【アウトバウンドとは?】意味やインバウンドとの関連性を解説

アウトバウンドという言葉をご存知でしょうか。このサイトではインバウンドの言葉の意味について、ご紹介しましたが、今回はその対義語となる「アウトバウンド」について。東京オリンピックや大阪万博、増加する外国人観光客を考える上で、インバウンドの反対とも習うアウトバウンドについても理解しておきたいところです。今回は、「アウトバウンド」が持つ言葉の意味や使われるシーンなどをご紹介していきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

アウトバウンドとは


「アウトバウンド」という言葉は、特に観光関連の用語として使われることが多くなってきています。
アウトバウンドとは、「中から外に出る」というニュアンスとして観光関連の場合は日本から海外へ行くことを指します。ビジネス、観光、留学等で海外に行く方がいますが、そうした日本を出国して海外へ赴くこと全体をアウトバウンドと理解するとわかりやすいでしょう。
 

アウトバウンドの対義語「インバウンド」とは


もしかすると、昨今の日本ではアウトバウンドの対義語である「インバウンド」という言葉の方が馴染みが深いかもしれません。
インバウンドとは、観光関連の用語として「海外から日本へ訪れる人や旅行そのもの」。近年、訪日外国人が増加していることや、東京オリンピックを控える中で頻繁にインバウンドという言葉が使われるようになっているため、その認知も広がってきているでしょう。

》【インバウンドとは】意味や外国人観光客のデータや関西の対策にも注目

アウトバウンドが使われるシーンの違いと意味

アウトバウンドという言葉は観光関連以外にも使われるシーンがあります。もちろん使われるシーンや業界によって意味は異なりますが、「内部から外部へ」という根本的なニュアンスは共通しています。アウトバウンドが使われる代表的な業界やシーンの例を以下で確認していきましょう。

観光関連のアウトバウンド

まずは先にご説明した観光関連のアウトバウンドです日本から海外へ赴くことを指して使います。海外旅行をアウトバウンドと呼ぶこともあるくらいです。例えば、アウトバウンド数というと、海外へ行くために日本を出国した人の数と言えます。

ビジネスでのアウトバウンド

ビジネスシーンでアウトバウンドが使われるのは、テレマーケティングや広告業界が多いですが、この二つの業界での使い方は少し異なります。しかし、ビジネスにおける「インバウンド」が顧客から企業への働きかけにあたるため、その反対がアウトバウンドと理解しておくとわかりやすいかもしれません。

・テレマーケティング

コールセンターやテレマーケティングを行う業界では、自分たちの企業から消費者に対して電話をかけることがアウトバンドとされています。確かに冒頭でご紹介した「中から外へ」というニュアンスがわかりやすいですよね。

・広告業界

自分たちの企業が積極的に宣伝やPRを行うことを指します。テレビCMであったり、ダイレクトメール、WEB広告など、消費者にとっては自分の意志に関係なく情報が飛び込んでくる情報です。一見、効果が薄いように感じられるかもしれませんが、内容やタイミングが合えば、顧客になる機会作りになるのです。

ネットワーク通信関連

ネットワークなどの通信分野においても使われることがあります。
使用しているコンピューターから外部のネットワークなどにアクセスする場合などをアウトバウンド通信と呼び、インターネット検索を始めとしたWEBサービスを利用することも、コンピューター内部から外部へ通信が行われているため、アウトバウンド通信となります。

》【東京オリンピックの外国人観光客対策】コロナ対策を踏まえた準備が必要?

アウトバウンドとインバウンドの違い


アウトバウンドとインバウンドともに、一般的に認知されているのが観光関連の用語になりますが、この二つの違いはそもそも対象になる主体が異なりますね。
アウトバウンドは外国へ行く日本人、インバウンドは海外から日本へくる外国人。
ビジネスとしてターゲットを考える場合、アウトバウンドの場合はハワイが人気でのときには、ハワイのアウトバウンド需要が高いということになります。日本の企業としては、ハワイ旅行のツアーを豊富に揃えること、ハワイに関連したサービスや情報を提供することも効果的になるでしょう。
一方で、インバウンドの場合は日本へ訪日する外国人の集客対策や、快適な環境作り、訪日数が多い国に対して日本や企業を宣伝することが効果的になってくるでしょう。

》中国人観光客を集客するには?特徴やデータでインバンド需要を考える

店舗集客の基本とインバウンド対策!最低限知るべきこと、やるべきこと

店舗集客の基本とインバウンド対策!最低限知るべきこと、やるべきこと

記事を読む

アウトバウンドの現状

アウトバウンド数

日本の出入国のデータを出しているJNTO日本政府観光局のデータを用いた観光庁によると、2019年の出国日本人数は2,008万人という結果が出ています。2017年から1年毎に100万人増えており、海外への関心が高いことが伺えるでしょう。

LCCが健闘

出国者数が増えていることに関して、LCCと呼ばれる航空会社が浸透して選ばれていることも背景の一つと言えるでしょう。
LCCとは、ローコストキャリアの略であり、従来の老舗航空会社とは異なり、様々な面でコストカットをすることにより、格安な運賃で旅客機を利用できるようにしている航空会社です。これらの台頭により、近隣国への虚構費用を抑えることができるようになりました。また、インバウンドの面でも近隣国から気軽に訪日することができるようになっています。

インバウンドが特に注目されている

日本においては特にインバウンドに関する注目が高まっています。
2018年、2019年ともに訪日外国人数3000万人を突破し、2020年は4000万人を目標としています。昨今では新型コロナウィルスの問題が深刻化している状況ではありますが、東京オリンピック開催予定であるため、これまで以上に多くの訪日外国人が訪れることになるでしょう。
そこに備えてインバウンド対策を行う店舗や企業が増えてきています。このインバウンド対策をするかしないかで、集客や売上にも影響してくるでしょう。

》コスパ最強の飲食店集客!インバウンド対策でメリット最大化

外国人観光客に人気の店舗の条件とは?インバウンドで勝つために

まとめ

今回は「アウトバウンド」という言葉の意味を中心にご紹介しました。
インバウンドという言葉の認知が拡大してきている中で、対義語でもあるアウトバウンドの言葉もしっかり理解しておきましょう。

》インバウンド対策は何から始めれば良い?まずは無料相談を活用!

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!