インターネット電話で通信費を抑えよう! 仕組みやメリット・デメリットを徹底解説

現在、新型コロナウイルスの影響で、自宅で仕事を行う在宅勤務を始める企業が急速に増えてきています。こうした中、社員の勤務場所を在宅に移す場合、今まで会社で対応していた内線や代表番号への電話応対が出来なくなってしまうのでは、と懸念する会社も多いと思います。

さらに今回の在宅勤務の拡大をきっかけに、今まで会社内で利用していた電話を携帯電話に切り替えることを検討する企業も増えてきています。こうして在宅勤務という働き方が浸透する中、スマホを使って社外でも内線が利用できる電話サービスが、今高い注目を集めています。

そこで今回は、会社電話より通信費を大幅に抑えて、在宅勤務やテレワークにもピッタリなインターネット電話について、仕組みやメリット・デメリットをお伝えしていきます。

インターネット電話とは?

インターネット電話とは、インターネット回線を利用して音声をデジタル信号に変換してやとりをする電話サービスのことです。今では多くのユーザーが利用しているインターネット電話は、アプリをダウンロードするだけで通話が可能になり、一般敵にSkypeやLINE電話、メッセンジャーでの通話などもインターネット電話の一種とされています。

基本的にアプリ同士でのやり取りであれば通話料はかかりませんが、固定電話や携帯・PHSへの発着信の際には、有料プランへの契約が必要になることもあり、その際は通話料も発生します。

インターネット電話とIP電話の違いは?

インターネット電話もIP電話もインターネットを介して通話を行う点は同じですが、両者の使い方や通話品質、仕組みは全くことなります。

はじめに、インターネット電話とは、特定のアプリをダウンロードすることで無料通話が行えるサービスで、登録されたアカウントによって通話相手を識別します。パソコンやスマートフォン、タブレットでの利用が可能で、skypeやzoomなどもインターネット電話の一種になります。同じアプリ同士であれば通話料は無料ですが、固定電話や携帯電話・PHSへの発着信の際には、有料契約が必要になり通話料も発生します。

一方、IP電話はプロバイダのIP網という専用のネットワークを持つ電話サービスのため、通話中も音質が安定しやすいという特徴があります。使いやすさに加えてコスパにも優れており、提携グループの同士の通話は無料で、国際電話であっても格安で長時間の通話が可能になります。

今までは通話時間に応じて電話料金を支払うシステムでしたが、IP電話を利用することで距離を気にすることなく、安価で通話ができるようになりました。使いやすさやコスパの良さから、昨今は家庭・オフィス問わずさまざまな場所でIP電話の普及が進んでいます。

インターネット電話のメリット

インターネット電話のメリットは相手との距離に関係なく、無料または格安で通話が可能になる点です。インターネット回線を介することで、世界中の人々と気軽に通話ができるため、英語学習としてネイティブスピーカーとの会話や、海外へ単身赴任中の家族との連絡にも、インターネット電話は大きく貢献してくれます。

インターネットさえ繋がっていれば、基本的には無料で利用できるため、時間を気にして会話をするストレスがなく、ビジネス・プライベートどちらにとっても利便性の高いサービスであると言えるでしょう。

インターネット電話のデメリット

一方でインターネット電話は、従来のIP電話とは異なり専用のネットワーク網を通さず通信が行われるため、ネットワークに負荷がかかると音声が途中でブツブツと切れたり、エコーががきつくなったり、タイムラグが発生するなど、音質の乱れが起こる場合があります。

デメリットの解消方法

電波が悪くなる原因として、回線が混雑している無線アクセスポイントを利用している場合が考えられます。無線アクセスポイントを複数の端末で利用をすると負荷が集中し通話が途切れてしまう可能性が高いため、利用者の少ない接続環境に移動をしたり、時間をおいたりなどの配慮が必要です。

会社の電話番号をスマホでそのまま利用できる裏ワザ

新型コロナウイルスの影響をうけて、在宅勤務を行う人が増えたことによりインターネット電話を活用する企業は増えていますが、実際に使用される範囲は限定的になっています。

例えば、社内MTGにおけるインターネット電話の利用は、メリットが高い部分もありますが、電波状況に不具合が発生するなどのデメリットを鑑みると、社外とのやり取りにインターネット電話を使うことが最適とは言えません。

そこで、インターネット電話以外に通信費を下げる手段として、外出先や自宅にいながら会社宛の電話をスマホやパソコンで受けることができる「クラウドフォン」というサービスです。クラウドフォンは、今まで会社内においていたPBX(構内交換機)をクラウド化することで、インターネット環境さえあれば、ダイヤルインや内線通話、保留、転送など従来のビジネスフォンと同じことが、場所を問わずで利用できます。

会社の電話番号を使って取引先へ電話できるので、余計な警戒もされませんし、転送設定も行えるので必要な部署に無駄なく電話をつなげることができ、生産性アップにも繋がります。

個人事業主へのおすすめは?

次に個人事業主の方に対して、通信費を下げるおすすめの手段をご紹介します。

まずは「IP電話アプリ」で品質を試そう!

通信費を下げたい個人事業主の方におすすめしたいのは、電話番号が050から始まる「IP電話アプリ」です。IP電話アプリはインターネット回線を利用して通話ができるサービスで、通常の電話回線を利用するよりも通話料が安くなるため、公的機関や上場企業でも導入が進んでいます。

ただしLINEやskypeは同じアプリ同士でしか発着信ができませんが、IP電話アプリは050から始まる電話番号を持つことができるので、取引先への固定電話などにも発着信が可能です。国内で提供されている主なIP電話アプリの例としては、NTTコミュニケーションズが提供する「050 plus」や、楽天グループが提供する「SMARTalk」、格安SIMでお馴染みのmineoが運営する「LaLa Call」などが挙げられます。

IP電話アプリを超える利便性「クラウドフォン」

IP電話で使い勝手や品質を試して、更に利便性の高いサービスを使いたいとなった場合は「クラウドフォン」という電話サービスがおすすめです。クラウドフォンは、携帯からでも会社の電話番号を使って発着信が可能で、内線、保留、転送といった細かな機能も使用できるサービスです。

初期費用が圧倒的に安く、他のビジネスフォンと比べても最低コストを誇るため、個人事業主や中小零細企業で大いに活躍してくれるでしょう。
【CLOUD PHONE】詳しくはこちら

スマートフォンで利用できるIP電話アプリ

ここではスマートフォンで利用できるIP電話アプリを、いくつかご紹介します。

050plus

050plusは、NTTコミュニケーションズが提供するIP電話アプリです。基本料金は最大2ヵ月無料かつ、月額料金が324円(税込)で留守電機能などもついており、安さと便利さを併せ持ったサービスとして評価が高いアプリです。

また、050plusの「おトク表示機能のプラン設定」を行えば、通話終了後に、050 plusと通常の電話料金を比較してどれだけお得に利用できたかを示してくれるので、コスト削減ができていることをしっかりと確認できます。

他には、LINEやskypeのように画像添付可能なメッセージ機能がついているため、電話以外の連絡手段を使いたい場合にも別のアプリを利用する必要がありません。海外からでも日本と同じ通話料で電話をかけられるため、海外出張の多い企業やビジネスパーソンにもおすすめです。

My050

My050最大の特徴は、支払いがプリペイド方式のため、使いすぎを防げることです。契約の縛りもありませんし、チャージした残高は家族や友人のカードに移すことができるので、仮に自分が使わなかったとしてもチャージ金額が無駄になることはありません。その他、国外の携帯へSMS送信が可能なので、海外とのやり取りの多い方なども使い勝手のよいサービスです。

050call

コスパを重視する方は「050call」がおすすめです。月額料金、050同士またはKDDI-IP同士の通話が無料で、国内携帯なら1分15円、国内固定電話なら3分8円と、業界内でも最安の部類に入ります。

アメリカや中国、韓国など海外への通話も1分2円で行えるので、安さにこだわったIP電話として人気を集めています。しかし、留守番電話や着信転送機能はないので、細かな電話機能を利用したい方には向いていないサービスと言えます。

SMARTalk

楽天コミュニケーションズが提供する「SMARTalk」は、価格と機能のバランスがよいIP電話サービスです。月額料金や050同士の通話料は無料で、国内通話・国内固定電話ともに30秒8円と業界では一般的な料金設定となっています。

特徴は国際電話への対応数で、32に及ぶ国や地域に国内の通話料と同じ金額で電話をかけることができるため、海外とのやり取りが多い事業者様や個人の方には特におすすめです。

その他、無料で「留守番電話、着信転送、非通知、指定番号の着信拒否」といった機能を使うことができるため、SMARTalk一台あれば、通常の携帯と同じようにIP電話が利用できます。また、携帯のバッテリー消費を最小限にするプッシュ通知が、アプリを起動していない間も働くので、電話を使うときに電源がなくて使用ができないといった事態も防ぐことができます。

LaLa Call

「LaLa Call」は、eo光や格安SIMのmineoで有名なケイ・オプティコムが運営するIP電話サービスです。月額料金は100円で、050同士またはeo光電話への通話が無料になります。国内携帯へは30秒で8円、国内固定電話へは3分で8円と、一般的な電話と変わらない価格設定ですが、通常であれば月額料金100円がかかるところ「eo光」の契約者の方は月額料金が0円になります。

主な特徴として、留守電が20件まで登録可能かつ録音時間が90秒となってるため、留守電機能が充実しているIP電話アプリを探している方にはピッタリのサービスです。

≫【関連記事】オフィスリンク、CLOUD PHONEなどクラウドPBXメーカー・サービス一覧

まとめ

今回は通信費を大幅に下げることのできる、インターネット電話やIP電話に関してご紹介しました。

固定電話を会社に設置する事業者様は、機械のレンタル代やメンテンナンスなどの維持費にコストがかかります。しかし今回ご紹介したインターネット電話や、クラウドフォンを使えば、設置にかかる工事費などが不要となるため、今までかかっていたコストを大幅に軽減することができます。在宅勤務やテレワークが注目されるこの機会に、ぜひ自社の通信環境を見直してみてはいかがでしょうか。

ワイズクラウドでは、コスト削減や業務効率化を後押しするさまざまな商品をご案内しておりますので「どういったツールを導入すればいいか分からない」といった方でもお気軽にご連絡ください。

無料ご相談フォーム

商品に関するお問い合わせや、
業務改善のお困りごとがあれば
どんなことでもWiz cloudにご相談ください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。
本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

この記事が良かったら、“いいね!”をしてください!
最新情報をお届けします!

この記事を書いたライターの画像

この記事を書いたライター

Wiz Cloud編集部

WizCloud編集部メンバーが執筆・更新しています。 Web関連、デジタル関連の最新情報から、店舗やオフィスの問題解決に使えるノウハウまでわかりやすくご紹介します!