LOGUUN

生徒の成長を見守る先生と保護者のコミュニケーションツール

  • 校務における業務負担を軽減!
  • 伝達事項の電子化でコスト削減!
  • 生徒の個人データを管理、共有が可能!

LOGUUNの特徴

リマインダー機能で提出忘れや確認漏れも防げる!

01

リマインダー機能で提出忘れや確認漏れも防げる!

LOGUUNでは、忘れ物防止に役立つリマインダー機能があります。保護者のアプリ上に通知を表示することで、重要書類の確認漏れや保護者に返答をしてもらう必要のある書類などの提出忘れをゼロに!お知らせやお便りをアプリ上で閲覧できるので、生徒の紛失リスクや情報漏洩のリスクもありません。

出欠連絡もスムーズ&ノンストレス!

02

出欠連絡もスムーズ&ノンストレス!

LOGUUNなら、保護者のアプリから欠席や遅刻の連絡をコメントと一緒に学校側に送ることができます。保護者からの伝達網を設けることで、生徒管理に重要な欠席、遅刻の連絡をスピーディーに行い、先生側の対応における負担を軽減します!

お知らせやお便りもペーパーレス!

03

お知らせやお便りもペーパーレス!

保護者に向けた手紙や提出物、成績表や健康診断まで、重要書類をペーパーレスで共有することができます。書類作成から印刷までの手間を省き、アプリで閲覧できることによって、保護者向けのお知らせもスムーズに共有ができることがメリットです。また、印刷物を減らすことで、これまでかかっていた印刷コストも削減できます。

アンケートでコミュニケーション不足も解決!

04

アンケートでコミュニケーション不足も解決!

LOGUUNには、保護者から意見や要望を聞き出すことが出来る匿名アンケート機能があります。保護者との意見に素早く対応することで、問題の早期発見や解決が可能です。また、保護者が積極的に学校活動へ意見を出せる環境を作ることで、コミュニケーション不足の解消や保護者からの信頼獲得にも貢献!

機能・サービス内容

カレンダーで急な予定も共有!

行事や部活の予定など、学校側で入力したスケジュールを、保護者アプリのカレンダーで表示することができます。予定の変更や緊急のお知らせもアプリで共有できるので、先生側が電話で周知する必要はありません。

伝達事項はアプリ上で完結!

役員会や保護者会など、連絡したい人や組織を絞り込んで情報共有ができます。先生側から予定を確認したいときや意見が欲しいときも、保護者がアプリで確認・返信ができるので、伝達をスムーズに行うことが出来ます。

保護者の家族をアプリで招待!

保護者のアプリ上で招待することで、保護者以外のご家族様も共有内容を確認することができます。「子供の成長を家族で見守りたい」というニーズに柔軟に応えることで、保護者満足度もアップします。

よくある質問

支払い方法は選べますか?

口座振込かクレジットカード支払いをお選びいただけます。

初期費用は発生しますか?

LOGUUNは初期費用0円でご利用いただけます。保護者様用のアプリも無料でダウンロードできます。

まとめて支払うことはできますか?

はい、まとめてお支払いいただけます。契約開始初月に12ヵ月分の月額費用一括払いが可能です。お支払い方法は一括払いと月払いを選択頂けます。

フリープランの特徴を教えてください。

生徒登録数が800人以下であればフリープランでご利用いただけます。ただし、保護者のアプリ上で広告が表示される仕様となっています。

解約時の手続きを教えてください。

解約の際は株式会社Wiz(050-5052-0042 土日祝、年末年始は除く)までご連絡ください。

1校でも申し込み可能ですか?

1校でもお申込みいただけます。学校単位でも、教育委員会単位でもお申込み可能です。

Wiz cloudとは?

160を超えるIT商材を取扱い、経験豊富なコンシェルジュが、
業務効率化、コスト削減、告知・集客、開業準備のサポートなど、
目的に応じた包括的なプランをご提案します。

ご相談無料
原則、即日対応

煩雑な事務手続きを
一括引き受け

幅広い課題へ
ソリューション提案

商材毎の
アフターフォロー体制

お問い合わせ

contact

下記フォームの必須事項をご入力の上、
「無料相談する」ボタンを
クリックしてください。

お客様情報
プライバシーポリシーをご確認の上、
同意にチェックを入れて、相談ボタンを押してください。

※ご入力いただいた情報をもとに、お客様の課題解決に最適な企業をご紹介します。

本サービスでお問い合わせ、資料請求、資料ダウンロードをしていただいた際にご入力頂きました情報は、お問い合わせに対する回答のために利用いたします。また、弊社が取り扱う商品・サービスに関する情報のご案内・商品・サービスのご提供、広告・宣伝・告知などを内容とする電子メール、電話、DM、ハガキ等でのお知らせ等の目的におきましても利用・管理・保管されます。

導入事例