hugsafety

hugsafety|先生の業務負担軽減や保護者の安心をサポート

  • 大切な園児の、お昼寝中の呼吸に伴う体動の状態をモニター
  • 保育士さんといっしょに、園児の睡眠を見守る午睡チェック業務を補助するシステム
  • 午睡センサーを使って、呼吸に伴う体動の異変を検知

hugsafetyの特徴

安全性が高い

01

安全性が高い

医療機器(クラスI)として届出済です。大切なお子さまに使用するものとしても安心してお使いいただけるでしょう。

衛生的

02

衛生的

布団またはマットレスの下に設置するため、身体に直接触れません。衛生面でも安心してお使いいただけます。

導入時の面倒が少ない

03

導入時の面倒が少ない

布団またはマットレスの下に設置でき、コードレスで利用が可能です。 アプリインストールや園児のデータ登録は不要です。

動画でわかる
hugsafety

よくある質問

hugsafetyは、マット型IoTセンサーのみで利用できますか。

hugnoteまたはコドモンといったアプリとの連携が必須です。

保育士さんにとってのメリットは何でしょうか。

主に以下の3点が挙げられます。 ① 簡単操作で業務時間短縮。 ② 保育士の目とhugsafetyのダブルチェックで、心的負担を軽減。 ③ 役所に提出する書類を一括出力し、そのまま提出が可能。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

午睡センサーを使って、呼吸に伴う体動の異変を検知するサービスです。