簡単操作で小さいレジスターはiPadレジが一番!その理由とは?

「簡単に操作できて、できるだけ小さいレジスターってないの?」

小型店舗を運営している方のなかには、このように小さいレジスターをお探しの方も多いのではないでしょうか。

確かにネットで検索を行うと、簡易型のコンパクトなレジも見つかります。しかし、せっかく導入するのなら、より便利で補助金も適用されるiPadレジが一番です。スマホでもアプリをインストールするだけで利用できることから、「もっとも小さいレジ」といっても過言ではありません。

では、なぜiPadレジがおすすめなのでしょうか。今回は従来型のレジスターと特徴や機能を比較しながら、iPadレジの魅力をお伝えしていきましょう。

なぜ簡単操作で小さいレジスターはiPadレジがおすすめなのか?

簡単に操作できて小さいレジスターをお探しの方も多いでしょう。特に、小型の小売店や飲食店、エステサロン、美容室などを運営している方は、小さくて最低限の機能だけで十分と考える方も少なくありません。

そこで、サイズの小さい簡易型レジや中古レジスターが第一の候補となります。最低限の機能だけ搭載された簡易型レジなら、新品でも5万円以下で手に入ることがほとんどです。また、中古レジスターも2万~5万円程度が平均的な相場でしょう。

ただ、どうせレジスターを購入するなら、同じ価格でもっと良いものを選ぶべきです。

それが今回お伝えするiPadレジです。名称の通り、タブレットにアプリをインストールするだけで決済機能はもちろん、リアルタイムでクラウド上に商品や売上データを保管しておくことができます。一般的なレジに比べて分析機能が優れているため、より効率的なマーケティングやデータ分析を可能にします。

たとえば、簡易型レジであれば最低限のデータ管理機能しか使えないため、今後店舗数や規模が拡大したときに、また新たに高性能なものを買い替えなければなりません。

また、中古レジスターも安定性に欠けるというデメリットがあります。使い古した製品というだけに、すぐに壊れてしまうリスクもあれば、修理するために余計な費用と手間がかかってしまうでしょう。

その点、iPadレジなら壊れる心配もなければ、数あるレジスターのなかでも最高品質の管理・分析ツールが使えます。タブレットなので操作も簡単で、なおかつ小さいので場所もとりません。

レジスターとiPadレジを比較してみた|それぞれの違いは?

簡単操作で小さいレジスターが欲しいといっても、すぐにiPadレジに乗り換えるのは抵抗がありますよね。極めて新しい製品だけに、どのようなメリットがあるのか分かりにくいのも当然です。

そこで、ここでは従来のレジスターとiPadレジを比較してみました。まずはそれぞれの機能や特徴などを見比べて、どちらが自分の店舗に必要かを検討してみましょう。

種類 レジスター iPadレジ
価格(新品) 5~30万円 5~20万円
サイズ 中~大
持ち運び 設置型なので不可 可能
機能 ・決済機能
・最低限の管理機能
・決済機能
・商品管理機能
・在庫管理機能
・顧客管理機能
・売上分析機能
・クラウド会計との連携
POSの導入 ・困難
・導入費用が高い
・アプリをインストールするだけ
・導入費用無料
 
クレジットカード決済の導入 難しい 簡単
決済速度 従業員のスキル次第 誰でも速く操作できる

上記を見て分かる通り、今ではiPadレジが登場したおかげで、今までよりも便利な機能を使えるうえに低コストのレジスターが実現しました。そのため、今後レジを買い替えるという場合は、POSレジを導入したほうが店舗にとってのメリットが数多くあると言えます。
 

お客様の要望に合わせてサポートいたします!
24時間
受付中!

 

無料で相談してみる

 

レジスターのメリット・デメリット

一般的なレジスターを利用するメリットとデメリットを紹介していきましょう。iPadレジとの比較は先ほどお伝えした通りですが、レジスター単体として考えるとどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

レジスターのメリット

レジスターのメリットは次のように分けることができます。

・中古品が安い

最低限の機能しか備わっていない、もっとも簡易的なレジスターなら、5,000円程度で中古品が出回っています。価格が低い分、管理・分析機能もないといった点は認識しておく必要がありますね。

レジスターとPOSレジを比較すると、価格の安さや導入しやすさという点でレジスターにもメリットがあります。しかし、「高額」「導入が難しい」というPOSのデメリットを解消するiPadレジが誕生したことで、POSレジのほうがより店舗のニーズに応えられるものだと言えるでしょう。

レジスターのデメリット

レジスターを利用するデメリットは次の通りです。

・管理や分析などには使いにくい
・POSの導入に数十万円の費用がかかる
・操作がアナログで、むしろタブレットの方が簡単に扱える
・サイズは小さいとはいえない(中~大サイズが一般的)
・一度設置すると移動させるのが難しい
・クレジットカード決済の契約が必要で導入費も高い
・店舗拡大時に高性能のものに買い替える必要がある


国内の大手飲食チェーンやコンビニなどでは、都市部を中心にPOSレジの導入が進んでいます。こうして小売店の決済機能がますます高度化するなか、今までのレジスターを利用し続けるのは経営上のリスクとなるでしょう。

ただし、こういった従来のレジスターのデメリットをカバーできるような、魅力的なレジスターが登場しているということも事実です。タブレットPOSに抵抗があるといった方は、ぜひ以下でご紹介する「カシオレジ」についてご覧ください。

お客様の要望に合わせてサポートいたします!
24時間
受付中!

 

無料で相談してみる

 

「カシオレジ」はハイスペックレジスター!スマホと連携して利益も見える化。飲食店向け先進モデル

「カシオレジ」はカシオ計算機株式会社が提供する飲食店向けレジです。こちらはタブレットPOSではありませんが、一番の特徴はスマホアプリと連携できる点。外出先でもスマホから売上をチェックすることができます。

スマホアプリは無料で利用でき、レジの設定変更などもスマホから可能です。さらに有料サービス『CASIO ECR+ Premium』に申し込めば、仕入れ・粗利なども把握できるようになります!これまでレジスターでは管理・分析といった機能を設けることはできませんでしたが、カシオレジであれば、電子レジスターの良さはそのままに残しつつ、ハイブリッドに対応していけます。

また、「カシオレジ」の場合はPOSレジではないので、スマホとレジの連携にはBluetoothを利用しています。レジの利用についてはインターネット環境が不要となるため、店舗のネット環境が悪いけれど、売上をチェックできるレジが必要といった場合は、「カシオレジ」を導入することで問題は解消されるでしょう。
※スマホの利用には別途インターネット環境は必要となります

ドロア一体型の電子レジスターなので、この1台を設置するだけで完了。さらに、軽減税率にも対応している点も安心です。従来のレジスターの使い勝手の良さはそのままに、よりハイスペックに進化したのが「カシオレジ」だと言えるでしょう。

iPadレジのメリット・デメリット

ここでは、iPadレジのメリットとデメリットについて順番に解説を行っていきます。

iPadレジのメリット

iPadレジのメリットは次の通りです。従来のレジスターとは比べるまでもなく、それだけ店舗の決済システムとして革命的な誕生といえるでしょう。

・誰でも簡単に操作できる
・POSアプリをインストールするだけ(無料)
・小さいので場所を選ばず設置でき持ち運びも可能
・iPadレジだけでデータ管理から分析まで可能
・弥生会計などのクラウド会計ソフトと連携し、自動的に記帳してくれる
・サービス提供者がクレジットカード決済機能を導入してくれることが多い
・常にシステムアップデートが行われるため買い替え不要


POSレジを導入するメリットは顧客だけではなく、もちろん店舗のオーナー側にもあります。本格的なマーケティングにも使えるPOSを、アプリをインストールするだけで利用できるのは大きな強みです。

iPadレジのデメリット

iPadレジにも当然デメリットがあるため、以下の点には注意しておいてください。

・サービスによっては月額費用が発生する
・店舗の種類によって向き・不向きがはっきりと分かれる
・キャッシュドロアやレシートプリンタなどを用意しなければならない


iPadレジの多くはアプリを利用するための月額費用が発生します。なかには、無料プランを提供していたり、数ヶ月だけ0円で運用できるサービスもありますが、すべての機能を利用するためには運用コストが必要です。

また、飲食店向けや小売店向けといったようにサービスによって得意・不得意があります。そのため、様々なサービスのなかから目的のものを選ぶのが難しいというデメリットにも気をつけましょう。
 

お客様の要望に合わせてサポートいたします!
24時間
受付中!

 

無料で相談してみる

 

「UMaTレジ(ウマッタレジ)」は小型店舗用に特化したPOSで小さくて持ち運びも便利

もし飲食店や小型店舗を運営している方なら、非常にコストが安い「UMaTレジ」というPOSレジがおすすめです。簡単操作はもちろん、iPadやiPhoneでも利用できるため、コンパクトで持ち運びにも便利です。

商品や在庫管理から売上分析まで可能で、クラウド会計ソフトとの連動にも対応しています。個人事業主の方だと帳簿をつけるだけでも大変な作業かと思いますが、UMaTレジは自動的に記帳まで行ってくれるのです。

UMaTレジはただ便利というわけではありません。高度な分析を簡単に行えたり、上記のように自動記帳にも対応しているため、従業員や経営者自身の業務を効率化することにも適しています。

また、無料プランも用意されているので、まずはお試し感覚で使ってみたいという方におすすめです。簡単操作で小さいレジスターをお探しの方は、ぜひ検討してみてください。

「USENレジ」は多機能×低価格、iPadを利用したPOSレジ!

飲食店に特化したiPadレジ「USENレジ」は株式会社USENから提供されているタブレットPOSレジです。

飲食店向けに、会計機能、売上管理、分析、バーコードリーダー対応、自動釣銭機連動、ハンディ、セルフオーダー対応といったフル機能がしっかり備わっています。

MoneyForward会計 、弥生会計 、freeeといった会計ソフトとの連携のほか、ebicaやTORETAなどの予約システムとの連携も可能。

サポート体制も万全で365日電話サポートや緊急時の駆けつけサポートといった対応も、安心して利用できるポイントだと言えるでしょう。

まとめ

今回は、レジスターとiPadレジの比較や、それぞれのメリット・デメリットをお伝えしました。

POSレジの多機能性についてもご理解いただけたかと思います。POSレジの登場によって、今やレジはただの会計処理のできる機械ではなくなりつつあると言えるでしょう。POSレジは、店舗の成長に貢献できる重要な売上アップツールです。

もしPOSレジの導入にお悩みという場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
 

お客様の要望に合わせてサポートいたします!
24時間
受付中!

 

無料で相談してみる

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!