムーズになり、連携が強化された。
  • 「スマート取引取込」機能を活用し、仕訳作業が自動化され、ミスも減少。
  • 「Misoca」の利用により、請求書の作成が自動化され、大幅な時間短縮を実現。
  • 「スマート証憑管理」により、電子帳簿保存法の要件を満たすことが可能になった。

担当者の声

経理業務の経験がなかった向井さんも、「弥生会計 オンライン」、「Misoca」、「スマート証憑管理」を導入することで、スムーズに経理業務をこなせるようになりました。「特に、請求書作成が簡単になったことと、電子帳簿保存法に対応できたことが大きい」と語っています。

インタビュー記事をもとに、Wiz Cloud編集部が編集

参考:導入事例|弥生株式会社

事例:CSV連携で大量請求書も安心!「Misoca」が業務をサポート

  • 導入企業:株式会社アイズ
  • 事業内容:プラットフォームサービスの開発・運営、運用型広告事業
  • 導入サービス:Misoca

導入の背景

株式会社アイズは、複数のインターネット広告プラットフォームを運営しており、特に「メディアレーダー」では膨大な量の請求書発行が発生。従来の手作業による請求書作成では、業務効率化が難しく、新たなサービス展開の妨げとなっていました。

導入前の課題

  • 請求書の作成に時間がかかり、業務効率が低い
  • 複数のサービスの請求データを一元管理できない
  • 新規サービス展開に伴う請求業務の増加に対応できない

導入までの道のり

「Misoca」は、CSV連携による大量の請求書発行に対応できること、シンプルで使いやすいインターフェースであることから、株式会社アイズの要件に合致しました。また、無料で利用できる機能も魅力の一つでした。

導入効果

  • 新規サービスの立ち上げにもスムーズに対応でき、事業拡大を後押し。
  • 外部サービスの活用により、自社でのシステム開発コストを抑えることができる。
  • 郵送とメールのどちらでも請求書を送信できるため、取引先の要望に柔軟に対応可能。
  • CSVデータを「Misoca」に取り込むことで、大量の請求書をまとめて作成・送信できるようになり、大幅な時間短縮を実現。

担当者の声

「Misoca」の導入により、請求業務が効率化され、従業員はより創造的な業務に集中できるようになったと述べています。また、新規サービスの開発にも積極的に取り組める環境が整ったと評価しています。

インタビュー記事をもとに、Wiz Cloud編集部が編集

参考:導入事例|弥生株式会社

Misoca(ミソカ)の評判・口コミ

Misoca(ミソカ)の評判・口コミ

Misocaの総評

  総合評価 良い口コミから得られる情報 悪い口コミから得られる情報
総合評価 ★★★☆☆ 非常に使いやすく、請求書作成の効率化に役立つという意見が多い。特に、フリーランスや個人事業主からの支持が高い。 料金体系や機能面での不満、バグの存在など、改善すべき点も指摘されている。
口コミ評価 ★★★☆☆ 簡単操作、デザイン性、無料プランの充実など、多くのユーザーから高い評価を得ている。 料金体系、バグ、機能不足など、改善を求める声も根強い。
使いやすさ ★★★★☆ 直感的な操作で、誰でも簡単に請求書を作成できる。 一部の機能については操作性が複雑だと感じるユーザーもいる。
機能性 ★★★☆☆ 請求書作成だけでなく、見積書や納品書の作成も可能。入金管理機能も備わっている。 発注書作成機能などの要望や、バグによる機能不全が報告されている。
デザイン性 ★★★☆☆ 請求書のデザインが洗練されており、相手に良い印象を与えることができる。 デザインのカスタマイズ性に不満を感じるユーザーもいる。
料金体系 ★★★☆☆ 無料プランが充実しており、個人事業主や中小企業にとって魅力的。 従量課金制に不満を感じるユーザーもいる。
安定性 ★★★☆☆ クラウドサービスであり、どこからでもアクセスできる。 システム障害が発生するなど、安定性に欠けるという報告もある。
連携性 ★★★☆☆ 他の会計ソフトとの連携も可能。 連携設定が複雑だったり、一部のソフトとの連携がうまくいかない場合もある。


Misocaは、請求書作成を簡単かつ効率的に行えるツールとして、多くのユーザーから支持されています。特に、直感的な操作性とデザイン性の高さは評価されています。

​​​​​​​しかし、料金体系や機能面、安定性など、改善すべき点も指摘されており、今後のアップデートに期待したいところです。

Misocaの良い口コミ・評判

Misocaの良い口コミ・評判
  • 請求書の作成が簡単・便利!
  • フリーランス・個人事業主に人気
  • 請求書発行と入金管理を一つのツールでできる
  • 請求書デザインがいい!
  • 無料プランの請求書数が2倍に!太っ腹さに感動
  • 請求書がQRコード決済対応で支払いが楽々
  • クラウドならではの利便性を実感

請求書の作成が簡単・便利!

 

フリーランス・個人事業主に人気

請求書発行と入金管理を一つのツールでできる

請求書デザインがいい!

無料プランの請求書数が2倍に!太っ腹さに感動

請求書がQRコード決済対応で支払いが楽々

クラウドならではの利便性を実感

パソコンで見積書などを作るときもあるけど、結局手書きが一番早くてなかなか電子化にふみきれませんでした。それでもいろいろ忙しくなってどうにか事務作業を改良しなければと、弥生の一年無料に登録して、このミソカを使ってみました。
最初は思うようにいかずに「ほらやっぱり手書きが最強やん!」と投げ出しそうになりましたが、商品項目の書き方に工夫をする事で、うちもよそ様のような出来栄えを感覚的に実現できるようになりました!いざ慣れるともう手書も表計算ソフトも遅いし危なっかしくて戻れません。
クラウドっていうのがほんとにどこでも思いついたら触れて良いですね。ありがとうございます。

引用元:App Store 評価とレビュー:スマホライフどっぷり、

Misocaの悪い口コミ・評判

Misocaの悪い口コミ・評判
  • 従量課金制の料金体系に不満
  • バグ報告!インボイス番号が消える問題に困っている
  • 請求書作成中の自動保存機能が欲しい!
  • 青色申告オンラインとの連携、税額設定で戸惑う
  • Misocaのダウンロードファイル名、カスタマイズしたい!
  • システム障害で業務がストップ
  • セキュリティポリシーとの兼ね合いで利用できないケースも

従量課金制の料金体系に不満

バグ報告!インボイス番号が消える問題に困っている

請求書作成中の自動保存機能が欲しい!

青色申告オンラインとの連携、税額設定で戸惑う

Misocaのダウンロードファイル名、カスタマイズしたい!

システム障害で業務がストップ

セキュリティポリシーとの兼ね合いで利用できないケースも

Misoca(ミソカ)の導入ステップ

Misoca(ミソカ)の導入ステップ​​​​Misocaの申込みは、弥生ホームページまたはマイポータルから簡単に行えます。
  1. STEP.1

    弥生IDの作成

    弥生ホームページから申込む場合は、希望するサービスの申込みボタンをクリックし、表示される画面で弥生IDを新規登録します。
    既に弥生IDをお持ちの場合は、マイポータルにログインし、[契約管理] - [クラウドアプリ管理] - [サービスの契約]から申込み手続きを進めます。

  2. STEP.2

    申込み内容の入力

    必要な情報(名前、メールアドレス、パスワードなど)を入力し、利用規約に同意します。
    申込むサービスやプランを選択し、支払い方法を決定します。
    口座振替を選択した場合は、口座情報の登録が必要となります。

  3. STEP.3

    申込み完了

    すべての手続きが完了すると、登録したメールアドレスに申込み完了の通知が届きます。
    メールに記載された手順に従って、サービスの利用を開始してください。

申込み時のポイント
  • 弥生製品を複数利用する場合は、一つの弥生IDで複数のサービスを管理できます。
  • クレジットカード、口座振替など、さまざまな支払い方法が選択できます。
  • 申込み前に必ず利用規約をよく読んで、内容を理解するようにしましょう。

比較:Misoca(ミソカ)とおすすめ請求書管理システム5選

比較:Misoca(ミソカ)とおすすめ請求書管理システム5選

請求書管理システム比較表

サービス名 Misoca 楽楽明細 ジョブカン
見積/請求書
TOKIUM
インボイス
BtoBプラット
フォーム請求書
invox発行請求書
初期費用
税込
0円 11万円~ 0円 問合せ 11万円~ 0円
月額料金
税込
0円
806円
3,070円
1万450円
2万7,500円~ 550円/ID
1,100円/ID
1万1,000円~
+従量課金※請求書件数
2万5,300円~ 2,178円
1万780円
3万2,780円
無料プラン × × × ×
トライアル 〇30日間 × ×

楽楽明細
   

楽楽明細
楽楽明細の特徴
  • 2年連続シェアNo.1を獲得している満足度の高いサービス
  • 請求書だけでなく、納品書や領収書の発行にも対応!

楽楽明細は、直感的な操作性と豊富な機能で、 2年連続シェアNo.1を獲得している請求書発行システム です。

テンプレートが豊富に用意されており、手間をかけずに簡単に請求書や見積書を作成できるため、スタートアップ企業から大企業までさまざまな企業で導入が進んでいます。

また、セキュリティリスクについても、データの暗号化や二段階認証などで対策されており安心です。

ジョブカン見積/請求書

ジョブカン見積/請求書
ジョブカン見積/請求書の特徴
  • 得意先ごとの請求状況を効率的に管理できる
  • 請求発行、管理、送付などの業務を一括管理

ジョブカン見積/請求書は、 直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ機能 を備えた、多言語対応の請求書発行システムです。

見積もりから請求書作成、送付までの一連の業務をスムーズに管理し、企業独自のテンプレートで自由にレイアウトを調整できます。

多言語対応により、海外取引先とのビジネスもスムーズにし、グローバルな展開をサポートします。

TOKIUMインボイス

TOKIUMインボイスの特徴
  • サポートチャットで不明点もすぐに解決
  • 自動仕訳機能を搭載しており、経理の作業もまとめて効率化

TOKIUMインボイスは、高度な自動化機能で請求書作成を効率化し、 直感的なダッシュボードで業務を一元管理 できるクラウドサービスです。

一度設定すれば、定期的な請求書の作成・送信が自動化される他、API連携により、既存システムとシームレスに連携することも可能です。

多様なビジネスシーンに対応し、請求書に関する業務をトータルでサポートします。

BtoBプラットフォーム 請求書

BtoBプラットフォーム 請求書の特徴
  • 一括送信機能で煩雑な業務をまとめて削減
  • 紙媒体の請求書をスキャンしてすぐに電子化

BtoBプラットフォーム請求書は、さまざまな業種・業界に対応する豊富なフォーマットと、他システムとの連携で業務効率化を実現する、 柔軟性の高い請求書発行システム です。

特定の業界やビジネスモデルに合わせてカスタマイズできるため、専門性の高い取引にもスムーズに対応できます。

ERPやCRMなど、既存のシステムとの連携も容易で、業務全体の効率化を実現します。

invox発行請求書

invox発行請求書の特徴
  • オンラインバンクとデータ連携し、自動で入金消込
  • 申請、承認ワークフロー機能も搭載

invoxは、 いつでもどこでもアクセス可能なクラウド型の請求書発行システム です。

豊富なテンプレートと多言語対応により、国内外のビジネスシーンに幅広く対応できます。

財務管理機能も備え、請求書に関するあらゆる業務を一元化し、データに基づいた分析も可能です。

請求書発行システムの失敗しない選び方

請求書発行システムの失敗しない選び方

請求書発行システムを選ぶ際は、以下の5つのポイントに注意することで、自社に最適なシステムを見つけることができます。

  • 自社の課題を明確にする
    取引先数、請求書修正頻度など、自社の課題を洗い出し、必要な機能をリストアップしましょう。
  • 必要な機能を絞り込む
    機能が多すぎると使いこなせず、費用対効果が低くなります。逆に、必要な機能が不足していると業務効率化が図れません。
  • 複数のサービスを比較検討する
    料金、機能、サポート体制などを比較し、自社の予算やニーズに合ったサービスを選びましょう。
  • 無料トライアルを活用する
    実際にシステムを操作し、使い勝手や機能性を確認しましょう。
  • 法規制への対応を確認する
    改正電子帳簿保存法やインボイス制度など、法規制への対応状況を確認しましょう。

編集部

請求書発行システムの導入は、業務効率化に大きく貢献しますが、安易な選択は、かえって業務の負担を増やしてしまう可能性があります。慎重に比較検討し、自社に最適なシステムを選びましょう。

おすすめの請求書発行システム20選!選び方や機能、費用などを徹底解説

おすすめの請求書発行システム20選を徹底比較し、貴社の業務に最適なシステム選びをサポートします。

詳しくはこちら

まとめ

Misocaのの料金体系は、基本利用料と従量課金で構成されており、プラン15、プラン100、プラン1000の3つの有料プランから選べます。無料プランでは、月間10通までの請求書作成が可能ですが、機能が制限されるため、本格的な利用には有料プランへの切り替えがおすすめです。

Misocaは、直感的な操作性と洗練されたデザインが魅力で、多くのユーザーから好評を得ている一方で、機能面での改善を求める声もあります。

請求書管理システムの導入は、業務効率化に不可欠ですが、安易な選択は裏目に出る可能性があります。Misocaに限らず、さまざまなサービスを比較検討し、自社の業務内容や規模に最適なものを選ぶことが大切です。

楽楽明細、ジョブカン見積/請求書、invox発行請求書、oneplatなど、多くのサービスでは無料トライアル期間が設けられています。実際に操作してみることで、自社の業務フローに合うかどうかをしっかりと確認しましょう。

oneplatなら、請求書管理も会計もシームレスに。
【無料】お問い合わせはこちら

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!